まちなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.8

#913 『リボルバー・リリー』


めっちゃ観る気なかったけど頑張って劇場に行きました!!!(よくやった!)

けっこう面白かったぞ!?!?!?
じっくり観れる、時代アクション映画
って感じかな。
>>続きを読む

怪談新耳袋 絶叫編 下 ぎぃ(2008年製作の映画)

3.6

#2460『怪談新耳袋 絶叫編 下 ぎぃ』
※再鑑賞

上 ぶぅん よりいくばくか怖いし、よく出来ている。
家庭教師モノとして呪怨を思い浮かべる導入から、
家に入る直前のベビーカーをひく老婆👵
これが
>>続きを読む

怪談新耳袋 絶叫編 上 ぶぅん(2008年製作の映画)

3.0

#2457 『怪談新耳袋 絶叫編 上 ぶぅん』
※再鑑賞

山の牧場とメンインブラックを下敷きにした作品。

終盤はアクションも。

大根女優が本当に追い詰められたときに真の演技を発揮する。
そんなス
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.3

#132 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02震える幽霊』
※再鑑賞

口裂け女髪の毛呪物大活躍!!!

ちょいエロ要素がある第2作目。
ビデオオリジナルらしい雰囲気がいいよね。

今度は中
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

#1338 『ホーンテッドマンション(2023)』

4DX吹き替えを試写で拝見
久々の4DXすげーわ!笑
こんな揺れたっけ?ぐらい座席振動がすごい!
遊園地のアトラクションです。😆
ちょっと疲れたも
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

#985 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE』

怒涛のアクションの連続!
すごいよトム!

還暦でここまでやれるのはトムだけ😆
ずっと走ってたな〜🤣

とある鍵🔑の争奪戦
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

3.7

#305『キング・コング(2005)』
※再鑑賞

ピージャクの中で割と好きだったけど、
結構評価わかれちゃったかなぁ。

観終わったいま、否が多いです。
ラストが切なく、辛い、、

骸骨島のシーンは
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.7

#910 『バービー』

めちゃPOP!
でキュート🩷
なバービー👩

普通に楽しめました!

メッセージ性はかなり強め!
言いたいことはわかった。
ただね〜伝え方が直接的すぎるというか、
全部セリフ
>>続きを読む

さまよう魂たち(1996年製作の映画)

3.3

#906 『さまよう魂たち』
※初見

⭐️ピージャクマラソンはじまります⭐️

といってもブレインデッドとかバッドテイストとか見れない作品が多い!

んーーーディズニーっぽいね笑
霊体と接することが
>>続きを読む

SPIRIT スピリット(2006年製作の映画)

4.0

#128 『SPIRIT スピリット』
※再鑑賞

UNEXTで見ようと思ったら上映時間が143分!?
そんなあんの!?
と思ってFilmarks確認したら103分

教えて!ウィキさーん!
なるほど
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.3

#615『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』
※再鑑賞

皆さん、ダークユニバースというのをご存知だろうか。
ユニバーサルの往年の怪物たちをリブートし、作品内で関連を持たせ、
ユニバース化する構想。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.7

#131 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01口裂け女捕獲作戦』
※再鑑賞

映画公開記念⭐️コワすぎ!マラソン

歴史的、伝説的、ジャパニーズホラーの歴史に間違いなくその名を刻むであろうモ
>>続きを読む

死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット(1993年製作の映画)

3.8

#1212『死霊のはらわたⅢ/キャプテン・スーパーマーケット』
※初見

なんだこれ!!
早く終わってくれ!!
コメディやんけ!!!

前作で別の世界にタイムトラベルされたアッシュ。
またしてもお家に
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

3.6

#1211 『死霊のはらわた Ⅱ』
※初見

第一印象、金かかってんな〜💰
前作から6年経っての続編だけど、
主人公が気の毒すぎて🤣
やっとのこと生き延びたのに、
また死霊に囚われるなんて、、、

>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.8

#428『バイオハザード』
※再鑑賞

きましたね〜一大シリーズ
わたしのバイオ史はバイオ2から。
これに激ハマり!
キャンプでもやったな〜。
その夜大熱だしたのはいい思い出。

その後、バイオ3、バ
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.6

#1210『死霊のはらわた』
※初見

サム・ライミの伝説的ホラー。

撮り方や演出はいわゆるこの時代モノ。
だけど特殊メイクがすごい。
クオリティは今と大差ないかも。

ボロ屋敷の地下に眠る古代の悪
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.5

#138 『戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪』
※再鑑賞

設定は面白いよね。
日本のどこかに蛇女の親子がひっそりと暮らしている。。
ここまでならムーが好きそうなネタ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.7

#139 『戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01恐怖降臨!コックリさん』
※再鑑賞

劇場版が9月に公開されるということで、祝!全シリーズマラソン行います!

実は私、コワすぎの大ファンでし
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

#905 『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』
※初見

あまり考えなく観れる傑作!

