Nobodyさんの映画レビュー・感想・評価

Nobody

Nobody

映画(1691)
ドラマ(425)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

クオリティたかめ

何回も絶望する

フォロワー60000人てやたら出てきたけどその設定必要やった?かは謎

ジェフリーがでてきてうわぁー!って沸いた

バタフライ ルーム(2012年製作の映画)

2.8

歪んだ愛なんだけど怖くもなくなんともなくつまらん

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

2.8

期待しただけに微妙!残念すぎる

もっと緻密に腑に落ちるように伏線を回収して欲しかった
精神疾患はいいんだけど、幽霊とは混ぜるな危険って感じ。
世界観は悪くない

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.2

レイチェルが可愛い〜

不覚にも最後うるっときた
仕事でうまくいかんことあってもああやってエネルギーに変えられる才能羨ましい

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

3.2

期待してなかったからか楽しめた
洗脳が緩いからガバガバ感はあったけど
独りを孤独って感じてコミュニティに属したがるとか、同調圧力って今の日本の社会でも危険な方向に進みつつあるからちょっと近いものを感じ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.2

期待値高かっただけに残念すぎた
モキュメンタリーにしてるのがいいのか悪いのか一長一短な感じで
とにかく全てとっ散らかった印象

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

蝋人形やから火が回るとああいう風に溶けて行くの確かに盲点やった
結構見応えあってストーリーは置いておいて、美術点高い

生き残りそうなキャラが1番最初に蝋人形にされてちょっと笑ってしまった
パリスヒル
>>続きを読む

クレイジーズ(2010年製作の映画)

3.3

結構面白かったけど感染源とか感染経路が結局謎のまま
ゾンビまでは行かないけど人間ではないナニカ

日本では封じ込め作戦とかこういう初動の速さとか絶対ないけど他国ならあるかもと思って没入できる

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.4

ケヴィンがめっちゃ好きやから観たけど内容的にはまずまず
ファンとしてはケヴィンの皮肉的なユーモアをもっと組み込んで欲しかったってのはある

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソンは悪役してる時が1番かっこよかったな〜って思ってしまう

ベンが上から降ってくるとこがすき。笑

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

ジェフリーモーガンが出てきてテンションめっちゃ上がった大好き

流石はハリウッド
日本のゴジラもすごいけど予算の違いを見せつけられる

ドミノ(2023年製作の映画)

3.4

インセプションとイエスマンとバイオハザードをミックスしたみたいな映画

続編はオーディエンスの反応を見て決めるってとこかな?

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.2

ホアキンが出てるって知らずに見た
流し見にちょうどいい

フォロワー 狙われたインフルエンサー(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

オチがカルト的なのだったのが残念

いまいち直接的に危険性が伝わってこない
住所を知ったり現在地を知られたりそっちの危険性の方がリアルであの2人組で完結させておけばよかったのにって思う

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

みたかったやつ〜!
なんとも言えん不条理
序盤から中盤にかけてはずーっとチグハグな会話が続いて、その裏にはずっともやがかったもの

子供と大人
希望と絶望
安楽と苦痛
クリスマスと世界の終末
色濃い対
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局何もわからないんやけどそれでも全然いい

カメラワークとか間合いとか色々あーかなこーかなって仮説を立てながら見るのがシンプルに面白かった
長かったし結果を求めたがる人たちからすると腑に落ちない作品
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

サメ映画に不必要な人間模様とかの着色がされていてつまらなかった

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.4

やっぱり一作目が面白いってなっちゃうけどこのシリーズは丁寧に作られてるから没入できて好き
ヴァラクのビジュアルが今回も良い
続編あるのも嬉しい

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

トムハンクス作品は外さないと思って観たけど途中で脱落
吹き替えで見るのがやっぱりダメなのかも
色彩豊かで変わった人たちが出てくるのは好きなんだけど構成もいまいち意味が分からず

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.0

世界観は嫌いじゃないし好きやけど難解やし理解ができなくて集中力が切れて途中で脱落してしまった

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

3.1

めちゃくちゃはちゃめちゃな復讐もの
特にひねりとかはない

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.1

下ネタばっかり
めっちゃしょーもなって言いながら笑える作品

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.4

自分も子供の頃こういうふうに物事を感じてたなとか、懐かしい記憶を呼び起こす糸口がたくさんあった
ダメなこととわかってても興味とか好奇心が優ってやってしまう感じとか
懐かしい感じがした

男の子とんでも
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

くすくす笑いからの余興の奇跡の共演で大笑いさせてもらった

最後の岩ちゃんのフンっがアホくさくてしょーもなくてどうしようもなく笑えた


バカリさんの作品やったんや納得

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

着眼点として面白い作品ではあるけど、もう今の時代かなり出尽くした感があって観客を驚かせるのが難しくなってきてるんやなって改めて思った

低予算ながら天晴れ。
やけどどうしても成敗する側の脱力感とか余裕
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

神木くんが素晴らしかった

戦争とか特攻と絡めてあったところが良かった
やっぱり自分には日本人の血が流れてるんやなって思った

4DXで観たから船上のシーンとか、戦闘機のシーンの臨場感が半端なくて良か
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

注目度の高かった作品だけに少しハードルが上がってしまった
丁寧に作られてるしホラーだけじゃなくスリラー要素も多くて面白かったんだけど、、、
やっぱり着地点が浅かった気がする

役者陣の演技力とSEの使
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

めっちゃB級やけどそれなりに楽しめる

もっとグロくてもいい

ララバイ 悪霊子守唄(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ちょうどいいホラー
結構丁寧に作られてるし怖すぎず、悪趣味な演出もそんなになくみやすい
ベイビークリーチャーなかなかすき笑

ビビアンがなぜザックを連れて帰らせたのかは疑問
我が息子はやっぱり自分の元
>>続きを読む

元カレを忘れるべき10の理由(2022年製作の映画)

2.7

雰囲気良さげやけど薄っぺらいな
愛とかそんな綺麗な物じゃない

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.2

全体的にぼやけた印象
見せ場という見せ場はなくかな…
後味もあまり良くないしいまひとつ

エクソシスト映画に人間ドラマは求めてない
しっかり人間離れしてエクソシストしてくれればそれでええ。

beli
>>続きを読む