spoonさんのドラマレビュー・感想・評価 - 13ページ目

東京タラレバ娘2020(2020年製作のドラマ)

4.0

大人女子のワチャワチャリアル感情がいい感じ。

ちょいちょい登場するタラとレバーのキャラも可愛いです。
毒舌で金髪のKEY(坂口健太郎)がカッコいい。
6話で食堂で丸井さん(田中圭)と小雪(大島優子)
>>続きを読む

0

女子高生の無駄づかい(2020年製作のドラマ)

3.6

これ、意外と隠れた傑作ドラマ!
というか、見る人選ぶ内容と思いますが、面白いちょっとぶっ飛んだのが好きな人にはぜひ!(「今日から俺は!」「勇者ヨシヒコ」「山田孝之の東京都北区赤羽」「住×住」「モモウメ
>>続きを読む

0

美食探偵 明智五郎(2020年製作のドラマ)

3.3

中村倫也のキャラが合っていてカッコいい!小芝風花も可愛くて、2人の掛け合いも好き。毎回登場する料理も美味しそう、撮り方が魅力的で上手い。
探偵×料理×ミステリアス な掛け合わせはナイスチョイスだなと思
>>続きを読む

0

オー!マイ・ボス!恋は別冊で(2021年製作のドラマ)

2.6

うーん。最後まで見たが、また見たいほどではない。
Kis-My-Ft2の主題歌は内容に合っていて、良かった。
「マーガレット」に載ってそうな感じ。

0

海月姫(2018年製作のドラマ)

3.2

映画とドラマ版、それぞれ配役が違うので、どちらも面白みがあります。

ドラマの方が尺が長い分、葛藤や色んな問題を乗り越える過程などそれぞれの配役にもスピットが当てられていて、こっちの方が内容的には面白
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.5

大好き!
坂元裕二さんはやっぱり琴線にビンビン突き刺さる傑作作品多し!

クセ強3人の元旦那は何処かそれぞれ性格も欠点も異なるけど、憎めないし、3人が何故か仲良くなり十和子の家に入り浸っている感がめっ
>>続きを読む

0

あいくるしい(2005年製作のドラマ)

3.8

主題歌「ベンのテーマ」を聞くと、このドラマとみんなの笑顔を思い出す。
千住明さんの音楽も優しく包み込んでくれる、ほろっと泣けて胸が熱くなる作品です。

壮絶な辛い境遇のもとでも、みんなの笑顔が忘れられ
>>続きを読む

0

わたしを離さないで(2016年製作のドラマ)

3.8

臓器提供のために人工的に作られた人たちの壮絶なストーリー
重すぎる内容で、めちゃ辛い。
現実的に今存在している話ではないが、クローンや遺伝子組み換え技術が発展する中で、あり得ない話でもない。
人類史の
>>続きを読む

0

ホタルノヒカリ2(2010年製作のドラマ)

3.5

ぐうたらおっさん化した干物女、雨宮蛍(綾瀬はるか)が可愛い〜。
ジャージ姿にいつもお尻をポリポリ掻いていて…。
「ぶちょ〜!!」といつも呼ぶセリフも好き。

高野部長(藤木直人)との恋が成就したその先
>>続きを読む

0

ホタルノヒカリ(2007年製作のドラマ)

3.8

ぐうたらおっさん化した干物女、雨宮蛍(綾瀬はるか)が可愛い〜。
ジャージ姿にいつもお尻をポリポリ掻いていて…。
「ぶちょ〜!!」といつも呼ぶセリフも好き。

ひょんな事から高野部長(藤木直人)と同居生
>>続きを読む

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

3.3

「テセウスの船」はパラドックスの一つであり、テセウスのパラドックスとも呼ばれる。ある物体においてそれを構成するパーツが全て置き換えられたとき、過去と現在のそれは「同じそれ」だと言えるのか否か、という意>>続きを読む

