serさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

オリジナル鑑賞済み
知ってるキャスト、知ってる音楽、日本のコギャル文化でとっつきやすかった

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.2

Netflixにて
つっこみどころもあるけど結構好きだった〜
爽やかで可愛い映画、色遣いもビビットで可愛い

目撃者(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんじゃこら😂
序盤はハラハラして面白そうだと思ったのにな
ご近所さん亡くなった時点で黙ってるの罪だわ

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.5

学生時代にバイト先に置いてあって読んでたシティハンター(+エンジェルハート)のフランス版。
友人達と鑑賞、1人だとクスクス笑いのところも周りの爆笑につられて笑った笑った😂モザイクなしで車にビタン!はび
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.6

原作読了済み、ドラマは未鑑賞

映像になるとこれまた激しい…
出会いや宮本の仕事での成長が描かれているであろうドラマから見た方が良さそう
キャスティングぴったり!迫真の演技は見ていて苦しくなるくらいだ
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.5

コメディスリラー
フレンチポップスとファッションが可愛い

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.6

アナログに拘って工夫された撮影、秒針の音など臨場感がある。公開時にIMAXで見れば良かったよ〜

舞台となった仏での評価は全体的に高いものの、技術的には素晴らしいが歴史的観点で言うとこのシナリオは事実
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

好きは理屈じゃないものね…

痛いというかなんというかウッとなる場面が頻繁にくる。
ナカハラ〜😢

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.6

夫が数日前に見たらしく、昨日の今日でフォローしてる方のレビューが流れてきて見たくなっちゃった
仏Netflixにて

スノーピアッサーとCUBEを掛け合わせたような設定
どんなところかわかってるなら犬
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.2

このキャストだったから見れたかも
前半は引き込まれてドキドキした

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.5

聖書メタファー?
言うほど意味不明とは思わなかったけど説明不足なのか疑問点多いのはある…

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.8

去年Netflixで見たドキュメンタリー双子物語と同じノリで見始めたら後半絶句。
面白いと言ったらあれだけど、興味深いドキュメンタリーだった。

モン・パリ(1973年製作の映画)

3.3

人類が月面を歩く以来の重大イベント

衣装とカトリーヌドヌーヴが可愛い
オープニングと途中に入る主題歌も可愛いな〜
そのうちほんとに誰が産むか選べるようにならないかな〜(任せる気満々)

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

やっと見れた!面白かった🐶

日本人が見ると更に情報量多い😂

デリカテッセン(1991年製作の映画)

3.5

アメリではストーカー役のドミニクピノン😂カニバリズム映画かと敬遠してたら全然グロくなくポップで面白かった!流し見に使お〜