saorilondonさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バービー(2023年製作の映画)

4.4

はいおもしろい😂はい最高。軽い。アランがよかったwパトリアーキーの象徴がミニフリッジなの笑う
歌ええなあ…あのラップマスターしたい
グレタガーウィグ先輩に一生ついていくしかねえなあ

355(2022年製作の映画)

3.8

キャスト豪華〜!!!ダイバーシティだねー
そもそもなぜそんなすごい兵器を他人に売りに出したか謎ではあったがそれ以降は結構おもしろかった

ジェシカチャステインのアイシャドウ綺麗真似したい

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.8

途中までながら見してたらトレントがどタイプ過ぎて途中から俄然集中してみてしまったせいで、最後は嗚咽するほど号泣してしまった。いつか必ずくる大切な存在との別れを意識してしまったよ…
デニスクエイドのくさ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

絶対泣くから避けてたのに間違って見ちゃった。泣いた。

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.7

これは多分観る人がレナードバーンスタインという人物を知っている前提で進んでいるところがある。なんの知識もなく観たけどあの名曲しかないウエストサイドストーリーの作曲者であり、さらにオーケストラ指揮者だっ>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

4.4

王道の裏の裏の裏で面白かった!メンツも最高。最後はそこまで有名にならんでもとは思ったが。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.3

主人公のシスターどっかで見たことあるなと思ったら「ファイナルガール」のあの子だ!!

そして聖遺物がカッコよかったさすが聖遺物だけあるわ😌

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.4

間違いなく時をかけたロンドン・ソーホーの映画!!!
男がほぼ全員キモいのがとても良い
面白かったけどもう一つ何かが欲しかったところ

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.5

スパイクリーやっぱりすごい監督。徹底的に思想だ。でもデンゼルワシントンの彼女だけちょっと笑えるくらい色気攻撃でちょっと😅

カード・カウンター(2021年製作の映画)

4.7

ああああもう雰囲気!!!!!!!!
渋いかっこいいそして色気!!!!!

これはもっと若い時に外は雨で少し肌寒い夜に数人しかいない映画館で観たりなんかしちゃったら雰囲気マシマシでまじでやばかったと思う
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.3

なんだこれwwwwww
なんかアメリカのプロレスみたいw

ホームはいいとこそう

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

2.8

ナニコレやっすうー😂点数つけにくうー😂 思ってた以上にZ級映画だった
なのにニコラスケイジ出てる😂バランスおかしいことなってるw

とにかくみんな演技下手すぎて笑えるw
友達が無惨に殺されてるのに全然
>>続きを読む

ラスト、コーション(2007年製作の映画)

4.8

監督は最後のトニーの顔を見たくてこの映画を撮ったとしか思えん。

それ私も大好物なのよ。監督分かってるねー。心から感謝の意を述べたいです。

避けてたけどやっと観終わった…やっぱりドキドキしっぱなしで
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

4.0

バックトゥーザ・フューチャー2かよ!ってなったwwおもしろかった!!

物語上の時系列で観たから最後いろいろ繋がってすっきり。

これにてインシディアスマラソン完走…(感無量)(最新作を除いて)

>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.4

ハァ誰だよつまんないって言ったの!!めちゃくちゃよかったけど!????

(…一旦冷静になり)とりあえず私は好きです…

私どうやらサブコンシャスレベルで庵野秀明監督に弱いみたいね…監督に育てられてる
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5

面白すぎてやば😫まずキャスト全員最高!特にポッドキャスト大好きなんだけどかんわいすぎる😫💘
新キャラの話もしっかりしてるし、その上でそうそうこれこれーってネタがわんさかでブチ上がるし、ゴーストバスター
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.5

最後の鍵→序章と観てきたからまあ驚いた…😨続きが気になりすぎ

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.5

んー猫出ないじゃんよー😡ってしばらく思ってたけど、実際猫が登場するシーンのワンショット、かわいさがとんでもない😫もう神々しい、宇宙一

一見分かりにくい雰囲気はあるけどご丁寧に説明いれてくれるから実は
>>続きを読む

ハワーズ・エンド(1992年製作の映画)

3.4

?????

なんだろう…なんだかとっても不思議な映画だった…話はわかりやすいんだけど…なぜわざわざこうしたのか…ただの3つの階級を交えた寓話ということなんやろか…オチがあるようなないような…😂

I
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

映画館で観た。MIは映画館で観なきゃね。

平日の昼だったのに珍しく客が多くてびっくり。人気の高さが伺えた。

始まってみるとまあそりゃあ面白くて164分あっという間に過ぎてた。

フォールアウト観た
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.7

彼女が発するちょっとした小難しいレファレンスも彼氏が全部拾ってくれて分かり合える知的な関係っていいなーって思ってたけど…家着いたあたりからどんどんはてなが増えていき…

両親がホラーw

観ていてなん
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.5

えぐられた…ニモーナやバリスターがリプレゼントするものはなにかと思うと辛かった…悔しくて涙出た…でも間違いなく素晴らしかった

エルマーのぼうけん(2022年製作の映画)

3.3

小学生の時に初めて一生懸命読んだ作品だったから懐かしくなってみてみたけどだいぶ違うね…?ちょっと暗かった…

くまのプーさん的な雰囲気&展開を予想してたのでちょっと苦しい展開が辛かったけどカタルシスは
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

映画館の帰り、いつもより早歩きになってた。その時点でこれは良いヒーロー映画。しっかり泣いた。
フラッシュの挙動不審ぶりがうますぎ(?)てなんかすごいリアルw
最後の犬最高😂

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.8

リンシェイのカモンビッチでこの点数になりました。最高にスカッとする。コンパクトによくまとまっててなんの苛立ちもなく、たまに飛び上がりながら楽しく観れました。最高でした。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

フリーキーフライデーの「フリーキー」部分を強調したホラー&コメディ

殺し方にクリエイティビティを感じる。ちゃんと殺人鬼が殺人鬼してるので後の女子おじさんのギャップがとても良いし面白い。

主人公も友
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.2

はは、自分の記憶なのに客観視点が映し出される時点(序盤)でもう萎え〜話もなーんかいまいち…結末もちょっと萎え…
役者はよかった

バーンヤード/モーモー牧場は大騒ぎ!?(2006年製作の映画)

3.3

くだらないおもしろい
ふざけ倒してるけど割としっかりしてるとこもあっておもろ😂

子ども向けでも大人向けでもない、変な人向けの映画。

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.4

単純な話だけど丁寧に作られてる。
いきなり空版ゼログラビティ😂激しい。途中完全ゾンビ🧟‍♂️😂😂
フェリシティジョーンズすごい

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.3

面白かったような…でもまあそうなるだろうと思ったし特にテンションも上がらず…小人たちが結構面白かった。そこはよかった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

凄まじいほどの圧倒的画力。そうた好き。

ちょっと12年前の日本人共通のトラウマが蘇る作品。

行ってきますの声達が3.11で犠牲になった人々の最後の声だった気がして当時の感情が重くのしかかってとても
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!明るめのジョンウィック😂
おもろい家族。
マクガイバー値MAX😂😂工作5だったよね絶対😂👏👏
音楽も良かったー🥺

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

5.0

なんでもっと早く観なかったのだー!!!当時は大衆向けお色気しかないふざけたなんちゃってアクション映画と思って避けてた自分を殴りたい😫

Y2Kと70‘sが魔融合したような心がワクワクするカラフルレトロ
>>続きを読む