るうちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

るうちゃん

るうちゃん

映画(290)
ドラマ(9)
アニメ(0)

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

4.0

最初は話題になってたから見てみたいなあという思いで、ピアノの話なら興味があるなと思って見始めたが、始まりから自分の予想と違って、まさかのピアノの調律師が主役の職業で、普段はスポットライトの当たらない>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

もともとこんなに良いストーリーだとは思っていなくて、ただメインキャラクターが病弱になっていくストーリーが好きだからそれ目当てでと思って見始めたが、こんなことを思いながら見てしまったことが申し訳ないな>>続きを読む

幕末高校生(2014年製作の映画)

2.0

見る前から若干思っていたが、あまり人におすすめできるような作品ではなく、久しぶりにまともな作品が早くみたいと思ってしまう作品だった。
石原さとみとばーちーが教師と生徒の関係だったのは驚いたし新鮮で
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

2.0

正直ストーリーはとてもつまらないものだった。最初は大学の雰囲気や就活について知るにはとても良い映画なのではないかと思ったが、途中から主人公の佐藤健演じる拓人がウザすぎて、他人のことを勝手に観察して言>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

2.0

想像していた面白さには欠けていた。5年前でしかないけど、既にストーリーが古臭いというか、やっぱりラブストーリーは現実ではありえないことばかりというか、私には不向きという感じだった。
あと、原作のほ
>>続きを読む

王様とボク(2012年製作の映画)

3.0

とにかく菅田くんが可愛すぎた。
もとからよく知っていた作品ではなくて、菅田くんの初めての主演映画ということで見た。でも、そのわりには最初の方などあまり出演シーンが多くなかったのが残念だった。でも、
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.0

正直よくわからない映画だった。
周りで見たことある人が多くて、マサキチとして見たことないのはどうかと思って見たが、難しいというかなんというか、世界観が掴みづらかった。
菅田くんのビジュアルも、可
>>続きを読む

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

3.0

これもダンボと同様、飛行機で仕方なく鑑賞。
子供だましの映画なのではないかと疑いつつ見始めたが、案外そんなこともなく、大人が見てもストーリー性はしっかりと感じられる作品なのではないかと思った。
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.0

飛行機で映画を見たかったけど、特段見たいものがなかったので鑑賞。
だいぶ低レベルなものを想像していたから、それに比べれば意外と内容もあって全然よかったが、これにお金を払ってみたいとは思わなかいよう
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

2.5

終始見る気はしなかったけど、母と姉に押されて吹き替え版の方を見に行った。
もともとライオン・キングのストーリーをあまりよく知らなかったから知れたのは良かったと思う。
思ったよりシンバの性格が嫌だ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

見る前は難しい話なのかと思って、たしかに菅田くんが出てなければ見てない映画だなと思っていたが、思ったほど難しくなく、面白い要素もしっかりあって、それなのに映画館にいた人の平均年齢が高くて少し残念だっ>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.0

最初はあまり見たいと思っていなかったから、実際のところもハマったわけではないけど、たしかに絵は綺麗だった。
あっさりとしたストーリーはもとから知っていたが、意外と家族に関する大切なストーリーで、何
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

最初は何の話か知らずに見ていたけどほんとに君の名はを超えるストーリー性を感じた。
最近では、似たようなストーリーの作品が多い気がするが、新海誠監督の作品は毎回独自性というか、新鮮な感じを感じられる
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.0

久しぶりに菅田くんも千葉くんも出ていない映画だけど見たいと思って見た映画で、ほんとに良い映画だった。
最初は情熱系というか、ただ単に歌うだけの映画なのかと思っていたが、むしろそれより、家族のこと、
>>続きを読む

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

2.0

まあ、予想していた通りつまらなかったというのと、ばーちーの出演シーンが思ったより短かったなというのが正直なところ。
家族愛というか、7年近く実家に帰っていなかった主人公が結婚を伝えるため実家に帰り
>>続きを読む

桜蘭高校ホスト部(2012年製作の映画)

3.0

想像していた通り、ストーリー的にはくだらないというか、内容がない訳では無いけど、まあ映画館でお金を払って見る程ではないなという感じ。
でも、起承転結は多分あって、伝えたいこともなんとなくは伝わって
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

2.5

正直もとからみたいと思っていたわけではないが、姉が車の中で見ようと誘ってきたものだから一緒に見た。
やはり、最初から思っていた通りあまり私の心の中に残る作品ではなかった。
確かに、パディントンが
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.0

シャザム!の吹き替え版で一人映画してきました!
菅田くんの初の吹き替えということで、楽しみだったし、どういうものなのかなーと思って見に行ったけど、菅田くんの声に注目しすぎて声が合ってたかどうかは分
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.2

