cbさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼの☺︎
信頼できる人がいることって本当に素敵。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品、もはや全部の国でやりません?

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「寒いのしんどいけど寒いからできることもあるもんね〜」
最後が春ってとこがいいな。

季節は同じ所を回ってて、社会も循環している。
でも周り回るそこには一方向にしか進まない時間軸の私たちが生きていて、
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「生かされている」ということと
「生きる力」の真意を初めてこの目で見た気がする

アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺たちの同騒会(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャスト陣が欠けることなく皆出演していて、それだけで嬉しくなった!
最後のジムの行為シーンで過去の場面が私の中で勝手に回想されて、感慨深くなるという今後絶対ないであろう不思議な感覚なった
これまでの作
>>続きを読む

アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2までの気楽に下ネタで笑っていられるテイストが変わって、スティフラーの悪目立ちについていけず中盤まで気分冷めてたけど、
最後の若干無理ある巻き返し展開で、なんだかんだアメリカンパイ特有の荒々しい魅力に
>>続きを読む

アメリカン・サマー・ストーリー アメリカン・パイ2(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

物語、構成、演出全部が程よい
ホームビデオを家族で見るような内輪ノリの雰囲気だけど、結局みんな楽しくなるフランクな空気がずっとあってめちゃ見やすい
続編でしか出せない醍醐味を抑えているし終わった時に3
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

よくこんな話し思いつくよなあ
常に同じ日付と時間軸の中で、何も変わらないのに2人だけの世界が着実に変化していく不思議な感覚が味わえて面白い作品だった
おじさん良かった〜

彼も最初はスーツ着て出席して
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

現実を知らない分毎回洋画が写す学生生活を見ると、本当にこうなのか?と頭に稲妻走るけど今回もそこは例外なくだ
アメリカのパーティーって後片付け誰がするんだろう笑

飾り気のない実直な友情が眩しくて愛おし
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

後半にかけて面白くなっていくタイプの作品
主人公がまともな人でよかったよかった〜
痛いとこから目を背けず自律できる素敵な人 
カルヴィンよくがんばった〜
インテリアがかわよい

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

好みに突き刺さるし、見るタイミングもよくて。
惹き込まれる映像と独特の間合いや臨場感に目が離せなかった
そこから伝わる人々の感情は複雑なのに、表現がストレートでシンプルだから余計に重くて切なくて
そん
>>続きを読む

アメリカン・パイ(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こういう作品って絶対必要だよね。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通ってみんなが環境に馴染むための偶像でしょ!
皆んなそのために普通を演じるんだと思う。だから普通なんてないし皆んな普通じゃない。まともじゃない。
出る杭は打たれる日本は普通が大好き。
でも社会を成立
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そんな感情的にならないで落ち着いて〜って思うけど、自分が恋してる時を後から思い出すと大体こんな感じだなと改心。
相手がいて成立する恋ってもんは自分の思い通りにならないんだから疲れちゃうよ〜
でもその分
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

よくよく考えればドラマの1話から様子おかしかった今作だけど、ドラマまでの様子のおかしさが私には心地よくて面白かった。
でもエンディングは相変わらず最高。
結局エンディングの写真たちで無性に宮本を愛おし
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

黒島結菜さんが私の中で「ごめんね青春!」のドラマで止まっていたから、めちゃくちゃ艶っぽくなっててしばらく黒島結菜さんにしか目が行かなかった。
容姿が素敵すぎる。

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

まったりのんびり絵本のような世界が人々の苦悩を優しく包む
生活の全てに疲れたら見たい映画
パン食べたい
主題歌よい

ソラニン(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

宮崎あおいさんって本当になんか、邦画女優になるために生まれてきた人だな。

桐谷健太さんの演技があってこその作品のように思いました〜。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観てよかったです

画面を余すことなく見る者を圧倒させようという熱い気持ちがひしひしと伝わる

2の方がおもろしい見やすい
というか続編がメインで前編は序章のような流れと見応え
製作者変わった?と思う
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ん〜、まだまだ私は人生の勉強が足りていないのかもしれません。

感情を揺さぶられる気は満々なのですが、
展開や設定が強引だし都合良すぎてそこばかりに気を取られてしまった。

にしてもこの手の役で右に出
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

メインストーリーとサイドストーリー
二つが折り合うことで、見る側に強烈なインパクトを残す一つのメッセージが、丁寧に表現される

一体何が正義で、何が正解不正解なのか判断がつかない
むしろ判断という段階
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全ての展開が最高に良い。
もう最高しか言葉が出ない。
制作関係者全員のただならぬ気合を感じとれることだけでも胸熱。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

重厚感あるサウンドが癖になる
普段平凡な生活してたら到底湧き上がらない感情になり、未知のエネルギーに包まれる不思議な映画

2の冒頭だけ見たけどなんだか面白そうだから楽しみ

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これは映画というより一本のドラマを見るボリューム感覚の覚悟で見ないと、びっくりして飲み込まれちゃうのに面白くて見るのやめられない現象が起きます。注意!!

果てしなく知名度高くて何回も題名を聞いたこと
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「チャーリーズエンジェルの続編」って宣伝が今作最大の見どころになってしまって、その見出しに寄せられた側は期待を超える内容や印象的なシーンがないことに余計つまらなく感じちゃう。
過去作のエッセンス薄いし
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう少し明るい雰囲気でも良かったんじゃ!

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャメロンディアスの笑顔が可愛すぎてもはや凶器。魔法みたいな笑顔。
「はじける笑顔」って表現はきっとキャメロンディアスのために作られたのだと思う。

違う作品ももっと見たい。

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デミ様降臨。
もはやその印象でいっぱいだ。

途方もなくイケてる3人がイケてる演出でばちこんかましてる。
かっこいいことに変わりはない。
90sを終え、新たな様相に変化したアメリカのガールズ要素がキラ
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どうして人は素直になれないのだろう。
素直になれないシステムって人間構築の過程で必要だった?

そんな自分も素直になれないし、プライドが邪魔をするけど、そんなプライドを感情のど真ん中にズカズカ歩かせて
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

SNSが盛んになってから世間の美意識が危うさを増す今!みるべき!

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

え〜、おもろ!楽しい!
"メリーポピンズってあの時代にあの演出だからこそ特別な輝きが何よりの魅力で目が釘付けになっちゃうんだよ〜、リターンズ今作っても前のは越せないよ〜"
なんて思ってましたごめんなさ
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

朝四時起き抜けに生卵5個飲んでからコンバース履いて魂のランニング。
血拳で冷凍肉塊殴る。

見る映像聞く音響どれもが"これ知ってるやつ!"って現象起きて、
映画見たことないのに、公開から何十年後かの今
>>続きを読む