にくさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

にく

にく

映画(700)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

2.7

お宝見つけた瞬間殺されちゃう兄弟が可哀想すぎる…
後はあんまり記憶に無い。

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.6

竜巻パニック!あんな建物ごと吹き飛ばすような竜巻怖すぎる。
町外れの廃工場で好きな子と二人ってドキドキだよねー。
そりゃ学校もサボるわ。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.4

今回はキョウカイがサブメインなのね、相変わらず面白かったけど個人的には長澤まさみの楊端和が一番好き!

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

原作見たことなかったけど面白い!てか長澤まさみが格好良すぎるわ!

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.5

宮崎あおいが可愛い過ぎるわ。
教会で誓いの言葉を思い出したって話をした時、自分もしたなー、やっぱ大事だよなーと感慨に耽りました。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

乙骨さん強いねー。
クラスの3人も個性的で皆好き!
原作ほとんど知らないけど楽しめた。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

2.3

普通ね~
普通ってなんですかね。

普通じゃなくても自分が良しと思えばそれでいいと思うけど。

恋するマドリ(2007年製作の映画)

2.0

丁寧に~慎重に~物を壊すのは~、が印象に残るのと、
屋形船の天井に立つ世良さんが格好いい!
ぐらい。

ザ・ドライバー(1978年製作の映画)

2.8

カーアクションがメインなんだが、盛り上がってるのかがなんかイマイチ、まぁ昔の作品ですからね。

イザベル・アジャーニがクールビューティー過ぎる!

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.1

おばあちゃん格好いい!
あんな風に強く優しく歳を取りたい。

28週後...(2007年製作の映画)

3.5

無茶苦茶ダッシュしてくるゾンビがヤバい!
そしてメインの家族…こいつらもヤバイ
母、子供を助けようとして居場所発覚。
子供達、封鎖区域に勝手に入ってパンデミックの元を作る。
父、ひたすら暴走!のなかな
>>続きを読む

リーサル・ウェポン4(1998年製作の映画)

3.6

流石に4ともなるとメル・ギブソンも歳とったなー。

でも中華レストランでこっちのが近いって言いながらマジックミラーぶち割ったりスプリンクラー作動させたりやりたい放題は変わらず!

最後は皆の記念撮影で
>>続きを読む

リーサル・ウェポン3(1992年製作の映画)

2.6

バイクで工事中のハイウェイから落ちるシーン、この映画だったー。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.1

この映画めっちゃ良い!

里親になっていきなり3人の子供で一番上が14歳!いきなり親になってのバタバタが。

奥さんが行き過ぎた所をフォローしていくマークウォールバーグの優しくて大きい所がなんか良いな
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.3

くだらない、本当にくだらない、でも笑った!
学生時代の会話ってあんなもんだったよな、全然中身のないやつw
まー今でもそんな変わらないけど。

何気に面白かった。

エネミー・ライン(2001年製作の映画)

3.3

偵察任務中に対空ミサイルで狙われ、そこから緊迫が続いていく。
一人であれだけの兵に追われつつ逃げていくってやっぱ兵士の強靭さには感服する。
レイナード小将 部下を見捨てるならこの座を降りる!って格好良
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

3.0

前作よりも大掛かりになっていて面白いが前作の日常にありふれたバスがジャックされる方が緊迫感があって良かったなー。

スピード(1994年製作の映画)

4.2

もう30年も前の作品で何回も見てるけどやっぱりハラハラするし、面白い。

フライト(2012年製作の映画)

3.6

この酔っぱらいなんて傲慢で嫌な奴なんだ。
正にその通りのデンゼルワシントン、操縦の腕と判断力は凄いけど…ハドソン川の奇跡の機長とはほぼ正反対。

深夜のホテルで、良かった、置いてくれた!と思ったらーー
>>続きを読む

ボルケーノ(1997年製作の映画)

3.0

とりあえずアン・ヘッシュが綺麗って事だな。

後は非現実的な事ばかりで…
溶岩が来る前にダム作るとか、20分でビルと道路爆破して道を作るとか、いや無理っしょ!(笑)

結果アンヘッシュが良かった!

ストーカー(2002年製作の映画)

3.1

流石名優儚さと孤独感が滲み出てる、そして狂気も。

そーいや昔は写真は現像しないといけなかったからねー、便利な時代になったもんだ。

それにしてもストーカーの自分が当事者であるかのように錯誤する所は本
>>続きを読む

北斗の拳(1995年製作の映画)

1.3

えーと、マッドマックス?
にしか見えないと思ってたら最初の雑魚の特殊メイクの死に様で笑った。
その後の百裂拳?見てリタイア。

守護神(2006年製作の映画)

3.6

ケヴィンコスナー渋いし格好良いわー。
二人でバーに戻る所とか、兄貴っぷりを発揮!

最後の記録、更新させてあげて欲しかった…

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.2

マンガは少しだが読んだことがあったから、そーそーこんな感じって思いながら見ました。
なかなか面白かったかな、原作見てないとちょっと…かも。

最近私が見る高嶋さん、ぶっ壊れの役が多い気がするけど気のせ
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.2

ジョニー・デップの演技はやっぱりいいですね、見惚れます。

サスペンスだと思ってたらファンタジーなんですね、ずっとどんなトリックなのか考えてた…

世界観も監督ティム・バートンらしく妖しさのある町が舞
>>続きを読む

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

3.6

当時職場の休憩室のテレビでニュースを見た時に、映画?と思ったほど現実とは思えない映像だった。

あのビルの瓦礫の中で不安と恐怖の中で生き抜いて助けられた人が僅か20名とは…
二人の生存の報告を受ける家
>>続きを読む

リーサル・ウェポン2 炎の約束(1989年製作の映画)

3.3

今回はいじられ役のジョーペシも加わって面白さ倍増!

携帯の無い時代に便座に爆弾仕掛けられたら誰か来るまで座りっぱなし…良い時代になったもんだw

マータフ刑事は相変わらず良いやつだが
俺は拳銃を持っ
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.6

なんだかんだあっても楽しめる作品シリーズ、ターミネーター。

今回は親子3人並びましたねー。
てか、未来から来た男が初めてあった女の前であなた達の子です!って言ってきたらギクシャクしてしょーがないわ…
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.6

チャーリー、どんなやつかと思ったら…

ダコタファニングがデ・ニーロに負けないくらいの演技力で引き込ませる。

そうやって隠れていたんだね、チャーリー。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.4

チャラチャラしてる遼ちゃんと真面目モードのギャップがやっぱりいい。

なつかしくて、楽しかった。

幸福の条件(1993年製作の映画)

2.8

許し合うから二人は一緒に居られる。
深いね~。

ただ、金の力は強大ですね。

ワルキューレ(2008年製作の映画)

4.1

全編緊迫感が漂うなかヒトラーの暗殺を計画し、実行していく。
計画は成功に見えたが…

最後トム・クルーズの前に立つ中尉から二人の信念の様な物を感じさせられた。

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

2.6

むやみやたらに戦地に足突っ込むもんじゃないね、自分の身を危険にさらすだけ。
現地に行かなくてもやれることはあるはず。

スナイパーの彼、男気あってカッコ良かった!

ヒットマン(2007年製作の映画)

3.2

47カッコいい!
感情を抑え込んだジェイソンボーンみたいな感じかな。
とりあえずガンシーンの無双は面白い。

後はオルガ・キュリレンコがエロ綺麗!

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

2.8

マータフ刑事優しくてちょっと抜けてて、なんかいいんだよね。