菅田くんの北海道弁はあまり上手いとは言えないというか、そもそも正解を知らないからなんとも言えないというのが正しいかもしれないけど、もともと普段は標準語でもなく、関西弁を使っているのに、このように北海>>続きを読む

高校デビュー(2010年製作の映画)

2.7

私が最近、大人っぽいしっかりした映画を見てきたからすごく薄っぺらい作品に感じたのかと思ったけど、やっぱり、みんなのレビューを見ても、大野いとちゃんの演技が下手で、ストーリーというか構成などもよく分か>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

最初は、展開が早くて、もう3年生!?という感じであまりこの映画だけだと全米制覇の難しさが伝わってこなくて、難しいことはもちろん知っているが、もっとそこを表現して欲しいと私は思った。
だけど、最後の
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.3

これもやはり難しい話ではあったが、見応えがあるというか、最後の方はとてもハマってしまった。
私が惹き付けられた理由はまだよく分からないが、私が今まで見てきた映画と違って、新鮮なストーリーだったから
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

少し私には難しくてわからない部分もあったけど、地味にハマってしまった。
菅田くんも、今ではあまりない片思いの役で、新鮮だけど可愛かった。
桃李くんも倫也くんもでていて、トプコの人達が共演していて
>>続きを読む

通学シリーズ 通学電車(2015年製作の映画)

3.5

最近見る千葉くんとは違う表情が見れてすごく可愛かった。
でも、今と比べたらやっぱり演技は下手かなーって感じ。
やっぱり最近上手くなったというか、すごい上から目線になっちゃうけど、昔の千葉くんを見
>>続きを読む

チョコリエッタ(2014年製作の映画)

3.5

こういうようなマイナーな映画と言ったら語弊があるし、悪い意味ではないけど、このようなのは見たことがなかったから体が慣れてなかったというか、まだ少し私には難しくて、最初の方ははっきり言ってつまらないと>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

2.0

思ったより面白くなかった。
ただ、昔の菅田くんが見れたのが良かった。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.5

最初はあれ?って思ったけど、後半はとても面白かった。
高畑充希は可愛かったけど、過保護のかホコの時と印象が似てるなと思った。
安藤サクラ、ムロちゃん、市川実日子、堤真一が出てるのに驚いた。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

4.5

とにかくすごかった、面白かったっていう言葉が頭に浮かぶ。
怖かったけど、演出などすごくて、リアリティがあり、監督がすごいなと思った。
千葉くんは、刑事役が似合っていた。成田凌の演技が本当に怖くて
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

2.5

最初は設定が掴みずらくつまらなかったけど、最後の方は面白く、ハマってみてしまった。
途中、瀬戸康史のがいいと思っていたけど、見ていくにつれて、勝手に瑛太の方に心が動かされていた。
最後はどうせ買
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

2.0

正直、思ったより面白くはなかった。
少し、うるさいだけ、というか、テスト前に見に行ったから、テスト勉強してた方が良かったかもって思った感じ。あと、原作を読んで言ったのが正解だったかも。
まあでも
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

最初はホラーで怖い映画かと思ったけど、途中からは声に出して笑ってしまうほど面白い映画だった。
終わりが少し予想できない状態だったのがとても良かったと思う。
また、こんなにも時間を感じさせない映画は久し
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

2.0

最初は少しつまらないと思ったけど、最後の方はとても見入ってしまった。
最初は、ウケをねらっている部分があまり面白くなかった。
また、ストーリーはかなり前回と異なっていて、前回の方が私は好みだった。
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.5

漫画もドラマも見たことがなかったけど、わかりやすく、とても面白くて、見応えのある映画だった。
また、アクション系もあまり見たことがなかったけど、しっかりストーリー性もあって良かった。
結末も想像
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

最初はよく分からなかったけど、中庭で過去に行ったり未来に行ったりするストーリーが新鮮で面白かった。
また、声優がとても上手で、誰が声優をしているのか想像しながら見るのが楽しかった。
そして、絵がとても
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

最初はよく分からなかったが、途中の捕まるところから展開が早くなり、思ったより面白かった。
やっぱり、是枝さんの映画は難しかったけど、見応えもあり、見れて良かった。
最初はつまらないと思っていても
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

吹き替え版を見た。
平坦で、何も起こらない話かと思っていたけど、面白くて、ゲラゲラ笑ってしまう部分もあった。
ばーちーの声優もとてもうまく、走っている時の息遣いの音などもすごかった。
また、声
>>続きを読む