ろくよんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ろくよんさんの鑑賞したドラマ
ろくよん

ろくよん

  • List view
  • Grid view

ラブジェネレーション(1997年製作のドラマ)

3.8

キムタクのちょ待てよ がめちゃくちゃきけるドラマ。モノマネでよくきくやつ。
特殊な設定とかもなく普通のサラリーマンと普通の腰掛けOLの恋愛話で11話ももつというのが、当時のキムタクのすごさというかなん
>>続きを読む

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.0

おもろい!見入ってしまった。
外科医って大変だなーだけどめちゃくちゃカッコイイ…フレディ・ハイモアの自閉症の演技がすごい自然というかほんとにそういう人にみえるからすごい。
クレアのことめちゃくちゃ好き
>>続きを読む

0

フルハウス<セカンド・シーズン>(1989年製作のドラマ)

4.0

ベッキーが加わって3姉妹の母親のようなお姉ちゃんのような存在になってくれて良き。ステフが好き。かわいすぎ。

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.0

アンナチュラルを観た後にすぐ全部みるべきだった…最初の1、2話みてみるのやめちゃったんだけど3話からの展開があついなと、個人的に。ミリオンダラーガールと8話はマジで泣けた。9話からの久住が本格的にでて>>続きを読む

0

村井の恋(2022年製作のドラマ)

3.8

高橋ひかるちゃんめっちゃ好きになった♡かわいいし演技上手いしコメディに振り切ってる感じが好感持てた。
村井くん可愛いね。春夏秋冬くんの声かっこいいなと思ってたら梶さんか。そりゃカッコイイわ

0

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作のドラマ)

4.0

紛れもなく名作ドラマ…最終回ボロボロ泣いた。
2人が出会って恋をしてっていう過程が丁寧に描かれててだから亜紀が死んでしまうところは朔と同じくらい辛かった。亜紀の死が受け入れられなくて骨を持つ理由が「亜
>>続きを読む

0

あきない世傳 金と銀(2023年製作のドラマ)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!小芝風花ちゃんが好きだから見始めたけど原作も読みたくなった。
江戸時代に女が才覚で認められてご寮さんとして成長していく。小芝風花ちゃんが役にぴったりとハマっててこれからこの作品
>>続きを読む

0

大奥 Season2(2023年製作のドラマ)

4.0

原作ファンからすると大政奉還までこんなにしっかり描いてくださって脚本家の方、スタッフのみなさん、俳優さんたちみんなに感謝申し上げたい気持ち。
特に好きだったのは医療編。青沼や源内の最期と黒木の慟哭。め
>>続きを読む

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

2.5

歴史好きの人間からすると許せないようなシーンばかりでかなり不快でした。まじで歴史を侮辱してると思いました。途中からは適当にしか観てなかった。脚本家の方はもう少し歴史を勉強してほしかったし、時代考証の先>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ(2021年製作のドラマ)

3.9

めちゃくちゃ楽しそうにソロ活しててこっちもみてて楽しい。
ソロリムジンとかソロフレンチとかソロバーベキューはちょっと難易度高めだ。
気球いつか絶対乗るぞ…。

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

4.1

素晴らしい朝ドラだった…俳優の皆さんやスタッフの皆さん、脚本家の方全てに拍手👏
今回めちゃくちゃ思ったのは神木くんの主人公力の高さというか主人公として惹き付ける力が強くてすごいなっていつも感じてた。比
>>続きを読む

0

フルハウス<ファースト・シーズン>(1987年製作のドラマ)

4.0

おもろい!面白くてドンドン観ちゃう。
英語の勉強にもなって良き。
DJもステフもミシェルも3人とも可愛い!ジェシーもカッコよすぎる。ダニーもいいお父さんでいいなぁ。
全体的にコメディだけど所々入るいい
>>続きを読む

0

深夜食堂(2009年製作のドラマ)

4.0

深夜食堂を深夜にみるのが至高の時間。
お茶漬けシスターズすき。

0

私たちの青い夏 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.8

こんなイケメンに囲まれて心底ベリーが羨ましい…ジェレマイアもコンラッドもイケメンすぎんか?!選べない選べないこんなの!
アメリカのティーンって日本と全く違いすぎてすごい。デビュタント?っていいな〜。

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

京都の風景や置屋の雰囲気がすごく素敵で、舞妓ちゃんたちもかわいくて食べ物も美味しそうで穏やか〜な気持ちでみれるいいドラマだったと思う。
けども個人的にキヨちゃんにちょっとモヤモヤした。親友のすーちゃん
>>続きを読む

0

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年製作のドラマ)

3.9

SPECを持つ者たちの戦い…厨二病感あって最初はなんだこれ?って感じだったけどどんどんのめり込んでいって面白かった…世界観好きすぎる。戸田恵梨香めっちゃかわいいな…瀬文さんもカッコよすぎん?加瀬亮の魅>>続きを読む

0

#居酒屋新幹線(2021年製作のドラマ)

3.7

お酒全然飲めない人間だけどこのドラマみてるとお酒が飲みたくなる…!それぐらい眞島さんが美味しそうにお酒を飲んでる。眞島さん自体が上品だから食べ物がっついて食べてても下品じゃない。地元の食べ物が全部美味>>続きを読む

0

未来講師めぐる(2008年製作のドラマ)

