あやちまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.5

展開はMr.インクレディブルとほぼ変わらないです。

Mr.インクレディブル+ほんのりポリコレ+ほんのりフェミって感じでした。
この時代からもうそういう流れ始まってたんですかね?

テンポがいいしアク
>>続きを読む

エンブリヨ(1976年製作の映画)

1.5

ワンワンが可愛過ぎる〜!お利口さんで、演技も上手〜!もっと出演してほしかった〜!

◼️そういえばKill Bill vol2にも、少女が金魚を殺すシーン、出てきましたね。
なんとなくキルビルで印象に
>>続きを読む

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

呪いのビデオのような始まりで草
結婚式で前科の話すんなw
てか前科あり過ぎやないのw

音質が悪いので話が聞き取りにくいです。
何言ってるか全然わからんです。

◼️戸塚ヨットスクールの人を思い出しま
>>続きを読む

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

2.0

映像が綺麗。昭和ロマンというんでしょうか、建物や服装に見惚れます。
この時代の俳優さんたちの独特の演技は品があって美しくて大好きです。

話は集中力が切れてちゃんと終えてませんでしたすみません。
ただ
>>続きを読む

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

2.9

なにこれw
案外面白かったんだけどw

テンポいいし時間がない割には話に無理がないので観やすいです。
シンゴジラの原型はここにあったんですねという感じです。

庵野さん、昔あんな感じだったんだwかわい
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

むむむ?なにこれ?

◼️初の仮面ライダー作品でしたがそこそこ楽しめました。
でもよくわからん。
仮面ライダーのバックグラウンドが死ぬほど駆け足でサラッとしか説明されないのでよくわからないまま説明パー
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ええ、、、こんな映画だったの、、、。
期待し過ぎたかも。
私は娯楽映画とはマジで相性が悪いので内容はゴミ、映像は最高って感じの映画でした。
やっぱ初代ゴジラとシンゴジラの方が面白かった、、、。

予定
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガッキーってなんて魅力的な女優さんなんだろうって改めて思いました。

現代の特徴的な社会問題がサラッと出てくるので、15年後くらいに再鑑賞して"あ〜そういえばそんな時代だったなぁ〜"って思い返したいで
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

1.0

映像に金かかってないなぁ、、、
安い展開だなぁ、、、
という序盤で観る気は削がれました。
"感動ポルノ作品ですよ〜!"って自己紹介してくれるだけいい映画だと思います。

制作はNHKですか?と思うくら
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

1.0

全く世界観に入り込めず掃除しながら観ました。
映像綺麗だったんで期待してたんですが、超ありきたりな話+魔法ものだと思います。
10代向けなんかな。超つまらんかった。

ベン(1972年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

この年代で動物パニック映画が流行ったと噂に聞いて鑑賞しました。

前作があるのを鑑賞後に知ったため、少し後悔、、、1作目を観なくては、、、。

◼️子供の孤独とベンとの友情について描かれた作品でした。
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.0

中学生くらいの頃に観たのであんまり覚えていないんですが、
散々振り回された挙句、国民に批判されて、ベランダでお辞儀するシーンを覚えています。

馬車乗ってる時の表情が印象的だったような。

映像がパス
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

2.0

長えよ、、、疲れた、、、。
渇き。っぽい感じで、1人の女を中心に、周りの人が振り回されていくっていう話でした。
みんなその人が好きぃ!っていう。

◼️映像めっちゃ綺麗。日本って感じ。
演技も良かった
>>続きを読む

みぽりん(2019年製作の映画)

2.3

女の嫌な会話でスタートですかw
アイドルの闇的な、アンチ秋元康的な、ホラーコメディ映画でした!

案外テンポが良くて、Youtubeを見てると思ったら楽しいですよw

この監督がもし若い人なら、これか
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.0

心を通わせる過程に無理矢理感がなくてすごくみやすかったです。

ピアニストっぽい上品な感じで、人格者でいちいちカッコよかったです。

最高の2人の逆版みたいな感じでした。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.0

え!教会にいたのに?これアンチクライストなオープニングじゃんww

◼️ここは恐怖の館だwww
歌いはじめようと思ったらwww歌わせてくれないwww
本作のジミニーは潰されるのが役割ww

◼️ディズ
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

2.5

轆轤を回すシーンが有名過ぎて、恋愛映画のイメージが強かったので敬遠していたのですが、恋愛要素は結構控えめで、サスペンス要素とほんのりコメディ要素があって思ってたより面白かったです。

