好きと言っていいでしょうさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

好きと言っていいでしょう

好きと言っていいでしょう

映画(1781)
ドラマ(168)
アニメ(0)

のだめカンタービレ(2006年製作のドラマ)

4.0

個人的に俳優の中でかっこよさがトップ3に入ると思っている玉木宏と、ラストフレンズの役のイメージが強い上野樹里の超有名なドラマです。

去年初めて見て、再放送していたのでまた見ました。

玉木宏は顔だけ
>>続きを読む

8

35歳の少女(2020年製作のドラマ)

3.5

1話見て、ちょっとイタい柴咲コウは見たくなかったですが、これは名作になっていく予感がすごくしました。

しかし途中サイコパスな感じになってきたり、お父さん側の家族が深刻そうだったのにただのコメディにな
>>続きを読む

0

白い巨塔(2003年製作のドラマ)

4.5

間違いなく日本屈指の名作でした。全21話を見終わった時、ゴッドファーザーを初めて見た後と同じ感覚になりました。音楽、演技、脚本の全てが完璧でした。

以前からドクターXのシーズン3くらいまでの、医者の
>>続きを読む

0

私たちはどうかしている(2020年製作のドラマ)

3.3

全体的な演出がダサくて、1話目からハマることなく最終話まで見ました。
通りゃんせを歌って何がしたいんだと思ってました。

あとキャストの演技が気になるくらい上手くなかったです。浜辺美波は半目か目を見開
>>続きを読む

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

4.0

1のシリアスでハラハラする展開の方が好みなので、2の役者たちのオーバーすぎるアクトが売りになってしまったのは少し残念でした。

しかし前回の最悪の敵だった黒崎や大和田との連携プレイをして、新たな敵を追
>>続きを読む

4

リッチマン、プアウーマン(2012年製作のドラマ)

4.2

このドラマは何回見ても面白いです。
小栗旬の髪型が爽やかで、キャラクターとイメージがぴったりでした。
石原さとみはまだ少し芋臭さが残っていて、垢抜けした今より好きです。

現代版プリティ・ウーマンとい
>>続きを読む

0

失恋ショコラティエ(2014年製作のドラマ)

4.2

このドラマを去年見て、チョコレートにハマって、石原さとみと同時にチョコを食べるなんてやってました。

それで今月また鑑賞したのですが、やっぱり何回見ても、このドラマの紗絵子さんの魔性ぶりは良いです。い
>>続きを読む

0

M 愛すべき人がいて(2020年製作のドラマ)

3.5

田中みな実の許さないvs許さないのドラム叩きまくるシーンなど、暴れっぷりがすごかったですね。

1、2話くらいまでは普通のドラマだったのですが、だんだんコメディ色が強くなっていきました。

安斉かれん
>>続きを読む

0

CHANGE(2008年製作のドラマ)

4.4

リアルタイムでも見て、去年も見て、今回で3回目となるのですが、やっぱりコメディと政治家としての駆け引きのドラマ要素のバランスが凄くいいです。

マドンナが世界で初めてドラマのために曲を作ったのは有名で
>>続きを読む

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

3.8

コメディと思ってたら、ホラーテイストで後味が悪く、なかなか重いサスペンスドラマでした。

阿部寛と仲間由紀恵の関係性が良かったです。
あのコンビがこれからどうなっていくのかというだけでも2を見る価値が
>>続きを読む

0

花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス~(2007年製作のドラマ)

4.1

久しぶりに堀北真希のドラマを見ましたが、やっぱり可愛いですね〜。そして周りを固める男子生徒はかっこいい人だらけでした。それがウリですもんね。

オープニングのイケナイ〜と入る瞬間は毎回テンションが上が
>>続きを読む

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.3

久しぶりに見ましたが、やっぱり面白いですね。
何が面白いのかというと、銀行vs金融庁vs会社という三つ巴の戦いだということです。

個人的には第1部の方が好きでした。
宇梶剛士のキャラが豪快で憎たらし
>>続きを読む

0

ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー(2009年製作のドラマ)