0

ファイトソング(2022年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

中盤くらいまでイマイチ盛り上がりに欠ける内容で、離脱しようか思ったが最後まで鑑賞。まずまずでした。

最終話で、それぞれの恋が成就し、慎吾(菊池風磨)も新たな恋の風が吹きそうでよかった。
春樹(間宮祥
>>続きを読む

0

コーヒー&バニラ(2019年製作のドラマ)

3.0

原作未読です。結構良かった
桜田通はやっぱりかっこいいな〜!細めな眼差しでS男がよく似合う。スーツ姿にもキュンです。

0

3Bの恋人(2020年製作のドラマ)

1.5

桜田通目当てで見たけど、キュンキュンせずストーリー展開も面白くない。あんまりだった。
3Bとルームシェアするメリットと意味ってなに?

0

GTO(1998年製作のドラマ)

3.8

反町隆史×松嶋菜々子=最高でしょう
ドラマでもプライベートでも結婚されて、幸せな気持ちになれる素敵な作品です。

元暴走族でエロイケメン教師で、エロビデオを校長室で見たりなどなど破茶滅茶っぷりと、お茶
>>続きを読む

0

モモウメ(2021年製作のドラマ)

4.3

TVer途中話まで配信視聴のちHuluにて2度目の視聴
1話5〜10分ほどの短編ドラマですがめちゃおススメ!!
2人の掛け合いが最高で、これが素なんじゃないかっていうくらいモモウメそのものに成り切って
>>続きを読む

0

人は見た目が100パーセント(2017年製作のドラマ)

2.5

1話目から失走の予感あり、、、。
倍速×1.25でちょうど良い。
桐谷美玲の陰キャぶりが中途半端で、before状態で普通に可愛い。縁メガネで地味服だけじゃなく、前髪が目にかかって長すぎとかボサボサ髪
>>続きを読む

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

3.0

まぁまぁ良かったかな。。
妹想いの鈴木亮平と、敵対して冷めているように見えて実は胸熱な賀来賢人との対比も良かった。
ラストの妹が…っていうシーンは泣けました。

0

liar(2022年製作のドラマ)

-

身体だけの関係をダラダラと求め合う…内容薄っ
大の大人の内面が未熟で浅過ぎる。
+α何か奥深さか面白み付け加えないと…。
ドラマ化するほどの内容か?キュンもしない。

0

ももいろ あんずいろ さくらいろ(2021年製作のドラマ)

3.1

S男子が好きなM女子ならキュンとくるストーリー
黒田哲也役の 岐洲匠がカッコ良くてツンデレぶりが合っています!
職場のオフィスで杏を押し倒した後に胸元のリボンを口に挟んで引っ張って解くとか、、、漫画な
>>続きを読む

0

高嶺の花(2018年製作のドラマ)

2.8

キャストは良かったと思いますが、面白みと内容の濃さに欠ける。
最初の方はまだ良かったが、回を追うにつれ徐々に…。
もうちょっと胸キュン、切なさ、感動どれかをもっと多めにして、緩急つけて欲しかった。

0

結婚できないにはワケがある。(2021年製作のドラマ)

3.2

ちょい怖めの人形“みちゅこ“への偏愛ぶりが引くほどのクセ強キャラ
もこみちは正統派よりも癖強めの役の方が面白いしハマると思います。

そう言えば、速水もこみち主演のドラマ「この男は人生最大の過ちです」
>>続きを読む

0

この男は人生最大の過ちです(2020年製作のドラマ)

3.3

速水もこみちの演技良かったです。
狂気的でぞっとするくらいのマゾな偏愛ぶりとナルシスト感がぶっちぎっていて、中途半端じゃなくてめちゃ良かった。

そう言えば、ちょい怖めの人形“みちゅこ“への偏愛ぶりが
>>続きを読む

0

珈琲いかがでしょう(2021年製作のドラマ)

3.4

視聴後には温かい珈琲を飲みたくなるような、ほっこりと癒されるドラマでありながら、優しそうな青山とは裏腹の過去にゆっくりと引き込まれるドラマ。
金髪でヤクザだった頃の荒んだ青山と青山を慕ってた磯村勇斗が
>>続きを読む