冒険の各所にコメディがあって、
それが見やすいからテンポよく見られる

そしてパーティがたよりない
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.8

#209『シャザム!』
※再鑑賞

里親で親を必要としているシャザムと
親を嫌い殺してしまうシヴァナ。
対象的な2人が対峙するのは宿命か。

親を襲撃しにいくシーンけっこうグロくない?笑
ヒーロー映画
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

#902 『スマイル』
※初見

ビデオスルーに上質なホラーがあると聞き。
途中までの感想は『え!これがビデオスルー!?配給なにやってんだよ』
でしたが終盤は『まぁ、しょうがないっかあ。』でした😅
>>続きを読む

三茶のポルターガイスト(2022年製作の映画)

4.5

#891 『三茶のポルターガイスト』
※初見

日本の心霊ドキュメンタリー史上
初めてといっていいほど、鮮明な白い手や
鏡から水が出たりと、
"撮れた映像"が話題の横澤プロダクション。

これはウソや
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.7

#884 『ミンナのウタ』

Filmarksで4.0!?
うっそだーと思いながら鑑賞。

4.0は言い過ぎだけどよくできたホラー映画でした。
どう見てもジェネレーションズの案件っぽい演出もあったけど
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.8

#880 『マッシブ・タレント』
※初見

映画の通り、ニコラス・ケイジ復活!
ニック『もともと落ちぶれてないよ』
く〜かっこいい!!

ニコラスケイジ好きです、はい。
ゴーストライダーが好きでした、
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

#871 『トランスフォーマー/ビースト覚醒』

こちとらビーストウォーズ世代!!
あの伝説の声優無法地帯アニメを愛しているんだよ!!
チータース、ラットル、ワスピーター、ブラックウィドウ、ライノック
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

#454 『バンブルビー』
※再鑑賞

よくできたスピンオフ。
数あるスピンオフの中でも上位レベルの面白さ。

ビーがとにかく可愛い!
戦士として記憶をなくして全てに怯える小動物のよう。
リアクション
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

#3041『崖の上のポニョ』
※再鑑賞

♪ポーニョ、ポーニョポニョ魚の子

とんでもない社会現象巻き起こしたよね。
大ヒットは当たり前、CDもバカ売れ!
プロデューサー鈴木敏夫の手腕たるや👏

久し
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.6

#867 『イノセンツ』

ディン・デハーンの『クロニクル』が大好きで。
超能力を得た高校生たちが、
突如授かった能力を満喫するも、
1人が暴走し、予測不能の事態を引き起こす・・・
そんなお話しでした
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.7

#863 『バッドガイズ』
※初見

佳作!

海外は続編が作れそうなプロットを生み出すのがうまい。

テレビの女性キャスターがちょくちょく出てくるんだけど、裏どりもせず見た情報そのまま伝えているとこ
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

#3050『となりのトトロ』
※再鑑賞

あ〜こんな面白かったっけか。
こ〜んなあったかくて、悲しくて。
涙がでるぐらいあたたかな作品だったかな。

都市伝説が有名だよね。
サツキとメイは実は死んでい
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

#3043『風の谷のナウシカ』
※再鑑賞

おもしろ...
アニメとは思えない。
長編大作。
アニメの枠にとらわれないストーリー。

画の書き込み具合がすごいな。
戦車が橋を破壊するときの崩れ落ち具合
>>続きを読む

名探偵ホームズ2 海底の財宝の巻(1984年製作の映画)

3.5

#842 『名探偵ホームズ2海底の財宝の巻』
※初見

連続アニメを見ていなくてもすっと入ってこられる。
正のホームズとワトソン
悪の教授一家(でも真に悪いわけではない)
素晴らしいですね。

今回に
>>続きを読む

名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻(1984年製作の映画)

3.6

#841 『名探偵ホームズ1青い紅玉(ルビー)の巻』
※初見

いいアニメ。
細部の描き方がやっぱりえぐい。

ホームズとワトソン、いいコンビだなぁ。

橋で娘を助けるシーンって、
あれワイスピじゃね
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

#3063『ルパン三世 カリオストロの城』
※初見

初見!名作!

ルパンってかっこいいやつだな。
盗みはするが憎めない。
咎めないし、のらりくらり。
でもしっかり"視えている"

今回、宮崎駿の監
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

#3116『時をかける少女』
※再鑑賞

わたしの青春アニメ。
高校生ぐらいかなぁ、BGM感覚で流してたの懐かしいなぁ🤣
あの頃の夏はラジオのように流してたなぁ。

全く色褪せない。
全てが洗練されて
>>続きを読む

怪談新耳袋Gメン 孤島編(2019年製作の映画)

3.0

#2389 『怪談新耳袋Gメン 孤島編』
※再鑑賞

うん、いままでありがとう!
新耳Gメン!!

旅館のご飯美味しそうでした!!
打ち合わせとか何気ない場面の食事を見せるのもいいかもね。

残るは2
>>続きを読む