4.3

オープニングがカッコいいです。
最近PVみたいなオープニングやエンディングがあるドラマが少なくなってきているので、もっと増やしてほしいです。

相武紗季の完璧な彼女感がすごい可愛かったです。逆にタバコ
>>続きを読む

0

アテンションプリーズ(2006年製作のドラマ)

3.9

上戸彩が底抜けに明るい役ですね。桜木花道のようなキャラクターでした。

お仕事系でCAになるために必死で頑張るドラマで、みんな奮闘する姿が面白かったです。
でもやまとなでしこの桜子さんには到底及びませ
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

3.8

期待値が高かったのですが、それを下回ることなく全話見ることができました。
毎回ある情熱大陸などのパロディは面白いです。

みくりさんが予想以上にガツガツだったのは驚きでした。まぁ可愛いので良し。

>>続きを読む

0

やまとなでしこ(2000年製作のドラマ)

4.5

とにかく松嶋菜々子の可愛さがすごいです。
こっちもフフフってなるくらい、画面の向こうからの笑顔が素晴らしかったです。

ずっと見ようか迷っていたのですが、表紙が暗そうな感じだったので、結構延びてしまい
>>続きを読む

2

ラブジェネレーション(1997年製作のドラマ)

4.5

キムタクの「ちょ待てよ」はこのドラマから生まれたんですね。そんなことよりこのセリフを言うシーンがカッコ良くて胸キュンもあって、ラブジェネの中で1番良いシーンでした。

前半のロン毛からバッサリ切った後
>>続きを読む

0

空飛ぶ広報室(2013年製作のドラマ)

3.8

初めて新垣結衣のドラマを見ました。3話くらいまで演技もしかして上手くないんじゃないの?という疑問がありましたが、中盤からは気にならなくなりました。
今までそんなに可愛いと思わなかったが、ドラマで見ると
>>続きを読む

0

空から降る一億の星(2002年製作のドラマ)

4.5

この時期のキムタクのドラマにハズレがなさすぎてすごい。
この時の井川遥や柴咲コウは、まだまだ駆け出しの頃だったと思うけど、今となってはかなりの豪華キャストだと思います。

このキムタクがかっこよすぎる
>>続きを読む

0

華麗なる一族(2007年製作のドラマ)

4.7

将軍がゆっくりとゆっくりと、鉄平の元に泳いでくるシーンは、日本ドラマの中でもかなりの名シーンだと思う。

内容が重くて濃く、かなり見応えのあるドラマです。

あの当時の木村拓哉を凌駕する北王子欣也のオ
>>続きを読む

0

眠れる森(1998年製作のドラマ)

4.5

普通のサスペンスドラマは一話完結が多いが、今作はドラマ全話を通してある事件を解決しようとするので、非常に濃密で面白かった。個人的にキムタクの髪型があまり好きでなかった。なのでこのスコアとしました。仲村>>続きを読む

0

ホタルノヒカリ(2007年製作のドラマ)

4.5

雨宮というドラマ界においても、強烈なインパクトを持つ主人公を、綾瀬はるかが熱演したのだが、原作を知らないがものすごく合ってたと思う。ホタルが可愛くてうっとりしてしまいました。ぶちょおも優しくてスマート>>続きを読む

0

JIN -仁-(2009年製作のドラマ)

4.4

第1話から、思いっきり引き込まれ、ラストはすごい終わり方だった。当時だったら、えーって言ってただろうけど、今は続編あるの知ってるからね

2

ロングバケーション(1996年製作のドラマ)

4.7

キムタクドラマが好きなので誕生日プレゼントに叔母に頼んでブルーレイをもらいました。見たこともないのに…


一話ごとの終わり方は、古いなーって思うが、まあ何と言っても、智子のキャラが抜群にいいね。第2
>>続きを読む

0