ろくよんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.2

テンポよく進んでいくけどみんな早口だし情報量多くて混乱した…笑
キャストが豪華。いろんな人でててすごいな〜。石原さとみ、役に合ってなくて英語も頑張ってたけど微妙だったな。
映像がスゴすぎる。日本の映画
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.4

まるでドキュメンタリーをみているような…さいごの10分、神谷さんの言葉でこれまでの展開が救われるような気がした。たとえ売れなくても芸人としてやってきた時間は無駄ではない。それをきいているときの徳永の表>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.5

山﨑賢人が翔の危うい感じというか心に闇を持ってる男の子を上手く演じていて良かった。青春っていいなぁていうシーンが沢山あるし、さいごは泣ける…

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.8

泣きまくりたい時に観る映画。
最初は青春映画!って感じで爽やかだけどだんだん暗く悲しくなってくる。空港のシーンで長澤まさみの「今度じゃだめなんだってば!」でいつも号泣。
森山未來と長澤まさみの2人の演
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

-

個人的にはあまりハマらなかった。
途中でみるのやめてしまった。

大奥(2010年製作の映画)

3.8

漫画を上手く実写化できてるすごい。

キャスト豪華だし、映像もセットも綺麗。
瞼に紅をさしたニノの美しいこと…
吉宗公の柴咲コウもかっこいいわ〜。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.9

久びさに漫画を実写映画化した成功例を観た感じ。2時間があっという間でおもろかった。ストーリーは原作にちゃんと忠実だけどちゃんと映画としてまとまってよかったな。
戦闘シーンやケンカのシーンがめちゃくちゃ
>>続きを読む

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

3.1

くだらな!とか思うけどそのくだらなくてバカバカしい感じがこの映画の良さ。頭空っぽにしてなにも考えずに観れる。
松山ケンイチのクラウザーやってるときと普段のときのギャップが最高におもしろい。普段の根岸く
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.9

何回みても泣けるいい映画。
映像の綺麗さはもちろん感動シーンなんかに流れる音楽が素晴らしいな。
茶川さんがひろみに指輪をはめてあげて「綺麗…」っていうシーンはほんと名シーン。何回みても感動。
一平ちゃ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

公開当時映画館でみてめちゃくちゃ興奮したの覚えてるけど改めてみたらほんとキャスト豪華すぎる奇跡みたいな映画だな…
アンドリューとトビーマグワイアが登場するシーンは何回みても興奮する。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.1

綾瀬はるかの衣装が全部素敵。
坂口健太郎がとにかく可愛い。
映画のセットが豪華で綺麗。
ストーリーは途中はちょっとつまらないけど最後は泣けます。

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.7

とにかく歌がいいのでミュージカル好きならめちゃくちゃ楽しめる作品。元々あるシンデレラの話とは所々ちがうけど上手く現代の価値観に落とし込んでるストーリーも悪くはなかった。継母のところにいるのも王子と結婚>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

映画館に観にいけなくてずっと観たかった作品!映像は綺麗だし、俳優さんたちの演技も素敵でとてもいい映画だった。主人公の女の子の表情だったり歌声だったりがとても素敵。お父さんに歌を歌ってあげるところが1番>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.8

当時映画館でもみたけどやっぱ面白い!救命救急の現場って大変だけどかっこいいよな〜。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

普通に面白い。めちゃくちゃ裏切られるような展開はないから安心して観ていられる。
ロバート・デニーロ素敵だった。けど現実世界にこんな素敵なおじいちゃんはなかなかおらんがなって感じ。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.4

原作は未読で観たけどこの物語の深いとこを知るためには原作を読まなきゃダメだなって感じ。個人的にはこの映画を観ただけでは登場人物の気持ちとかあんま理解できなかった気がする。原作を読んでまた観てみたい。>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

3.5

小っ恥ずかしいセリフのオンパレードな映画。だけどベタなセリフ、ベタな演出なとこがこの映画の良さだよね。青春て感じですごい好き。「君のことが好きだよ」で花火ドーンみたいな。ベタすぎて吹いた。
というか福
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

