陰陽さんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.3

今が辛くても未来は明るいと信じる事の大切さを教えてくれる映画(泣)
ケンとチャコが思い描いてる思想は決して悪くない。そして、それに騙されたみさえやひろしや大人達も決して痛い目では見れない。過去を懐かし
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.5

かすかな記憶だけど、心にずっと残り続けている。
まだ、僕が保育園の年長の頃母親が買ってくれたVHSビデオテープの「アイアン・ジャイアント」母親とも一緒にみたし、なん十回も1人でも鑑賞した。ただカッコい
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

生きてる内に健康な内に伝えたい事は伝えて置きたいし、やりたい事は行動しておく。悔いのない人生にしなきゃって教えてくれる映画
物凄く切ないけど、ハッピーエンドなのかな…
サスペンスでもホラーでもなく素晴
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.9

トレイン・スポッティングは正直一部完結でいい。続きを求めてる人なんていないと思う…ましてや2は2017年公開。現代すぎる…と思ってたけど
面白かっためちゃくちゃ!!
20年後の描き方素晴らしすぎる。
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

愛情が芽生え、友情が崩れる。
MJとハリーお互い180度も違う捉え方で真実を知ってしまう。

ロゼッタ(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のシーン数十秒で、ダルデンヌ作品独特の雰囲気が漂い惹きつけられる。
ダルデンヌ監督の映画は、ほとんどが家族を題材にしており、ロゼッタもその一つ。
序盤と終盤では、ロゼッタに対する見ている側の価値観
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.4

・ストーリー構成がバラバラにされている。これは、当時の映画界では画期的でした。その後様々な映画に影響を及ぼしています。クリストファー・ノーラン監督の「メメント」もその一つです。
・ヴィンセント役を演じ
>>続きを読む

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

4.0

この映画は第一次世界対戦でドイツ軍の最前線で、兵士として戦っていた。レマルクが実体験した事をモチーフにした小説です。なので、レマルク自身のことではなく体験した事をキャラクターそれぞれにはめ込んだ小説で>>続きを読む

息子のまなざし(2002年製作の映画)

3.8

ダルデンヌ兄弟による作品にのめり込んでしまった。
そして、また同じ。音楽は一切使わない。あらすじや、ストーリーをおおまかに見てとてつもない題材だし、とても悲痛な内容に感じる。しかし、見ていくと淡々と話
>>続きを読む

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.0

シド・ヴィシャスの生き方はクソ程イカれてます。
そんな、シド・ヴィシャスと恋人ナンシーを描いたこの映画もちろん、イカれてる。セリフや行動全てがイカれてる。ある程度詳しい方じゃなきゃ話が入ってこないかも
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

監督ポン・ジュノ。主演ソン・ガンホ。
どこかで、この2人の名前聞いたことあるかも知れませんね。そう2019年のアカデミー賞を受賞した作品「パラサイト」のコンビですね。
当時ポン・ジュノ監督が挑んだのは
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

観てない人はまだいるんですかこの作品を!!笑
必ず誰かにオススメされたでしょ!絶対このジャケット見たことあるでしょ!マチルダの美しさに目が止まったことあるでしょ!
そう見てなきゃ損なのこの映画は!!
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

クエンティン・タランティーノ監督による。衝撃的なデビュー作!!当時の人が現代の映画事情を知ったらそうキャッチフレーズをつけるだろうなぁ。めっちゃくちゃそれについて語りたいんだが、二作目のパルプ・フィク>>続きを読む

ザ・ダート: モトリー・クルー自伝(2019年製作の映画)

3.8

ま、ま、ま、マシンガン・ケリーが俳優…しかも、伝説的ロックバンドのドラムのトミー・リーを演じてるぅぅぅ!これは、見るしかない。
ロックが好きパンクが好き人生勢いが好きそんな人が観たなら何も考えず、みれ
>>続きを読む

チェリーボーイズ(2018年製作の映画)

2.0

友達の大って子が見てた。ほんで僕の大好きなモデルさん柳俊太郎が出てた。だから、観た。結果クソくだらない映画🤣
柳俊太郎が出ててからスコア2.0!柳俊太郎が出てなかったら0!いや、もしかしたら1かもしれ
>>続きを読む

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

5.0

ボーイズ・ライフじゃない、This Boy's Life「これは彼の物語」

イゴールの約束(1996年製作の映画)

4.2

ダルデンヌ兄弟による映画監督としては2作目の作品。
ダルデンヌ監督は元々はドキュメンタリー監督。なのでこの映画オープニングからエンディングまで、一切音楽は使われません。エモーショナルやろ笑笑
これを観
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

イケてる音楽。
イケてるファッション。
イケてる友達。
イケてる女。
ラリった映画。
それさえあれば人生なにもいらないのかな

|<