ちよさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちよ

ちよ

映画(213)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プラーグの大学生(1926年製作の映画)

3.5

プラーグの大学生(Der Student von Prag)は、1926年のドイツ映画。Henrik Galeen監督。舞台美術はカリガリ博士を担当した1人のHermann Warm。主演2人はカリガ>>続きを読む

プラーグの大学生(1913年製作の映画)

3.5

メモ程度

ドイツ初の芸術としての映画作品。DoPはPaul Wegenerが監督と主役を務めたドイツ表現主義として重要な作品DerGolemも担当したGuido Seebero

DoPがギュンター
>>続きを読む

ジェキル博士とハイド氏(1920年製作の映画)

-

なあ。ここに見た記録残してる人はどうやって無くなった映画みたんだよどこに残ってるのか教えてくれよ頼むよ

Journey Into the Night(英題)(1921年製作の映画)

3.7

FWムルナウの残っている最古の映画らしいですが、この監督の作品は初めて見ました。

恋愛してる描写が長ったらしいなー!と思ったのと、どうしても脚本的に最初に不倫した主人公に感情移入ができなかったので自
>>続きを読む

怪談五種(1919年製作の映画)

4.5

このUnheimliche Geschichtenという映画は皆から忘れ去られてるのではないか?と思う程に話されていない気がする。過小評価されている傑作なのでは?

コンラート・ファイト好きには美男子
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

5.0

初めて喜劇以外のサイレント映画を見ましたし、初めてドイツ映画を見ましたが、本当に全てが衝撃的で人生を変えられるレベルでした。10月下旬にカリガリ博士に出会って以来ずっとサイレント映画ばかり見ています。>>続きを読む