ダオさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ダオ

ダオ

映画(1289)
ドラマ(0)
アニメ(2)

映画ざんねんないきもの事典(2022年製作の映画)

3.8

2022年につくられたイワタナオミ、ウチヤマユウジ、由水桂監督作品。生き物たちの意外な一面を紹介する人気児童書『ざんねんないきもの事典』を南極・オーストラリア・長野県安曇野を舞台に3つのオリジナルスト>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

4.1

2019年にアメリカ・イギリスでつくられたベンジャミン・ターナー、ゲイブ・ターナー監督作品。2019年に創設60周年を迎えた音楽レーベル『モータウン』の正史を描いたドキュメンタリー映画。

創設者ベリ
>>続きを読む

デュエリスト/決闘者(1977年製作の映画)

4.2

1977年にイギリスでつくられたリドリー・スコット監督デビュー作品。1800年のフランスを舞台にナポレオン軍のデュベール中尉は軍の規律を破ったフェロー中尉に謹慎処分を伝えるべく出向くや処分を逆恨みした>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎心の旅路(1989年製作の映画)

3.6

1989年につくられた山田洋次監督・原作作品。東北を走るローカル線に揺られる寅さんが乗っている電車に疲れ果てたサラリーマンが寝転んで自殺をはかるも未遂に終わり、そのサラリーマンに好かれた寅さんったらウ>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

3.8

2022年にアメリカでつくられたリラ・ノイゲバウアー監督作品。戦場で心身に大きな傷を負った女性が故郷に戻りPTSDに苦しみながらもなんとかおだやかな日常を取り戻そうともがくのだけれど……。

とても静
>>続きを読む

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

3.8

2023年にアメリカでつくられたベンジャミン・カロン監督作品。ニューヨークを舞台に『騙し』の連鎖を断ち切るのは……。

最初っからね、黒人さんではありましたが、佐藤栞ちゃん(あたしはニコニコしすぎの女
>>続きを読む

誇り高き男(1956年製作の映画)

3.6

1956年にアメリカでつくられたロバート・D・ウェッブ監督作品。好景気にわく街の治安を守るべくひとり奮闘する保安官と彼を仇とする若者が出会うと……。

西部劇は卒業したはずですがこのタイトルと短い放送
>>続きを読む

薔薇とチューリップ(2019年製作の映画)

3.0

2018年につくられた野口照夫監督作品。若きカリスマ天才画家が個展の開催に合わせ日本へ向かい、お忍びで自分の絵の盗作が置かれていると噂される旅館を訪れると、そこには彼とそっくりの韓国人留学生がいて……>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

2022年につくられた原恵一監督作品。中学校での居場所をなくし、閉じこもっていた主人公の目の前で部屋の鏡が光り始めると、その輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは城のような不思議な建物で……。辻村深月の本>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.2

1958年につくられた黒澤明監督作品。戦国時代、敗軍の侍大将が世継ぎの姫さまと隠し置いた黄金とともに敵陣を突破し同盟軍の陣内へ逃亡するまでの脱出する様を描いたもの。

愛すべき太平と又七よね。物理的に
>>続きを読む

オスカー・ピーターソン/オスカー・ピーターソン:ジャズ界の革命児(2020年製作の映画)

4.0

2020年にカナダでつくられたバリー・アブリッチ監督作品。ジャズピアニスト、オスカー・ピーターソンの半生を追ったドキュメンタリー映画。縁のあるミュージシャンの演奏をはじめ、ビリー・ジョエルやクインシー>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.5

2022年に英・米でつくられたデヴィッド・イェーツ監督作品。『ハリー・ポッター』シリーズの前日譚で魔法動物学者ニュート・スキャマンダーの冒険を描くシリーズの第3弾。ニュートが恩師のアルバス・ダンブルド>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日(1988年製作の映画)

3.8

1988年につくられた山田洋次監督作品。信州小諸駅前で知り合ったお婆さんの家に泊まって昔語りを聞いた寅さんは翌朝マドンナ役の医師がやってきて……。

これはがっつり俵万智の『サラダ記念日』によりかかり
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

4.0

2023年に英・米でつくられたジョン・S・ベアード監督作品。1980年代後半ソ連で生まれたテトリスの権利をめぐってまさに右往左往する人々の姿を追ったサスペンス。

お軽いお話かと思ったらオフザケほとん
>>続きを読む

ドッペルゲンガー(2002年製作の映画)

4.2

2003年につくられた黒沢清監督作品。出会うと死ぬとされる自らの分身=ドッペルゲンガーに出会ってしまった主人公がその分身にふりまわされる様子をユーモラスに描いたブラックコメディ。

オカルトチックな導
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2023年にアメリカでつくられたマーティン・スコセッシ監督作品。レオナルド・ディカプリオ主演・製作総指揮。20世紀初頭のアメリカ、先住民のオセージ族は石油を掘り当て莫大な富を手に入れると、そこに白人た>>続きを読む

あのクリスマス(2021年製作の映画)

3.0

2021年にカナダでつくられたAnnie St-Pierre監督・脚本作品。元夫が別れた女房にあずけた子供を迎えにいくのは仲良しファミリーが集まるクリスマスの夜で……。

娘っ子ちゃんがお父ちゃんに同
>>続きを読む

(2000年製作の映画)

