パールピアソンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パールピアソン

パールピアソン

映画(911)
ドラマ(85)
アニメ(0)

正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官(2009年製作の映画)

4.2

クリップしてずーーっと
忘れていた本作。
冬めくさんのレビューで思い出し鑑賞。

アメリカ移民についての群像劇。
私が大人になり知識と思いやりが
少しついたため
かなり気持ちを傾けて鑑賞できました。
>>続きを読む

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

3.6

遅れたけど続編レビュー。
原作と違う部分もあったけど
やはり面白かった‼︎

男の哀愁…
潜入捜査官には幸せになってほしいと
いつも思ちゃう。悲し。。
でもハッピーに終わらないのが
本作の醍醐味だよね
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.5

“ミレニアム”シリーズは
原作にめちゃハマったので
映画はスルーしてました。

ゆる〜っと鑑賞しようと思ったのに
しっかり鑑賞できちゃった笑

私はスウェーデン版より
ハリウッド版の方が合うみたい。
>>続きを読む

まともな男(2015年製作の映画)

3.4

『まともな男』
シュールそうな邦題が気になり鑑賞。

小心者で真面目な男。
根っこは良い人間なんだろうと。
取り繕う為のウソを重ねて
瞬間的な判断が壊滅的にできない男。

一人で抱え込める器ではない。
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.0

先日TVでメキシコの麻薬カルテルの番組
観て、やっぱり怖いなぁって思ったけど
暴徒化したふつーの人の方が
よっぽど怖かったです。
そして
軍のクーデターによる無法地帯に。
南米では身代金目的の誘拐多い
>>続きを読む

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

3.7

「インファナルアフェア」
「ディパーテッド」
の日本版ときたら面白いに決まってる。
しかも私は
筋金入りのドラマ版「MOZU」オタクだったのだ!(映画はちょっとアレでしたけど)
masayaさん経由で
>>続きを読む

不都合な理想の夫婦(2020年製作の映画)

4.0

久しぶりにドラマを堪能。
本作の邦題は素晴らしく良いです‼︎

野心家で魅力的
虚栄心が強くて…ちょっと嘘つきかも。
物語が始まってすぐ感じた事。
たぶんこういうオットを持ったら幸せには
なれないと本
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

ジュラシックシリーズを
再鑑賞マラソン中。
31日に途中まで観て翌朝続き〜と
思ったら課金作品になっとった…
悔し‼︎

やっぱりジュラシックシリーズって
勧善懲悪人間ドラマと
映像の迫力、頭空っぽで
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

-

なんか今日珍しく
ジムに行かないにしよー!って気分。
なのでお家でゆっくり鑑賞日。

この監督“RAW”で合わないかも…
と思ったけれど
高評価なのでやはり気になっちゃう。

独特は相変わらずで
序盤
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

久しぶりの映画鑑賞。
遅ればせながら…
もしかして…
日本でまだ観てないの私だけかも⁉︎

前作は30何年前だ⁉︎忘れたけど
日比谷の劇場で鑑賞しました。
トムのブレイクで渋谷のセンター街は
MA1着
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

やっと配信きました。
でも、あれ?公開当初はもっと高スコア
だったような…皆の統計で変わるんですね。

拷問シーンは直視できず…
痛痛っ‼︎無理‼︎

普通に面白かった⁉︎興味深かったけれど
本作は期
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.3

ネタバレ超厳禁の本作。
今日観るモードになりました。

15歳って揺れ動く難しい年頃、
何に怒って何に泣いてるかさえ
分からなくなる時もある。
ちょっと悪い事もしてみたくなる。。
少女のプチブラックな
>>続きを読む

シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した(2014年製作の映画)

3.3

クリップしたのが2年半前。
あやや〜‼︎鑑賞したよ〜‼︎

ストーリーの着地点が想定できなかった。
ダイアンレイン親子が怖。
ラストこうくるかって感じ。
ダコタファニングが可哀想でした…

エリザベス
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

本作は数回鑑賞しています。
このシリーズはドラマは観てたけれど
映画は本作しか観てないかも…

堤真一の演技が素晴らしくて
号泣しました。
天才なのに朴訥としていて
一途な愛がつらかった。
そう言えば
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.0

賛否分かれそうな本作。
早速鑑賞しました。

マリリンモンローのことは
ディスカバリーチャンネルや伝記を
見聞していたので
悲しい気持ちになるだろうとは思ってましたが…かなりの鬱作品だと思います。
>>続きを読む

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.6

わっ‼︎配信見つけた!
“ヴィジット”鑑賞してから
観たくて仕方なかった本作発見。
あんまりナイトシャマラン監督っぽく
ないかも、、。
後半はファンタジーにも感じました。

愛する者を守る話。
愛は言
>>続きを読む

リーピング(2007年製作の映画)

3.2

宗教、悪魔もの好きな私。
犬さんのレビュー経由で鑑賞。

聖書の10の災いをテーマにしたホラー。
ヒラリースワンクがやっぱり上手い。
彼女じゃなかったらB級なりそうなところを
ぐっと上げてくれてる感じ
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.2

クリップ作品観たかったのに
まんまとネトフリのおすすめに
またまたやられちゃうパターン。

なんかすごく古いのかなぁ?と思ったけど
5年前…なんだろ…漂う昭和感に日本海。
監督の好みなのかなぁ?

