わさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

わ

映画(211)
ドラマ(4)
アニメ(0)

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.2

追悼号の雑誌を映画にした愛が詰まった映画

ひたすらにオシャレ 全体の雰囲気もすごい良かった

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

この映画に星つけられないね

この柔らかいというか綺麗な世界に戦争とか死がある歪さで戦争に対する不快感みたいなのがめちゃめちゃ強められている感じがする

戦争が終わったことに対する皮肉みたいなのも印象
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

没入感 臨場感 緊張感全部ある

緊張しすぎて120分ずっと力入りっぱなし

戦争の凄惨さと命のはかなさがよく伝わる
伝えてくれる人がいなかったらウィルのこの働きも知られることなかったと思うときついも
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

コミカル シニカル ときどきシリアス


特有の逃がしてくれる渋おじさん


洗脳のくだりは結構心に残ったかも

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

なんかむずくてよく分かんなかった

音楽の教養ないから知らない人の名前ばっかで疲れた

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

当時見てたらドラゴンボールと一緒に俺のバイブルになってた

指いっぱい出てくるところが気持ち悪い

作画凄いね ヌルヌル動く

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

マット・デイモンが出世した作品と聞いて

心理学の先生が言ってることがなんか俺に足りないものばっかな気がしてちゃんと受け止めた

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

希望と友情の話

アンディーがいなくなって皆が笑いながら話してたのが印象的

噛めば噛むほど味がしそうな映画何回みてもその時の自分に宛てたメッセージをくれそう

ほんとうに気心知れた友達ってなかなか出
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.2

ノーランの映画は最初に分かった気がする瞬間が一番気持ちいい

多分理解できてる

おそらく無限に続く

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.5

申し訳ないけど全く面白くなくて途中で見るの辞めた 別日に続き見る

あまりにも歌で構成されすぎてて演技としてしか見れないというか、没入感が全くなくて、あくまで演者と観客の関係にしかないところが合わなか
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

とんでもない映画だった 1本のクオリティじゃないとにかくジョーカーがスゴすぎる本人じゃん

かっこすぎ

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

はい最高まひろちゃん大好き
エンディングとその後も楽しみだからいいね
パンフレットも買っちゃったし今一番好き

緩さとアクションのバランスが絶妙

1よりも笑えるシーンが多かった気がする

安物のラッ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

アン・ハサウェイ舐めてた くっそ美人

服装でこんなに印象変わるんだって感じ

これもオチがいいね
5年後にまた見ようと思います

以上

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

タイトルがいいよね

世界観めっちゃ独特
小梅➕クレヨンしんちゃん➕ジブリ➕ミュージカル➕お酒


外堀ばっか埋めてちゃダメ‼️ 友達パンチ👊

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

音楽がいいのとパプリカちゃんがかわいい

あとはなんとなくずっと不気味な感じ
ファンタジー感も強かった

個人的にはinceptionの方が設定がしっかりしてて面白いって感じるかなぁ

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃかっこいい

生きることがどういうことか教えてくれる

最後が超良かった

最期も良かった

テッド(2012年製作の映画)

3.5

もうちょっと下品かと思ってた

速攻でボング出てきて笑った

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

オチがいい

キツネ優しいイケメン

白人と黒人の社会問題的な話なのかな一応

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.7

心がキュッと締め付けられた

最後のヤツら懐かしすぎ

ギリクッソ有能なタコの話

パパの声が憲さんだったの激アツなんかもっと好きになったかも