4.0

2000年につくられた阪本順治監督作品。引きこもりの中年女がある事件を起こしたことをきっかけに外へ飛び出し初めて知る世界を転々としながら様々な顔を見せる哀しき人間喜劇。

福田和子事件を想起させますが
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

4.0

2022年につくられた河野亜矢子監督作品。世界初のVRMMORPG『ソードアート・オンライン』のプレイヤー1万人がゲームの世界に閉じ込められてから1カ月が過ぎたなか、トッププレイヤー集団『ALS』と『>>続きを読む

グレイハウンド(2020年製作の映画)

2.5

2020年にアメリカでつくられたアーロン・シュナイダー監督作品。第二次世界大戦下、英国に補給物資を届ける輸送船団を護衛するクラウス艦長率いる米海軍駆逐艦グレイハウンドと沈降するドイツ海軍潜水艦Uボート>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

3.8

2015年にアメリカでつくられたジェイ・ローチ監督作品。数々の名作を生んだ希代の脚本家ダルトン・トランボの波乱の人生を描いた伝記ドラマ。ハリウッド黄金期の最前線で活躍していたトランボは冷戦の影響で赤狩>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2019年につくられた白石和彌監督作品。15年前のある夜に起きた事件によって狂わされた母と3人の子供たちが行き着く先は……。

冒頭『ひとよ』って大きくあって『一夜』って小さくあるから『人間讃歌』なん
>>続きを読む

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(2021年製作の映画)

4.2

2021年にアメリカでつくられたトッド・ヘインズ監督・脚本・製作作品。ルー・リードとジョン・ケイルによってニューヨークで結成されたヴェルヴェット・アンダーグラウンドの初期からの姿を迫ったもの。

カッ
>>続きを読む

マクベス(2021年製作の映画)

3.8

スマホの設定画面を開くたびに赤いポイントが表示されるんでチェックしたところMacBook Airを買った特典としてApple TVなるものが3ヶ月無料になるらしく、その有効期限が29日(ゲームのもある>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎物語(1987年製作の映画)

3.8

1987年につくられた山田洋次監督・原作作品。寅さんの病死したテキヤ仲間の息子ちゃんが寅さんを頼ってとらやへ現れると寅さんは息子ちゃんと一緒に彼の母親を捜す旅に出て……。シリーズ第39作。

なるほど
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

4.0

2021年につくられた河野亜矢子監督作品。世界初のVRMMORPG『ソードアート・オンライン』が始動すると、ネットゲームとは無縁だった中学3年生のアスナも仲良しに誘われてログインするも、ゲームマスター>>続きを読む

ニューイヤー・ブルース(2021年製作の映画)

3.0

2021年に韓国でつくられたホン・ジヨン監督作品。クリスマスから年越しまでの7日間にそれぞれ人生のターニングポイントを迎える4組のカップルの動向を描いたロマ・コメ。

Movie Plusでの放送って
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.8

2007年にアメリカでつくられたカーステン・シェリダン監督作品。絶対音感を持つ孤児の少年が顔も名前も知らない両親との再会を信じ天才的な音楽の才能を開花させていくファンタジック・ラプソディ。

2日続け
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

2015年に愛・米・英でつくられたジョン・カーニー監督・脚本・制作作品。大不況ただなかにある1985年のアイルランドはダブリンを舞台に好きな女の子を振り向かせるべくバンドを組んだ少年の恋と友情を描いた>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.0

1991年に台湾でつくられたエドワード・ヤン監督作品。1961年は台北の夏、14歳の少年が同級生の少女を殺害するという台湾で初めての未成年者による殺人事件が起きてしまい……。

不良少年同士の抗争、プ
>>続きを読む

新源氏物語(1961年製作の映画)

2.0

1961年につくられた森一生監督作品。宮廷女性の憧れの的である光源氏は時の権力者左大臣の娘葵の上を正妻としたが母と瓜二つで帝の想い人である藤壷に恋心を抱いてしまい……。

プレミアムシネマさんの面目躍
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2014年につくられた周防正行監督・脚本作品。地方出身の少女が京都の架空の花街『下八軒』を舞台に舞妓を目指すミュージカル仕立ての成長物語。

11月に録画したんだけれど見る気がしなくって年が明けちゃっ
>>続きを読む

男はつらいよ 知床慕情(1987年製作の映画)

3.8

1987年につくられた山田洋次監督・原作作品。北海道の知床を舞台に獣医と居酒屋の女将を結びつける寅次郎の姿を描いたシリーズの第38作目。

寅さんと赤ひげ(まぁ獣医だが)がっぷり四つで見応えありました
>>続きを読む

a-ha THE MOVIE(2021年製作の映画)

2.2

2021年にノルウェー・ドイツでつくられたトマス・ロブサーム監督作品。1985年にリリースした『Take on Me』が世界的ヒットを記録したノルウェー出身のポップグループa-haの軌跡をたどったドキ>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年につくられた滝本憲吾監督・脚本作品。『伝説のハガキ職人』ツチヤタカユキの同名私小説を原作に笑いにとり憑かれた男の純粋で強烈な半生を描いた人間ドラマ。

前にNHKでハガキ職人(いま知りました
>>続きを読む

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

4.0

1930年にアメリカでつくられたルイス・マイルストン監督作品。愛国心を胸に前線へ出た若きドイツ兵が次第に戦争の恐ろしさに飲み込まれていく様を描いた反戦映画。ドイツの従軍記者レマルクの世界的ベストセラー>>続きを読む