>>続きを読む

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.4

引き続き子供の為に罪を犯す男シリーズ。
おすすめあったら教えてください。

アンドレアが“GOT”の
ラニスター家のジェイミーではないか‼︎
ちなみに相棒は“特捜部Q”で
新カール役の人でした。
とい
>>続きを読む

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

1.8

本作も公開当時以来の
大人の再鑑賞。

約20年ぶりの鑑賞だけど
やっぱりストーリーが
しっくりこないんですよね。。

パトリック(ケイシーアフレック)の
自信満々の傲慢な感じも
腑に落ちない。。
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.9

公開当時に鑑賞しましたが
内容ほぼ記憶になく
暗かった長尺だったくらい。
そして監督を気にしていなかった頃。
ということで
大人の再鑑賞です。

冒頭に犯人のヒントが出てるだけに
デイブ(ティムロビン
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

“空白”の吉田監督
期待値上がります!
ろくでもない人ばかりなんだけど
田母神(ムロツヨシ)が連帯保証人
なってなかったら見返り求めなかったかも?
それが壊れた原因だと思うと可哀想な気持ちも。。
同僚
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.4

皆さん高評価の本作。

子供と向き合ったことのないジョニーと
風変わりなジェシー。

どちらも大人でどちらも子供の部分が
あって、押し付けがましくない。
そして時間の流れが愛おしかった。

ホアキンを
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.0

ノーマークだった本作。
Ryomaさん経由で鑑賞しました。

“ちょっと今から仕事やめてくる”の
タイトルの“ちょっと”で
さっくり仕事やめるかと思っていたので
パワハラモラハラは
めちゃくちゃ辛かっ
>>続きを読む

7500(2019年製作の映画)

4.3

先日の“ブラックボックス”が
非常に良作スリラーであったことに
気を良くして
クリップしていた航空機スリラーの本作
幽斎さん経由で鑑賞です。

ちょっとお地味なこのタイトル、
“7500”とはハイジャ
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

3.0

北欧の短い夏
森林浴気分になれるくらい
緑豊かで景色最高。

内容はドロドロ…
主体性のないクズオットと
鬼のような妻
実にろくでもない夫婦でした。

邦題“残り火”なるほどね。

鑑賞すべき良作たく
>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

3.6

皆さんが胸糞と大絶賛の本作
車寅次郎さん経由で鑑賞。
久しぶりの韓国ノワールです。

“あんた親切じゃないから”
本当へウォン優しくなかったし
郵便物ちゃんと見ないって…
なんか必要⁉︎な存在でした…
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.8

配信を楽しみに待ってた本作‼︎

思っていた以上の良質なスリラー。
旅客機墜落の真相とは…⁉︎
二転三転する真実。

唯一残念なのが
主人公のマシューが天才的オタク分析官
なんだけれど思い込みが激しく
>>続きを読む

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

3.2

ギレルモデルトロと
オリオルパウロ脚本のサスペンス。
あまり
ギレルモデルトロ感なかったような
オリオル色強めでした。

ミスリードさせようさせようと
あれこれ怪しい動きがあり
観てる私も神経衰弱しま
>>続きを読む

Viewers:1(2021年製作の映画)

-

masayaさんからの〜佐藤さん経由で
鑑賞しました。
ありがとうございます。

ちょー短編ながら寂しい気持ちに
なりました。
そしてラスト…!

水たまりに映った空の色。
美しかったです。

点数は
>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

3.2

クリップ消化でエントリー鑑賞。
突然拉致されてやばい精神病院的なところに
入れられてしまう…
実話がモデルになってるって本当⁉︎
そうなら韓国マジやばいです。

サスペンスとして展開もよく
91分の尺
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.7

思うにこの人は大概外さない
と安心して観れる役者の1人である
デンゼルワシントン。

本作は邦題良かったです。
半ばからは確かに原題の
“Man on fire”激怒、激アツ。
非情に復讐していく無敵
>>続きを読む

アリス・クリードの失踪(2009年製作の映画)

3.2

クリップ消化です。
誘拐ワンシチュエーションサスペンス。
アリス・クリードの顔のクセが
強すぎて被害者?
と始まってすぐ思ってしまった…

銃弾
戻ってくるよねーー🌀

誰も信じられないことは
貧しい
>>続きを読む

オープン・ウォーター(2004年製作の映画)

3.0

たぶん毎夏、サメサメ🦈パニック
鑑賞するのに
レビューしない為忘れて
また同じ作品を観るという
サメ作品ループを何作かで繰り返している
ことに気づいたので💨記録します。

私は生まれ変わったらロブスタ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

良さそうと思ってたけど
信じられないくらい良かったです‼︎

前半はルビーちゃんの生活を
胸が詰まる思いで見てた
(鑑賞予定の作品はレビュー斜め読み
してますが鑑賞後に読み直してます😁)
なので展開が
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.5

ちょっと前に鑑賞した本作。
予告編から既にわくわく楽しみにしてました。

幼少期のマイロとの友情は
映像の美しさ含めとても良かった。
そして
ジャレッドレトーの
ガリガリ→マッチョの肉体改造すごいです
>>続きを読む