チェンコさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

王道親子ドラマ。
でも、素直にめちゃくちゃ良かった。
子役のマッケンナの仕草の一つ一つが凄く子供らしくて、凄く可愛らしいし、クリスエヴァンスへの甘え方とか本当に仲良さそうで観ていて優しい気持ちになりま
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

親だから子を愛す。
その事に理由なんて必要ですか。

血とか義務とかじゃない。戸籍も関係ない。当然、見返りなんて求めない。
親子の間にある愛情ってそういうものじゃないでしょうか。
そういう事が頭に浮か
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

2.0

素人だから言えることかもしれないけど、もっと面白く出来たんじゃないかと思う作品。

実話を題材に扱った結果、現実に重きを置きすぎてエンターテインメントに出来ていない。

「事実は小説より奇なり」とは限
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

かなり大雑把に言うと「アメリカ!」って感じの映画。
成功して金を稼いで女と酒とクスリに溺れるそれがアメリカ。

え、違う?

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

撮影方法の「長回し」が話題先行したけど、撮影方法とかそういう細部にだけ凝った映画好きにだけウケればそれで良いみたいな映画ではないです。

実際見た感想として「ネタバレになるからとりあえず見て」って感じ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.5

ジョーカーの身に降りかかった悲劇の内容がパンチにかける。

正直、「この程度であのジョーカーが出来上がるかよ」と思った。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

2020年にこの作品を初めてみて、「タイカ・ワイティティ」という監督を認識した。
そして、改めて見てやはりそのセンスっていうのはずば抜けたモノがあるなぁと実感。

ゴリゴリのナチ教徒であるはずの少年が
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

言わずと知れた新海誠の大ヒット作。

この作品を観るにあたり過去作の「秒速5センチメートル」、「言の葉の庭」を見ておくことをオススメしたい。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

今や古典とすら言えるほどに名作と名高い映画の1つ。

ナタリー・ポートマンの可愛さとジャン・レノの男臭さ。ブッ飛んだ演技が冴えまくるゲイリー・オールドマン。

3人の素晴らしい演技と自己犠牲の愛の物語
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.0

今となっては「普通」としか思ってしまう映画。
10年くらい前に初めて観たときには悲しい気持ちになって思わず涙が出た記憶があるけど、自分自身が大人になった今、そこまで感情に響かなくなってしまった。