桃さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.7

漫画も好きやけど少しグロいし
キマづくなって見るの途中でやめた記憶

スマグラー おまえの未来を運べ(2011年製作の映画)

4.1

邦画のアウトローアングラ要素あるこのラインは結構好きで
背骨がカッコ良すぎてびっくりした
人間びなれすき💦

7月7日、晴れ(1996年製作の映画)

3.7

高校の時に映画館に見に行った記憶があるが甘酸っぱい切ないストーリーのような記憶。

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

4.9

映画館でものすごく泣いた記憶。
切なすぎて
原作も見て少し違うところもあるけど
すごく好き

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.3

ディズニーあまり見たことないけど
夢があっていいですね

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.5

クドカンは面白い。
長瀬智也もやりきってるのがいいかんし!
曲もいいしシュールなネタもいいし
終わり方もGOOD

オズ(1985年製作の映画)

3.1

子供の頃に見たうっすらの記憶しかないけど
おばさんの頭を付け替えたりする映像が衝撃的でトラウマ

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.0

詐欺系とアウトロー系で
ずっとドキドキしながら見てたけど
こっち系のってサイコパスなやつ必ず1人はおるね。いうこと聞かないやつ。
曼荼羅名前もカッコええけど最後もカッコよかったなあ
山田くんの最後もよ
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.0

映画館で見た記憶はあるが
当時の自分には難しい事だったのか不思議な記憶しかない

ピンポン(2002年製作の映画)

4.2

大好きな松本大洋の作品で原作ももちろんDVDで買ってしまうほど

ペコがそこにいてスマイルがそこにいて
それだけで嬉しくて嬉しくて

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

3.0

この漫画好きな人だけ見たらいいと思います。

アリーキャット(2016年製作の映画)

3.9

この2人なら見るしかないと思い見ました。
少しb級感あるけど好きな感じです♫

ナックルガール(2023年製作の映画)

3.9

主役の女の子が可愛くて
もう少し壮大で引っ張れそうな映画だったけど
全然面白くて良かった♫

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.5

アメリカンハイスクール青春映画てな感じ
そういうの好きな人は好きかな

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.8

衝撃的だった
当時映画館で見たけど柴咲コウが美人ですごく怖かったイメージが強い

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.7

映画館で途中で寝て
起きたら2回目の寝る前のシーンからで
あれこれさっき見たなという思い出しかない。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.1

スカーレットヨハンソンも映像も近未来ですごい良かった
映画館の4Dで見たら思いの外水のシーンが多くて
ビチャビチャなって困りました💦

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

4.2

こんなん好きです。
最後の犬目線で見るとみんなが笑顔だなんて愛溢れる世界だった。

脳男(2013年製作の映画)

4.0

邦画でも結構良かった
漫画原作?少年漫画好きにはいい感じ

パーソナルソング(2014年製作の映画)

4.3

ドキュメンタリーでこんなに感動したのは初めてかも
音楽は素晴らしい♫ね

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

せつない。
せつない。
はじまってすぐせつない。
少女漫画好きな方はいけると思う。
そうでない方はなんやそらてなりそ

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

まぁよかったスッキリ見れる映画。
ザックエフロンやったとは
後から気づいた

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.3

個人差分かれると思うけど
クラブカルチャーやDJ音好きはいいかも
安っぽいけど個人的に好き。
ザックエフロンが好きになった作品。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.0

三谷幸喜を好きになったきっかけの作品。
メンツがすごい

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.5

三谷作品の中で1番好きかも♫
メンツが豪華すぎる
ちょい役で無駄使いくらいでてくる。

タップダンス
最高。