ヒヨコさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.4

とにかく気味悪い。”不気味”を表現する点においては右に出るものはいないんじゃないか。とにかくエグい映画。描写も。でもどこか面白い。
そして終盤だけではなく、終始呆然としていた。終始呆然とする映画は結構
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.4

意外と面白かった!最高だった!
CGばっかりで肉弾戦も無くて退屈なんだろうって思って甘く見てたらその魔法バトルもちゃんとかっこよくて見応えあった!もちろんCG技術もすごい!
幽体離脱とか時間巻き戻すや
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.6

超絶大傑作。
大乱闘ヒーローバトルがとてつもなく最高すぎる。アツすぎる。大興奮しすぎてもはや疲れた。アントマンとか来た時最高だったし、スパイダーマン出た時はもう最高すぎる!超絶最高!さっきから最高しか
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

あらら傑作だね。
これはかっこいいわ。ちょっと地味だなとは思っていたけど拡大縮小を繰り返すアクションがかっこよすぎた!CGもめっちゃいい!地味かっこいい!最高!
アントマンになる過程も面白かったな。友
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.5

面白すぎ。興奮しないわけない。
冒頭なにあれ。いきなりすぎる。みんなでヒドラ攻めてるのアツすぎる。最高すぎ。そしてワンダの登場。あとピエトロ…
終盤のスローモーションでみんなで敵を薙ぎ倒していくシーン
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.6

面白すぎ。大好きすぎ。最高すぎ。大傑作。
序盤からとばしてきてる。やはりキャプテンアメリカの肉弾戦主体のアクション大好きすぎ。ニックフューリーのガトリングブッパもかっこよすぎ。初めてかっこいいって思っ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.4

かっけぇ。おもしれぇ。最高!
序盤のフルメタルジャケット的な訓練シーンめっちゃ好きだし、エージェントカーターめっちゃ美しかっこいい!
序盤で特に昔のスパイ映画的な展開めっちゃ好きだった!敵のスパイが逃
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.6

もちろん大傑作。まずただMCU観てないだけでこんなん絶対好きなんだよな。
面白すぎた。初っ端からロキさんが飛び出してきたのはややビックリしたけど、MCU全然観てなくても入り込めた。
メンバーが出てくる
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

面白すぎ。これがヒーロー映画だよな!
所々MCUの感じの要素が絡んでくるが、それでも存分に楽しめた。全然最高ですわ。
ん?これってもうネタバレしていいの?ネタバレ?という感じでこの映画の欠点はネタバレ
>>続きを読む

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

4.4

これめっちゃ面白い!好き!もうみんな過小評価せんでいいって!
スピルバーグがしそうな恐怖演出と劇伴、トビー・フーパーがやりそうなエグみあるグロみがかった恐怖演出が最高にマッチしてて最高だった。最高。
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.4

いや、普通に面白い。
ミッドサマー風のゲットアウト系のスリラー映画で普通に好きなやつだった!
序盤の雰囲気がめっちゃ『バービー』感あって可愛かったけど、急にハラハラした。ストーリーも若干分かりやすいの
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.9

スルーする気満々だったけど、ドルビーシネマで観た。超絶神傑作ここに爆誕した。マジやべ。ちなみに日本ゴジラはシン・ゴジラだけしか観てません。

明らかに面白すぎて発狂する。え?ここは日本?もしかしてハリ
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

4.3

超面白い。傑作。
またまた前作に引き続き、刀アクションがかっこよすぎた。あの山脈で斬り合うやつマジで考えたの誰?最高すぎる。
正味ストーリーについてはあまり言うことはないが、男のロマンをここぞとばかり
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.5

これはマジで面白すぎる。超大傑作だ。
まず序盤から恐怖演出炸裂してて、ジャンプスケア無しでもこんなに怖くできるものならもうジャンプスケアという概念は必要ない。
ただ怖いだけじゃなくて、謎に感動するのマ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.4

超傑作。
面白すぎる。一言も喋らないのに劇伴がうるさいのにビックリした。最高。コロシカタでは無くて色んな生き延び方があって楽しすぎた。水の中とかその方法があるなんて!
人体破壊もよく見るやつだとは思う
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.4

超面白い。ハッピーデスデイ好きなら観るべし。
スラッシャーもいいけどなにより、時代間ギャップネタが至る所に散りばめられてるのが最高。例えば1987年だとスクリームが公開されてなかったり、主人公が「エン
>>続きを読む

新少林寺/SHAOLIN(2011年製作の映画)

4.5

超絶面白すぎ。泣けてきた。
まさかのアクション種目豪華すぎ。馬車チェイスに、トムヤムクン流骨折りならぬ脊髄折り、ニコツェのナイフ捌きも拝むことができたことの喜びは計り知れない。徒手格闘も最高。大興奮。
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

4.2

超有名なやつ。
そこそこ面白かったけど、ジャンプスケア全然無くて少し拍子抜け。ホラーというよりもミステリーな感じだったし。恐怖演出は上手かったけど。電話のプルプル音と貞子ちゃんの佇まいだけで十分怖い。
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.3

