海月さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスや殺人ゲームかと思ったらキラキラ青春映画だった。

どの理由も幼稚で本当子供だ…って思ったけど、当事者には大問題で、皆決意したんだよなって納得しようとしたのにこの結末。
そういうのを求めてな
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

TV版鑑賞。

思いのほか青春ムービーで想像とちょっと違った。怖いことは怖いけど、主人公達の強さに少し引いて見てしまった。
編集されてる場面もあるからかと思うけど。

オリジナル版を見たことがないので
>>続きを読む

ヴィクトリア女王 最期の秘密(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

魚を手掴みで食べた時点で女王チャーミングだと思った。
退屈な毎日でアブドゥルと出会い、立場や周りのことを気にせず教えを乞い学ぶ姿、そして二人の友情が素敵だと思った。

今の時代だからこそそう思えるだけ
>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

11歳少年の必死の抵抗と嘘。
終始重たく苦しく、張り詰めた緊張感とで見ていて息がつまる作品だった。
ジュリアンの表情も素晴らしい。

自分の意思を表現しても受け入れられず、大人の都合で振り回されるジュ
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

想像してたより面白かった。
アンソニーホプキンスがやっぱり良い。

犯人の心理は分からなくもないけど、結局エゴだよなぁと。
好きでやってるわけじゃないというけど、他人にそこまでしてやる義理はないはずだ
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジョンがまた見れて嬉しい。
今までのジグソウコレクションも見れて楽しかった。

ゲーム内容は少し物足りないし、痛みも死に方も控えめな感じ。
ストーリーにも色々疑問はある。私が理解出来なかっただけかもし
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作までよりストーリーとゲームの進行が早い。皆サクサク死ぬ。
最後にしてはゲームが簡素で苦痛も弱めな感じがしてしまって少し残念。血も残念な感じ。
男女の三角関係で公開ゲームとか本当にジョンの計画なの?
>>続きを読む

アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダークファンタジー。
ホラーというには切ない。

二人の友愛とまでもいかないような、淡くも、でも確かにある繋がり。

ミーナは辛すぎる。
けどアレックスと出会ったことで少しずつ変化していく姿が印象的だ
>>続きを読む

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダークファンタジー?
美少年がたくさん出てくると釣られてみたら、想像以上にやばかった。(褒め言葉)

少年達の無垢さ美しさと、行われている気持ち悪さの対比がすごい。
女性達に、と思ってたら全然上のこと
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーも真実に近づき、ゲームも前作より増えてて見応えあった。

身体を溶かされるってじわじわすぎて嫌だなと思ったけど、一思いにやらないのは、苦しめられた他者に委ねられた最後のゲームだからなのかな。
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作から間空いてしまったのでストーリーうろ覚えのまま進んだけど、真実が1つ1つ明らかになる度にピースがはまるような快感がある。

今回はゲーム内容<ストーリーという感じ。

ホフマンとストラムが似てて
>>続きを読む

湿地(2006年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

暗い。重たい。救われない。

双方の視点の切り替えがよく分からなかったが、そこが繋がったときは成程って感じ。

遺伝子的な病気で、という設定は良いと思った。

アイスランドの作品は多分初。
雰囲気は好
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラブストーリーは苦手であまり見ないけど、切なさの中に福田監督ならではの笑い有りで良かった。

山田孝之と長澤まさみの組み合わせ最高。好き。佐藤二朗もムロツヨシも大賀も良き。

ハワイの景色が本当綺麗。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こんな素敵な人生の先輩に出会いたい。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

描写、音楽、世界観が好き。

ダークファンタジーな異種恋愛。
まさか一緒になっちゃうとは思わなかったけど。
それを友達にも話しちゃうとか。
イライザ、なかなかすごい人。

湿気を帯び暗めではあるものの
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人類滅亡状態のなか、音を立てずに生きる家族。

何故こうなったのかなどの説明はなく、貼紙や新聞を見て察するしかない。序盤から音なく進むので緊迫感あり。後半はクリーチャーが次から次へとなのでずっとハラハ
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「僕は僕で変わらない」
「あなたはあなたのまま」

本当にこれに尽きるのに。

バレてしまってからつらいけど、後半はたくさんの愛に溢れてた。
観覧車のシーンはロマンチックで、きらきらしてて、とても素敵
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

青春。きらきら。

言葉のチョイスがどれも好き。
月蝕はいつも見えるとか。
ガブリエルは地球、ジョバンナは月、レオは太陽とか。

テーマとしては重たくなりがちなのに、さわやかでほろ苦いけど、甘くもあり
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カルト教団と言いつつ、平和で穏やかに暮らしてる姿が想像と違って少し拍子抜けした。
でも、よくわからないけど何か怖いという感じがつきまとう。

月が3つとか永遠にループするとか、カルト教団が信仰してるの
>>続きを読む