ninaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

セブン(1995年製作の映画)

4.0

『私は特別な訳ではない。普通の人間だ。だが私のしていることは特別だ。』

胸糞って聞きまくったからホイホイ見ました👀
なんとなくオチは予想できてきて「くるわぁ、絶対こうくるわぁ」思ってたらそのまんまき
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

『完璧に治ったね』

前々から気になってた時計じかけのオレンジ、ようやく鑑賞しました。
感想の中に「美術だ」「これはアートだ」ってコメントをよく見かけたけど納得。
オブジェ、絵画、衣装、全てがアーティ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

『ここにいる全員地獄に堕ちればいい。』

鬱映画の代名詞でもあるミスト。すんげー鬱になるよと言われワクワクしながら視聴開始しました☺️(笑)
冒頭のセリフが生きてくるラスト。
たまらんこの展開!!!な
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.5

『死んで当然のやつばかりだ。君もこの僕でさえも。』

これを小学校のとき初めて観てミートパイ食べれなくなりました。(笑)
でも何故か無性に好きで、世界観とか明るい歌の割に悲しげな雰囲気とかにトリコにな
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.5

『私の選択が私を創ったの。後悔なんてしてないわ。』

18歳という若さで怪物を生み出したある女性のお話。
怪物を生み出すまでの2年間のお話って言った方が正しいかな。

フランケンシュタイン、実は読んだ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

『実は雨のパリが1番美しいと思うの』

とても久しぶりに戻ってきました⭐
映画離れすぎてて久しぶりに見る映画、迷いに迷い散らかして、旅行感覚でこれにしましたが大当たりすぎて、やっぱり映画っていいなぁ〜
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

『子ども扱いしないで!』

2020年11本目🧸
こちらも勧められて鑑賞。
私的に怪奇現象ホラーより人間怖い系のホラーが好きなんだけど、いいよ、いい!
これめっちゃ好きだぁ(笑)

最初はひたすら不穏
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.0

『最高の誕生日にしよう!』

2020年10本目🤡
ずっと気になってたクラウン、ようやく鑑賞!想像してたのと違ったけど、まぁ悪くない!元々B級覚悟で観てたから!(笑)

息子の誕生日に出張ピエロが来る
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

『いつでも変わらず、お前を愛してる』

2020年9本目🤫
最近ホラー映画のオススメを周りの人に聞きまくってるから、レビューがホラー映画ばっかりです(笑)
爆発的人気だったこの映画。遂に見ました〜。な
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.5

2020年8本目🐖

こちらも知人からの勧めで鑑賞。
前からパッケージに惹かれてたのもあり、
期待大で前情報一切なしで挑んだが、
思ってたのとチガウ……:(´◦ω◦`):
悪魔のいけにえの前日譚みたい
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

1.0

『友だちにはなれない。』

2020年7本目❄
リメイク版とか全く知らず、知人からの勧めで鑑賞。
結論から言うと、私には合わん!!!なんじゃこの中途半端は!!!
映像の綺麗さ、クロエの儚さで我慢した2
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

3.0

2020年6本目🌳

フォロワーさんのレビューを読んで気になった作品。
実話物に弱いからホイホイ見てしまった。

これは「見るべき」作品です。
見たい・見たくない関係なしに、人類の歴史としてあったこと
>>続きを読む

ふしだらな女(1927年製作の映画)

3.0

『あなたになど理解してほしくもないわ』

2020年5本目🎞
事前情報なしで観たんだけど、
まさかのサイレント映画でした(笑)
地味に人生初のサイレント映画。
案外いいものですね。役者の表情をしっかり
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

『私に生きていてほしい?』『とても』

🌸 2020年4本目 🌸
「君の膵臓をたべたいって観たことある?え?観たことないの?それはやばい、ちょっと終わってる!!!」と当時付き合っていた彼から言われまし
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

\2020年3本目/

こんな状況だし、なんか笑いたいし
アマプラでやってるしってことで
前から気になってたこちらを鑑賞。
正直全く期待してなかった(笑)
だからこそ、すごく楽しめた。

とてつもない
>>続きを読む

タチャ 神の手(2014年製作の映画)

3.5

2020年2本目💐(え、少なすぎない?)