スルーしようとしてたけど評判なので

退屈でもないし、つまらなくもない。もはやめっちゃ面白いんだけど、何かが足りない。今年ベストには載せられない。
微妙にストーリー分かりづらいからそのままズルズル引き
>>続きを読む

ソングバード(2020年製作の映画)

4.2

面白かった。最初全然おもんねぇなって思ったけど結局は面白い。
80分でキャラクターの掘り下げが甘い中圧倒的な存在感を解き放つピーター・ストーメアが結局なんだったのか分からんかった。けど異常なのは分かっ
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

4.0

吉沢亮激怖キモ映画。
普通に面白かったが、120分でやる内容ではないような気がした。
というかこれホラー映画だった?タイトルは結構理にかなってた感じ。森七菜の力強い演技初めて見たかも。共感することもあ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

4.4

面白すぎ。怖すぎ。
河童の足音怖すぎ。早すぎ。
今作の工藤Dのやってることぶっ飛びすぎて好きすぎ。また呪術絡んでるの最高すぎ。
ラストも怖すぎ。

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.6

待望の死霊館シリーズいざ映画館へ

なんだただの神映画か。
まず冒頭から映像のエグみがすごくて一瞬にして心掴まれた。まさかの空中浮遊炎上。前作より圧倒的にヴァラクちゃんの殺し方がエグくなった気がする。
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.3

すごい映画。

私の語彙力で言えることはこれぐらい。
強いて言うならこんなにも淡々としてて劇伴も無くて派手な映像も無いのによく眠くならずに見入ったよね。すごい!
最後まで描ききらないというのもこの映画
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.1

情報が解禁してから約2年…楽しみにしていた今作でしたが、スコアと反比例して結構ボロくそなのでご了承ください。

う、ステイサム好きとしてはっきり言います。面白くな…いやはっきり言いたくないので言いませ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.4

めっちゃめっちゃ面白かった。
序盤の群像劇的な感じで登場人物出てくるのいいし、終盤の一致団結胸アツすぎて感動した。
空気にウイルスが漂ってる感じを仄めかす映像がすごすぎる。よくあんなの撮ったな。飛沫だ
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

4.1

13日の金曜日でステイサム映画の公開日にジェイソン観るのエモいな。
いやジェイソンが主人公じゃないんかーい!
いや普通に面白かった。意外と殺し方が単純で淡々としてたのは残念だったけど!ちゃんと血は出て
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.6

ちょちょ超絶面白すぎる。さすがすぎる。
序盤なんかほのぼのしてんなほんとになんか起きるのか?って思って観てたらなんか起きた。中盤から明らかに様子がおかしくなる過程が怖い。面白い。使用人たちのセリフが後
>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

4.0

可愛い長澤まさみ!可愛い長澤まさみ!

面白かった。妻夫木と長澤まさみの演技が良すぎて、涙通り越して笑けてくる。感動するんだけど何故か笑ってしまう。
終盤の展開にはまさかのまさかでビックリしたが、まぁ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.4

面白すぎ。怖すぎ。大好きすぎ。
やはり死霊館ユニバースはハズレない。
また結構新しめの恐怖演出あって最高。今作は家の中が舞台じゃないからね。特にシスターがなんかぞろぞろ行進してきたのはゾッとした。あと
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.4

めっちゃ面白い。
モンスターのビジュアルはかなり洗練されてたし、迫力がヤバすぎる。ただ、夜の映像が多いし、モンスターがどっちも黒系の色だからかなり見づらい。見にく団戦になってたかも。
ほんとに何も考え
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.7

遅ればせながらIMAXで

もはや面白いという言葉では言い表せないのは言わずもがな。
まさかの序盤の大阪戦が1番面白いのは聞いてなかった。日本人?の戦い方がかっこよすぎる。なんだあのかっけぇ弓矢。アキ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

再鑑賞

やはりずっと安定した面白さ。多分ジョンウィックはどんだけシリーズ作ってもこの面白さ。
刀アクションにガンアクションに肉弾戦、どれも至高の域。ザレイドコンビ最高だし、ハル・ベリーのワン・フーも
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

有名すぎて観た気になってたやーつ

面白かったと思った!微妙!
初っ端からキャリー・アンモスの超次元アクションを見ることができて大変嬉しい!かっこいい!銃撃戦も最高すぎる!
しかし、微妙だった原因とし
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.5

再鑑賞

シリーズで1番好き。その理由は、ルビー・ローズが美しかっこよすぎるからである。佇まい、寡黙、髪型、戦い方、最後の最高の肉弾戦が至高の領域に達しているかっこよさ。
アクションはやや派手になって
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.4

再鑑賞

もちろん至高の神アクション映画。しかし、スタイリッシュすぎて少し派手さが足りない。
ウィレム・デフォーが少ない出番ながらも圧倒的な存在感。