こさむさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • こさむさんの鑑賞したアニメ
こさむ

こさむ

ひろがるスカイ!プリキュア(2023年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観の説明もなく、豚が何をしたいのかよく分からないままファンタジー色強めで始まった1話。掴み弱いなあと思った。
5話で説明されたプリキュアの伝説を、1話冒頭に持ってくれば良かったんではと思う。
ファ
>>続きを読む

0

喧嘩独学(2024年製作のアニメ)

2.0

漫画は読めたけどアニメは自分のペースで見られないからくどくて辛い
絵柄の再現度は凄い

0

ASTROBOY 鉄腕アトム(2003年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

平成リメイクアトム。
基本1話完結でさまざまなエピソードが描かれ、話が大きく動くときは回をまたぐ。
スカンク、アセチレンランプ、七色いんこ、手塚作品おなじみの顔ぶれが敵役として登場する。

リデザイン
>>続きを読む

0

勇気爆発バーンブレイバーン(2024年製作のアニメ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

マッチョなヒーローになりたかったナイスガイのルイス・スミス少尉。
一方、寡黙でストイックな陸上自衛隊・特殊機構軍のイサミ三等陸尉。
彼らは軍事用ロボットに乗り込み日々合同訓練を行なっていた。
そんな時
>>続きを読む

0

オーバーテイク!(2023年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

眞賀孝哉はフォトグラファーだが、訳あって人物の写真を撮れなくなった。
だが彼はたまたま取材したモータースポーツに魅せられ、選手である朝雛悠に興味を持ち、人を撮影することに成功した。
眞賀は悠のレースチ
>>続きを読む

0

闇芝居(2013年製作のアニメ)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

1話5分前後のショートオムニバス。
説明がなく投げっぱなしの話ばかりだけど、深読みして楽しめる人には良いホラーアニメ。


1、お札女
ひとんちに上がり込んで天井やテーブルの裏にお札を貼りまくった女。
>>続きを読む

0

剣風伝奇ベルセルク(1997年製作のアニメ)

4.6

新しいほうのアニメと違って全編手描きの旧アニメ。
手描きだというところにもの凄い価値を感じる。

画面のクオリティだけなら新アニメのほうがずっと上。
ただ、それでもこっちのアニメの方が良く感じた。
>>続きを読む

0

回復術士のやり直し(2021年製作のアニメ)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

搾取されつづけて歪んだヒーラーが、ヒールという名の攻撃魔法を使いまくって復讐するエロアニメ。

エロ前提の作りだけど地上波で流すための自主規制が施されてる。
なのでベッドシーンでよくフェードアウトする
>>続きを読む

0

君は放課後インソムニア(2023年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

不眠症に悩む男子学生が物置でクラスメイトが寝てるのを見つける。
それから互いに一緒に寝ると熟睡できることを発見した2人。
2人は物置を共有し、そこを秘密の場所とする。
だがその物置は近々発足する天文部
>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

4.0

絵柄がかわいいアニメってイメージがあったけど、やらしいアニメだった

普段ならあまり得意じゃないなと思うようなノリだけど、キャラデザとアニメーションがかなり良くてあまり気にならない

クラスの男子たち
>>続きを読む

0

火の鳥(2004年製作のアニメ)

2.3

原作は黎明編・異形編・未来編しか読んでない。
それでもアニメではだいぶ端折ってるなあというのが分かったので漫画読むのが一番いい。

ちょっと古いキャラデザ。手塚治虫の絵柄まんまでアニメ化したものを観た
>>続きを読む

0

スナックバス江(2024年製作のアニメ)

1.0

原作マンガのテンションとテンポを完全に殺して面白みが消えてるアニメ

0

内田春菊の呪いのワンピース(1992年製作のアニメ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

呪いのワンピースのせいで、両思いの相手にフられたり、ワンピースが皮膚の一部になったり、思い人が死んでそのまま帰ってこなくなったり。
散々な目に遭うアニメ

0

スコット・ピルグリム テイクス・オフ(2023年製作のアニメ)

4.3

主人公とヒロインを軸に展開するバトルラブコメ。
日常恋愛モノのように見せかけて、当たり前のように超能力や謎空間を仕掛けてくるヒロインの元カレと闘う、不思議な作品。

わけがわからない内容だけど、可愛ら
>>続きを読む

0

BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ(2023年製作のアニメ)

2.5

日本が舞台の海外アニメ。洋画にありがちなトンデモ日本じゃない。
でもキャラデザがいかにも外国人の考えるアジア顔という感じでそんなに好きになれず。
「めちゃくちゃ面白い!」とは感じないまま観終えた

0

シャングリラ・フロンティア(2023年製作のアニメ)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

うさぎが仲間になってからいまいち

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

1.0

デスゲームっぽい選手選抜
殺伐としててメインの狂人が苦手

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

1.0

観続けると面白くなるらしいけどちょっと厳しい

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

3.5

手塚治虫による原作はおぼろげにしか覚えてないけど、短くまとまってて読後感が良かったことは覚えてる。こっちはだいぶ淡々…あっさりとしてる印象。

お茶の水博士・ヒゲオヤジをはじめとしてアレンジされた手塚
>>続きを読む

0

SHAMAN KING(2021年製作のアニメ)

1.9

絵は綺麗になったけど展開を急いてるせいで原作の独特な間としっとりした空気感が消えてる

0

わたしの幸せな結婚(2023年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人間を脅かす異形と対抗するために、才ある者が異能と呼ばれる能力を持つ世界。
名家の娘であるにも関わらず異能を持たない美世は両親から愛されず辛い環境の中で育ったが、嫁ぎ先の主人である清霞との出会いによっ
>>続きを読む

0

カルメン・サンディエゴ シーズン1(2019年製作のアニメ)

2.8

泥棒養成学校で育ったカルメンは学校の歪さに気づき、盗品を奪い返す義賊として活動を始める。

主線のない絵本のようなタッチの絵が凄く良いけど、日本のアニメと比べると演出に抑揚が無い

0

鬼武者(2023年製作のアニメ)

3.2

怯えながら橋渡ったり山登りで息切らす大塚明夫を見るアニメ

0

悪魔くん(2023年製作のアニメ)

1.2

主役のキャラデザは好き
全体的にスローテンポ
理屈っぽくてまどろっこしい口調

0

はじめの一歩(2000年製作のアニメ)

3.8

昔はなんとも思ってなかったけど、今観ると作画の乱れが結構気になる。原作の絵が綺麗で迫力あるので尚更。
でも劇伴のInnerLightとか、ララパルーザの演出とか、やっぱ原作超えてるなと思える良い部分も
>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

絵のためにここまでまっすぐ努力できることが才能。絵描きながら観てると涙が出てくる。
終わり方がさっぱりしすぎで悲しいから原作のストックが溜まりしだい続き作ってほしい

0
>|