めちゃくちゃ久しぶりに映画を見ました。
パラサイト、見に行きたいけど映画館は時期的にちょっとコワイ……。でも韓国映画見たいってことで、T.O.Pことチェスン
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.5

「あなたは”わたし”の”あなた”になった」

2020年1本目💐
皆様、あけましておめでとうございます。
去年は、鑑賞した映画が驚愕的な少なさだったので、今年はきちんとカウント意識していきたいです←
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

4.0

ようやく見れた、アマプラは神様👼

賭ケグルイは元々原作が好きで、漫画も全部読んでるくらい。実写化になるとハズレやなぁと思うことが多いんだけど、賭ケグルイは違う意味ですき(笑)
原作の通り!って感じで
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0

永遠にそこに留まることはできない。誰かの本能を、望みを阻むことはできない。
変わらないものは何もない。

最近のディズニーはえらい現実突きつけてきますね😂
こんなヘビーな話やと思わんかったし、「やらか
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

愛を捜し求めて一人彷徨い、路地裏で雨に打たれて震える猫は、紛れもなくホリー自身だった。

どれだけお金があっても、知らない人だらけに囲まれた賑やかなパーティーにいても、何かが満たされない、何かが足りな
>>続きを読む

BIGBANG MADE(2016年製作の映画)

4.5

頂上に登り詰めたスターたちの抱える葛藤と孤独。そしてメンバー愛。
※個人的な意見炸裂してます。

BIGBANGの全てを知ることはできないけど、彼らが辿った10年の一部に触れることはできる。そんな作品
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

『Why so serious?』

観ているうちに自然と善悪の区別がつかなくなってくる、まるで麻薬のような不思議な映画(あくまでも個人の感想です。)

私自身めっちゃ映画好きで、とりあえず映画なら片
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

『ずっと人生は悲劇だと思っていた。でも今ようやく分かったよ。僕の人生は喜劇だ。』

これは映画だったのでしょうか?ドキュメンタリーではなく、作り物だったのでしょうか?
こんなにも鳥肌がたった映画は久し
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

『 自分は何者なのか 』

私、けっこうシンバ嫌いでした︎︎︎︎︎☺︎(笑)
メッソメソ泣いて、甘えて、逃げて、楽な方に楽な方に流されていって。
お前それでもライオンか!!!目の前で父
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

『どうしても空の光を見たいの』

ラプンツェルの行動力にひたすら羨ましさを覚えた。
最近ほんとに毎日忙しくて、映画見る暇もなくて、なんのために働いてるのかわからんくなってきてた中、これを見てよかったな
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

『あの12歳の時のような友だちはできない。もう2度と…』

夏になれば必ず観る、私の人生の作品です。
初めて観たのが小学2年生のうだるような暑い日。内容は全くもって理解できなかったけど、なぜか強く心を
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

実話を基にした作品にしては駄作。
だがしかし、美しい少年をただただ拝める作品としては文句なし。

とっても楽しみにしてたんですよ。この作品。
『堕ちる』って一体どんなふうに?何に?って期待をふくらませ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

1.0

私の家の近くに200円でなんでも飲めるカクテル専門バーがありまして。
ふらーっと入ってみたら本格的なカクテルを提供し、映画を垂れ流してる最高のバーだったんですよ。
「素敵なお店ですね!」と店員さんに言
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

2.5

『視線を盗め』というフレーズと、パッケージに一目惚れしたんですけど、
なんだろう…物足りなかった(´・-・` )

私はコンフィデンスマンJPで鍛え上げられてしまったのか??二転三転どころでは物足りな
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

4.0

やっぱりどう考えてもこの作品好きなんです(笑)
めっちゃ評価微妙やけど、私は大好きなんです。
中3くらいの時に初めてみて、逃げ惑うばかりでないヒロインに高揚感を覚えた。
それ以来人に勧めまくった作品(
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

『無限の彼方へ、さぁ行くぞ』

シリーズ1作目から、この言葉には色々と考えさせられてましたが、
ここに来てこんなにも重要な意味合いを持つとは思ってなかった。

フォロワーさんのレビューの雰囲気から結末
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.5

ジョニーデップがおちゃらけてるのに、こんな悲しい終わり方あり?ってくらい、私には絶望的な終わり方だった。

なんでこれで終わりにしなかったのか、パイレーツシリーズ( ´ ` )

正直話はふくらませ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.5

何度見ても印象的なのは、民族に捕まって村長に祭り上げられてるところ。
ジャックの違和感の無さに毎回笑っちゃう(笑)

前回とは違って、話がより複雑になり
最後の海賊への伏線がたくさん貼られていたことに
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.5

『必ず会いに行く あなたに
いつの日か私は行くわ あなたの世界へ』

恋する女の子はほんとに無敵♥
プリンセスの中でも1番積極的な女の子なんじゃないかなって思った。

ディズニー映画の第二黄金期の原点
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

パイレーツの全てはここから始まった。

ディズニーシーでパイレーツサマーを見てから、久しぶりに映画を鑑賞したくなり、
始まりから再鑑賞。

全て知った上で見ると、違ってみえてくる。見えなかったものが分
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

2.0

私にはハマりませんでした…。
時代設定の雰囲気、音楽、魅せ方はよかったんだけども、なんだろうなぁ。

これ登場人物にまともな人います?ってくらい、みんなどこかおかしい。
「人間に恋しちゃった♥でも所詮
>>続きを読む