しおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.1

これが事実とか本当に胸糞悪すぎる
悲しくて泣けてくる

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

トラブルに冷静で乗客の無事を確認するまで落ち着けない機長、めちゃくちゃかっこよかった

トムハンクスの映画は間違いないと再確認

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

家族、恋愛、仮想世界、人助け、友達関係、美女と野獣など色々な要素を詰め込みすぎであり2時間に強引に収めてしまったような印象だった。

なんで野獣にだけAIが付いているのかとか、どうやって何も持たず高知
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ映画は初めてみたけど、起承転結のテンポがよく、尺も比較的短いので観やすかった。
いい人たちに恵まれているなぁと思ったのと、夢をあきらめない主人公の心意気に感動した。

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

過去の快活な若者から現代へ落ちに落ちまくってしまったが、最後はすこし救われたような気がする。

ゴウちゃんが才能に溢れていたのはほんの少しの時間だけであとはもう救いようのないのが残念だったが、もうなん
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.7

ありがとうAmazonプライム!!

最初の方は4姉妹のイメージが原作通りではなかったけど、物語が進むにつれてそうにしか見えなくなった。

場面場面が美しくて原作が忠実に再現されていたように思う。また
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった。
映画館で観れて本当に良かった。
なにしろ尺が90分であるところがいちばん良かった。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

まじで全然よくわからなかった。
寝る人が多いと聞いてほんとか?と思っていたけれど、途中寝てた。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.9

予備知識なしでいったので最初の方イメージと違いすぎてめっちゃ驚いたけどやっぱりレオ様の顔面は大優勝だった。

劇風の会話が高度すぎてついていけない場面も多々あったが総じて美しくて良かった

クルエラ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

このストーリーから101わんちゃんの本編に続くとは思えないし、ペンダントがなんで育ての親の元にあったのかなど納得いかないところもあるので、物語としては個人的に微妙だった。

でも映像技術がさすがのディ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.1

Fukaseハマりすぎ、狂気じみてて最高だった

そしてアシタカの声優さん(松田洋治さん)が辺見だと知ってここ3年くらいで1番のショックを受けた

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これぞギャップ萌え
一途で誠実なダーシーさん素敵だったし、キーラは美しかった。当時の雰囲気がよくわかる衣装や風景や城も見てて惚れ惚れした。

妹ふたりが身分は違えどシンデレラのアナスタシアとドリゼラみ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

演技も良いし最後の余韻もよかった。
風間くんと栄伝さんが月夜の下連弾するところが特に素敵だった
原作読みたい

原作読んだらだいぶ違った。
映像やダイナミックな音とか演技は素晴らしいけど、細かな描写が
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.7

めっちゃよかった!!!
音楽も映像も話も素敵!!メグライアンかわいい!トムハンクスは間違いない!!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

殴り合いや暴力で解放されたことはないから共感はできないけどブラピの狂いっぷりが流石だと思った。
オチはわかりやすかった。

未知との遭遇(1977年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

家の中に山を作り始めたのはさすがに狂っているし家族が可哀想だった。てか何他の女とキスしてんねんって思ってしまった。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.5

トラウマ要素強め。だけど完結編をみる前に絶対見ておいた方がいいと思う。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.7

見終えたあとの満足感が半端ない!最初から最後まで素晴らしかった。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

信じ続けてきたものが叶っても、待ってた結果が結果だからなんだか嬉しさに浸れないのが悲しい。
随所にでてきた大物の解説が面白かったけど、意味はほとんど理解できなかった(笑)

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハンクスはやっぱりすごく素晴らしい俳優さんだなって再確認した。
ひとりの時は喋らないのは当たり前だけど、それを映像で、表情と動きの演技で全部伝えるのってすごいと思った。ウィルソン泣いた。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.7

シリアスをコミカルに表現した、のんの演技が凄かった。勝手にふるえてろがハマる人はハマると思う。
2人とも可愛かった!

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後のセリフがアメリカンな感じでかっこよかった。
スーツを作る過程や着る時などに出てくる機械たちが少年心をくすぐる。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の太陽の下、曇りの下でそれぞれ輝けて、追い求めるものが違うというセリフが二人の関係性の的を射てると思った。

ヤードレーでのシーンでも既に、アシュレーはギャツビーのことをそれほど重要に思っていない
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

ふつうの男女が付き合って別れる話。いちいちものすごくリアルで、今まで見た恋愛邦画は少ないけど、これはすごく染みてすごく泣いた。