◼️死ぬほど胸糞
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

1.0

若い男の子の青春映画です。
友情、恋愛、成長って感じですね。
ジャンプってこんな感じなんかな?
結構普通の話でした。パッケージで想像した通りの作品というか。

いつ面白くなるんだろう?って思いながら前
>>続きを読む

イレイザー(1996年製作の映画)

1.0

真顔か下手くそな笑顔のシュワちゃんしか映画で観たことないので、
少しだけど表情があるシュワちゃんを観れて感激です。

シュワちゃん、顔も体もカッコ良すぎ!
あの顔で188cmとかハンパじゃない。
マジ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これ公開当初(2019/11)に新宿のTOHOシネマズで観ました!
4DXで観たんですが、主人公が車で飛ばされて地面に顔をつけたシーンで土の匂いしたり、銃で打たれた時に椅子が揺れたりw
気を散らすこと
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

シュワちゃん〜!!!!!!!
戻ってきてくれたあああああああ!!!!!
カルフォルニアああああああああ!!!!

てかビョンホンニキじゃん!私これも観たことあったやwww
いつどこで観たんだろうwww
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

2.0

やだあああああああああああああ
ターミネーターはシュワちゃんじやないとやだぁああああああああああああああああああ

アクションシーンもクリスチャン・ベールもめちゃくちゃかっこいいし、映像も進化してるけ
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

2.8

シュワちゃん、私より胸でかいのはなんなんw

観たことないと思ってたけど、これ小さい頃に観たことあるや!

展開はターミネーターのお約束という感じですねw

◼️今回の女液体金属もかっこいい〜!
動き
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

『地獄で会おうぜベイビー』ってこの映画の台詞だったんだ!
めちゃくちゃかっこいいシーンのオンパレードだし、シュワちゃんが100%活かされてる!
ついでにホラーシーンもコメディシーンもあってマジで面白い
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

海底パニック映画!ハラハラします!
ひたすらジェイソンステイサムがヒーローな映画なので、ファンは大歓喜するような映画じゃないでしょうか!笑

あとゴリエ思い出した!笑

◼️13億も投資してるのにプラ
>>続きを読む

トウキョウ アンダーグラウンド(2004年製作の映画)

1.0

うわー!懐かしい!笑
15年くらい前、ニコニコ動画に違法アップロードされてたの見ました!笑

ん?なんか観たような気がする、、、と思って予告編を観てみたんですが間違いなくこれです!笑

確か、雰囲気映
>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

3.5

ピラニアって怖いですよね。
私は幼い頃にプレイしたゲーム「トゥームレイダー」で、群のピラニアに襲われて、血を流しながら川を泳いでからピラニアが嫌いです。

◼️始まりがいかにもB級!って感じで好きです
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.5

主人公の旦那が死ぬほど元彼に似ててしんどかった。

ヤン・シュヴァンクマイエルってセリフがある映画撮るんだ!
悦楽共犯者とアリスしか観たことなくて、抽象的なアート映画を作る作家な印象なので意外でした!
>>続きを読む

ロバと王女(1970年製作の映画)

2.0

映像は結構可愛いです。
衣装見てて楽しかった。

◼️後継を産めないって当時の人からすると相当なことみたいですね。

私より綺麗な人と再婚して!ってのもわかります。
好きな人が自分より綺麗な女と付き合
>>続きを読む

魅せられて(1996年製作の映画)

1.0

リヴ・タイラーが激カワ。
めちゃくちゃ可愛いです。
リヴ・タイラーの健康的な美しさを堪能できます。

◼️リヴ・タイラーファンのオッサンが撮ったんかね?
どう考えても女のこと美化しすぎだろ。
"処女っ
>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

1.0

これ絶対無許可だろwww
途中限界だったんで3倍速にしてとりあえず完走しました。

◼️リスクが高くて誰もやらないことを、やってやったぜ?っていうアイディア一本勝負の作品だと思います。
絶対アイディア
>>続きを読む

美女と野獣(1946年製作の映画)

4.5

7〜8年くらい前に視聴したのですが、アマプラで見付けたので再視聴。
ボーモン夫人の原作に忠実に実写化してるっぽいです。

◼️冒頭の黒板クレジットからしてオシャレですね。
炎や布の揺れが美しい!
野獣
>>続きを読む