にくさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

にく

にく

映画(704)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

2.6

ドラマ見たこと無かったけど。
いるねー、良く分かってないのにしゃしゃり出てくる正に委員長、そして真実を明らかにする事が必ずしも良いとは限らないって事だよねー。

シャドー・チェイサー(2012年製作の映画)

2.4

めっちゃ頑張るお兄ちゃん確か撃たれてたよね、んてちょこっと応急処置しただけだったけど…流石ブルースウィリスの息子!

そして妹可愛い。

パニッシャー:ウォー・ゾーン(2008年製作の映画)

3.0

屋上飛び回ってるのを撃ち落としたり、手錠をかけようとしたらぶっ放すとか笑った!

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

エドワードノートン格好いいわー。
でもハルクの中身で見るとちょっと貧弱気味に見える、あーティムロスもかな、でもどっちも好きな俳優さんだからオッケー。

てか最後の登場粋だねー!

シリアナ(2005年製作の映画)

2.1

何人かの視点から話が進み、場所もコロコロ変わって行くから話しに付いていけず、よく分からないまま終わった…

闇の歯車(2019年製作の映画)

2.0

つまらんな、なんか薄くてね、大した山場もなく終わった。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.3

戦争へのメッセージですかね。

とりあえずスクランブルでアホな奴らが爆死していくのは爽快。でもって自分から爆破予告地区に行きながら友達が重症だからって彼氏でもない男に心配してるの?って食って掛かる自分
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

2.5

初めて見たけどそーゆー話なのね、ブラックアウトみたいな。
でも閉じ込められる分こっちの方がたち悪いか。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.4

スパイダーマンのお調子者感増量!これはこれで面白い。

でも両親に叔父さん、彼女とそのお父さんと背負ってる物が重すぎる…

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.2

今回のスパイダーマンはちょいと強気でお調子者?親愛なる隣人感upですね。

ノイズ(1999年製作の映画)

2.3

うーん思念体?の感じがあまりよく見えて来なかったかな。

未知との遭遇(1977年製作の映画)

2.2

まぁ当時は凄かったでしょうね、でもやっぱりSFの古い映画はどうしても見劣りしてしまう。

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.4

ちょっとしたミスから列車が暴走、しかも劇薬も積んでて市街地へGO!
列車を止めようと色々試すが上手くいかず最終近くにいた色々と訳ありな二人が止めに向かう。
急カーブでの脱線は免れるのか!ハラハラで見い
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

4.2

アメリカ合衆国政府を敵に回しての告発、心に従って疑問を投げかけただけと言うが、その勇気と行動力とそれが出来る能力を持ってる事が凄い。
アメリカに捕まることなくロシアで健やかに暮らして欲しい。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.0

また変な奴が出てきた…

ちょいワルトビー格好いいじゃん!

最後の忠臣蔵(2010年製作の映画)

2.2

討ち入りの話かと思ったら違った。
主君の命で隠れ住んでたとはいえ16年ぶりに会った親友に問答無用で斬りかかるとは、武士って怖いわ。
てか、大石さんも孫左には密命を命じたと皆に一言言ってあげれば良かった
>>続きを読む

スネーク・アイズ(1998年製作の映画)

3.2

テンションが高くやりたい放題なニコラス・ケイジと冷徹悪なゲイリー・シニーズの対決。
序盤のダフ屋ぶっ飛ばすニコラスも、ためらいもなく仲間を後ろから撃っちゃうシニーズもハマりすぎててカッコいいわー。

ナッシング・トゥ・ルーズ(1997年製作の映画)

3.5

面白い!

妻の不倫を目撃してやけになったティムロビンスと相変わらずのマーティンローレンスとの珍道中。
ティムはもう失うものが無いからね、至るところでキレまくり(笑)
途中のスキャットマンと銅像ぶった
>>続きを読む

デーヴ(1993年製作の映画)

4.2

なんかいいなー。
実際にはいろんなしがらみやら自分の損得勘定で動けなかったりするんだろうけど彼には関係無い!
そういう心で動く人が動かす国って良いねー。
パー券売って裏金作ってる場合じゃないですよ…ホ
>>続きを読む

レギオン(2010年製作の映画)

3.3

意外と面白い、ウィラ・ホランド可愛いし!

ただ、ミカエルの見た目、言動はもうギャング、それで私天使ですって言われてもなかなか信じられないねー、本物見たこと無いからなんとも言えないが。

後半色々と突
>>続きを読む

らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇!!(1991年製作の映画)

3.3

らんまやっぱり面白い!
ほぼ全員すっとぼけたキャラ!良牙頑張れー。
そしてシャンプーはあかねより可愛い、と思う。

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

2.2

ジュリア・ロバーツがめちゃ綺麗!そして意味の分からん事を喋りたてるストーカーチックなメル・ギブソンの話もちゃんと聞いてあげる人の良さ。

劣化版ジェイソンボーン?ジュリア・ロバーツが救いだね。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.2

湊かなえは良いですね!
とりあえず綾野剛がクソ!なんでも呟いちゃう今時の迷惑な人。
菜々緒はやっぱり綺麗だねー、でもあの性格は鬱陶しいわ!なんでも自分が1番でもてはやされたい子。
そのてん城野さんめっ
>>続きを読む

アメリカン クリスマス・キャロル(1979年製作の映画)

3.4

古い映画だけど良くできてる。今ならCGやらなんやらで色々演出がありつつの精霊だろうが、こんな感じもまぁ良いもんだな。

てか、クリスマスイヴに差し押さえ通知を配りながら取り立てをしていたらそりゃ未来の
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.2

面白い!コミカル時代劇だからあの独特な重さもなくサラッと見れる!
こういう時代劇は楽しく見れていい。

てか、鷹村脳筋バカっぽいけど強いじゃん!カッコいい!

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

2.4

主題歌の印象が強い。
どんなもんだったかと久しぶりに見たけど あーこんなかーぐらいの印象、流石に40年以上も前のSFやファンタジー系はしんどいな。

コールド・クリーク 過去を持つ家(2003年製作の映画)

2.5

デイルと父親との関係とか、奥さんや子供達との回想とかちょっとは描いても良かったのでは?

まぁ1番びっくりはあの家に戻ってきた事だね!なかなかのハートの家族ですな。

ジョー、満月の島へ行く(1990年製作の映画)

2.7

序盤のバカっぽそうなメグ・ライアンが可愛い。
海の上で踊ってるトムハンクスも。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

リョータのバックストーリーをはさみながらの山王戦!
リョータは原作で1番好きだったから興奮!が、悲しい…

そして山王戦は何度見ても感動出来るが今回も。
ラスト皆が死守ーって応援するところからの展開、
>>続きを読む

SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道(1995年製作の映画)

4.3

花道ボウズの最初の試合!練習試合だけど。
そして流川がアメリカを更に意識した時なのかな?

SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!!花道と流川の熱き夏(1995年製作の映画)

4.3

原作の続きには彼が居るんだろうなー。
それにしても流川コミュ症すぎるわ。

SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道(1994年製作の映画)

4.3

原作になかった試合!
やっぱいいわーどの試合にもドラマがあって面白い!

ゴーストライター(2010年製作の映画)

2.6

結局よく分からないまま終わった…
一つ言えるのは前任死んでるんだからもうちょっと自分の安全を確保してからネタばらししないと…相手の行動速すぎ!

薔薇の素顔(1994年製作の映画)

2.2

たいして面白い訳ではないがあのエプロン姿はいいな。