0

知ってるワイフ(2021年製作のドラマ)

3.0

実生活とファンタジーが合体していて、まぁまぁ良かった。
韓国ドラマでも同じ作品ありますね。

不思議な料金所が現れて、コインを入れると車に乗ったまま過去に戻れて…
夫が妻の大変さを知って徐々に愛を取り
>>続きを読む

0

大切なことはすべて君が教えてくれた(2011年製作のドラマ)

2.0

はいっ!?う〜ん。。っていう脳内モヤモヤが積み重なっていく。。
教師と禁断の恋はドラマでもありがちな話だけど、このドラマは共感所が少ない。キュンも切なさも葛藤も中途半端。
内容があんまりで、残念。

0

シジュウカラ(2022年製作のドラマ)

3.8

今クールで個人的上位オススメドラマ。
(1位ミステリという勿れ/2位あせとせっけん/3位シジュウカラ)

板垣李光人の艶っぽさと、美しい瞳に引き込まれ、演技もいい。今後ブレイクしそうな役者さんです。
>>続きを読む

0

ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~(2014年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

優しい新米刑事・佐原夏輝(佐藤健)と実の父親のベテラン刑事・島尾明村(渡部篤郎)とのイケメンタッグが男臭溢れててカッコいい

このドラマの音楽がカッコよく疾走感あり、秀逸で全体を底上げしている。
エン
>>続きを読む

0

山田孝之の東京都北区赤羽(2015年製作のドラマ)

3.5

ジワる面白さ!!!回によってムラはあるものの、好き。

山田孝之らしさ満開
NHKで不定期放送されている「植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之」も好きですが、いい空気感

ノンフィクションの良さ
真剣
>>続きを読む

0

おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年製作のドラマ)

3.8

松岡茉優演じる九鬼玲子の「よき」「ほころび」などのセリフが素敵。
内容もキャストも良く、真反対の性格の猿渡とどんな風に惹かれていくのか楽しみだっただけに、とても残念。
いい感じで続きをまとめて下さって
>>続きを読む

0

竜の道 二つの顔の復讐者(2020年製作のドラマ)

3.6

表裏一体の兄弟の、表には現れない強い絆。ハードボイルド系でカッコよくて、ハラハラする展開も良かったです。

復讐を抱く要因となった幼少期のシーンをくどいくらい毎回出しくるのは、ちょっと多すぎだったかな
>>続きを読む

0

私の家政夫ナギサさん(2020年製作のドラマ)

3.8

ほっこり&キュン
ストーリーも面白く、ギャップ萌え、毎回観るのが楽しくなる内容です。
OPで、毎回タイトルがどこに紛れているのかも楽しみでした。

おじさん家政夫役の大森南朋のエプロン姿も似合ってる。
>>続きを読む

0

メゾン・ド・ポリス(2019年製作のドラマ)

3.1

仲良くシェアハウスで暮らす元警察官おじさんたちがいいコンビネーション。
みんなキャラが違ってて、コミカルで個性強めのおじさん達の住んでいるアンティークレトロなお家も好き。
ストーリー内容もテンポも良く
>>続きを読む

0

同期のサクラ(2019年製作のドラマ)

3.8

サクラの「忖度できない」頑固とも取れる性格が、NOと言えない現代人も多い今の社会にマッチしていて、いいキャラ!!
周りの竜星涼や、真剣佑、椎名鉄平などのキャストも良かった。

0

過保護のカホコ(2017年製作のドラマ)

3.6

OPで赤ちゃん姿のカホコが段々大人に成長していく過程にもほっこり。
過保護に育てられたカホコが必死で大人になろうと頑張る姿に癒されます。

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

4.2

みんなの暖かい友情と、櫂が沙絵の気持ちを知ろうと粘り強く歩み寄る姿勢が好き。
柴咲コウや、成宮君の演技も好き!
豪華メンバーの演者達だったんだな〜と今思う。

ミスチルのsignの歌詞をじっくり見返す
>>続きを読む

0