3.8

当時みてたけどエロビデオ先生をやってたのがまさか星野源だったとは…
めぐるの彼氏が20年後ズルムケのぷよぷよになるのなんどみてもおもろい。勝地涼はいまだにテレビでみても「あ、めぐるの彼氏だ」ってなる。

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.8

料理美味しそうでフランス料理が食べたくなる。ほとんどのシーンがレストランの中でだけど展開はやいし面白い。
西島さんとか濱田岳とかレストランみんなの演技も面白くてよかった。

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

北海道の風景とか過去の学生時代と現在が行ったり来たりする感じとか岩井俊二のラブレターみを感じながらみてた。
とにかく晴道の学生時代の木戸大聖くんが良すぎる。もうまぶしすぎた。也英の学生時代をやってる子
>>続きを読む

0

ジュリー&ザ・ファントムズ(2020年製作のドラマ)

3.8

ケニーオルテガがつくってるのもあるけどディズニーチャンネル感が強い作品。出てくる曲が全部まじで最高。主人公のジュリー歌めっちゃうまいし、バンドサウンドも最高すぎる。だけどもストーリーは浅め…で所々うん>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.0

落語を知らなくてもめちゃくちゃ楽しめた面白いドラマだった。落語知ってる人だったらたぶんもっと楽しめるんだろうな〜。
時代劇のシーンが入っていて落語の話も分かりやすいし、現代に当てはめているのも面白い。
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.1

面白かった…!
1話は導入部分だしあと演出?が少し独特だからつまんないなとか思ってたけど1話の最後リカが殺されてからどんどん続きが気になって面白くなっていって気づいてたら見終わってた…
2000年の平
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

3.9

こんなピュアなラブストーリーをやってくれてありがとうって吉高由里子と北村匠海に感謝を申し上げたい感じ…!北村匠海がとにかくかわいくて癒されたし吉高由里子も綺麗だった。こういう役をやってる北村匠海めちゃ>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.1

あーちんのどの人生も面白くて、毎話面白かった…。
主人公の行動における理由が基本自分のためじゃなくて友達とか家族のためなところが(徳を積むためとはいえ)よかった。恋愛ベースで話が進んでいかないところが
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のドラマ)

4.1

これだけ壮大な物語を10回っていう少ない話数の中で良くまとめたなぁ〜て感じ。原作で重要なシーンはちゃんと忠実に再現してあるし、原作未読の人にも分かるように加えられたオリジナルのセリフもしっくりくる感じ>>続きを読む

0

愛していると言ってくれ(1995年製作のドラマ)

3.7

どうしてこんなに2人はすれ違っちゃうんだよ〜って感じでみてた。
・晃司さんモテすぎてすごい。でもモテちゃうのも納得なカッコ良さの豊川悦司。この頃のトヨエツってこんなにかっこよかったのか…。最初の頃の紘
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.5

三谷さんのかく大河ドラマはやっぱり面白い。この一言に尽きる。史実を知っていても展開がどうなるか分からないハラハラ感。一人一人の登場人物のキャラクターの絵描き方が秀逸。毎話毎話誰かが死ぬっていう暗い展開>>続きを読む

0

タイヨウのうた(2006年製作のドラマ)

3.3

前半は面白かったけど後半はちょっとな〜な感じのストーリー展開。映画版は雨音薫の話を中心にスッキリまとまってるから、ドラマの孝治くんとかあかりの話いらね〜とか思いながらみてた。個人的には映画の方が好きだ>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.5

ゲーム業界を舞台にした所は今までにない感じだったけど、ストーリーに目新しい所は感じられず。ものづくり系のドラマによくあるでかい会社に邪魔されながらもみんなで力合わせてめげずに頑張るストーリー。山崎賢人>>続きを読む

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

3.7

キラキラの青春物語。いーなーこういう大学生活送ってみたかったな〜なシーンばっか。
・柴咲コウが手話してるときの表情がコロコロ変わって可愛い…
・柴咲コウと妻夫木くんがまじでお似合いのカップルだし、実際
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

3.6

主人公は浅川恵那だけど真の主人公は岸本拓郎。なんといっても眞栄田郷敦の演技が良かった。親が金持ちでふわふわ生きてた若者が冤罪事件の取材によって真実がもみ消されてどうにもならないこの世界の残酷さに直面し>>続きを読む

0

ホタルノヒカリ2(2010年製作のドラマ)

3.7

1の方が個人的には面白かったけど2も変わらず面白い!
ホタルは人と付き合うことにつくづくむいてないな〜。部長じゃなきゃ受け止められないよホタルは。
藤木直人が甘いセリフを話してくれるのが大変ありがたか
>>続きを読む

0

ホタルノヒカリ(2007年製作のドラマ)

3.9

当時みてたけど改めてみるとやっぱ面白い…!綾瀬はるか可愛すぎるし、藤木直人もカッコよすぎる…
ぶちょお〜って呼び方かわいい…
綾瀬はるかがコメディに振り切っててギャグも面白いし、ぶちょおのツッコミもハ
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.3

なんでこんな面白いドラマ今まで見ずにいたんだろう?笑
1話完結のドラマだけど1話から10話までずっと全部面白い。次の展開どうなるんだろうってハラハラしながらみれるし終盤でlemonが流れるところでいつ
>>続きを読む

0
>|