4.0

時々無性に観たくなってみてしまう作品。中学生の時の回想パートがとても好き。話の中心にいる藤井樹(男)が、大人になった姿では登場しないってとこがいろいろ想像力を掻き立てられるというか、あの中学生時代の少>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.4

原作の漫画が大好きで公開当時みにいったんだけどどんな内容だったっけと今回もう1回視聴。当時小学生だった私は漫画がギャグ要素が強いからそんな感じを期待して行ったら全く違って、映画は面白くなかったという記>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

3.5

主演の2人が両方ともハマり役すぎる。風早くん爽やかすぎる。青春ていいよな〜。

フラガール(2006年製作の映画)

3.8

主役の松雪泰子を食う勢いで蒼井優の魅力が爆発してる作品。最後のダンスシーンは涙無しには観れない。
髪を切られちゃった子のために男湯に入って行ってお父さん殴るシーン好き。

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

気軽にみれるし、イケメンを拝めるし、ストーリーも面白い!!最後誰も選ばないとこが良かったな。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.3

受験生やってたころに観たかったな。絶対モチベ上がると思う。
でもこの主人公は勉強をやってなかっただけで地頭はいいんだろうな。どんだけ浪人して勉強しても受からない人は受からないし。だけど夢に向かって努力
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.8

アクションシーンが多くて面白かった。映像もきれいだし。ルイスパートリッジがカッコイイし可愛いし、とても目の保養だった。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.4

でてくる料理が全部美味しそう!!ラーメンがなくなっちゃって、そうだ手作りしようってある材料でつくるとこは面白かった。わたしも作ってみたい。南極っていう過酷な場所では食事が1番の楽しみで、みんな楽しそう>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.5

HEROはやっぱり面白いな〜と。日常の会話シーン、俳優さんたちが口々にセリフを言っていくテンポの良い感じがHERO特有で面白い。キムタクは年取ったなって感じだったけど。キムタクと松たか子の並びってやっ>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.7

深キョンと土屋アンナが可愛すぎる。ロリータの衣装も可愛くてとても目の保養。ストーリーはテンポよくポンポン進んでいくので飽きずに面白くみれる。
田舎の風景とロリータ姿の女の子のミスマッチ度がシュールでお
>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

映画で定番の不幸な出来事全部詰め込みましたって感じだったな。船越でてきたところでいろいろ怪しいなとは思ったし、終盤で妻夫木くんが死ぬのは、え?って感じだし泣き所だと思われるとこもう冷めてて泣けんかった>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

2.9

題名的に来世ではちゃんとしますみたいな話かな〜とか思って見始めたけど全然違った。途中からビッチ全く関係なくなるし。後半から主人公がうるさくて不快だった。俳優さんは森山未來だったり村上虹郎とか小関裕太と>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.4

ゆったりと進んでいくストーリーで観ていて癒された。料理のシーンがどれも美味しそうでみていて楽しかった。
おにぎり食べたくなる。

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.2

YUIは演技は下手なんだけど逆にそこが味になっていて良い。歌はもちろんいいし。海とか横浜の街とかの映画全体の雰囲気がすごい好き。

氷菓(2017年製作の映画)

1.9

面白くない。
山崎賢人だからみたけど。
セリフがラノベみたいな感じで変なんだよな。
本郷奏多の学ラン姿は素敵でした。

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

2.0

主演の2人は良かったけどあんま面白くなかった。最初のほうはテンポがよくて面白かったけどあとの方は退屈だった。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

4.0

キャストもストーリーも音楽も全部好きな映画!!大原櫻子ちゃんが役にハマりすぎてる。卒業をあきのギターで歌うシーンが大好きであの歌声には鳥肌がたった。
この映画がきっかけでギターはじめたひとは多いんじゃ
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

コール・スプラウス。なんでこんなにも、セクシーでカッコイイのだろうか!
惹かれあって好き同士なのに近づいてはいけない触れ合ってはいけない。プールでふたりが服を脱いで手術の跡を見せ合うシーンがとても好き
>>続きを読む