horsetailさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

  • 394Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

鷲は舞いおりた(1976年製作の映画)

3.0

現代の殺伐とした戦争映画に慣れた目で観ると、古き良き時代の戦争映画といった印象を受ける。ドイツ軍人役の役者がまったくドイツ人に見えない。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0

ドイツ兵役の少年たちの顔がいい。現代的でなく、本当に当時にありそうな顔つきだった。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.6

記録。原作小説を読書中。

2022/11/06
原作小説を読み終えて再視聴。読み書きができないこととナチに加担したこととが、つながるようでつながらないような。もやっとしたものが残る。

緋牡丹博徒 お命戴きます(1971年製作の映画)

4.5

本作公開の1971年に東宝は「ゴジラ対ヘドラ」。
観ていてドスがほんとに痛そう。足がツーンとなる。

2020/02/13
アマプラ二度目の視聴。
一作目から順番に見てきて、七作目。前作に比べて退屈か
>>続きを読む

緋牡丹博徒 お竜参上(1970年製作の映画)

4.5

良い。
アマゾン・プライムで二回目の視聴。
前回はタイトルから、第一作と勘違いして見始めて、最後まで見てしまった。今回改めて第一作から順番に見直すと、前回見たときにはいきなり登場して暴力沙汰におよぶお
>>続きを読む

トラック野郎 御意見無用(1975年製作の映画)

3.5

シリーズ第一弾。菅原文太とマドンナが初めて出会うのが木造の屋外便所。今となっては地方のすがれた観光地にでも足を伸ばさねばみることがなくなった。

トラック野郎 天下御免(1976年製作の映画)

4.0

プライム・ビデオ。由美かおる目当てに観た。説明的なつなぎがなく、ポンポンとはずむ展開でみせ、飽きさせることなく楽しめた。

極道の妻たち(1986年製作の映画)

3.5

記録。you tube で春日太一の解説動画を見た後、アマゾンプライムビデオ鑑賞。岩下志麻のヘアスタイル、開き気味の襟元、かたせ梨乃の演技の上達具合などを確認する。

八甲田山(1977年製作の映画)

4.0

記録。春日太一が陰謀説を唱える動画を見たので。