RinRinSさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • RinRinSさんの鑑賞したドラマ
RinRinS

RinRinS

映画(628)
ドラマ(290)
アニメ(0)

鵜頭川村事件(2022年製作のドラマ)

2.5

行方不明になった妻を探しに、娘を連れて妻の故郷を訪ねた夫。

そこでは村人たちの対立があり
次々に人が死んでいく。

犯人は、村一番の乱暴者の男なのか?


うーん。
ホラー映画の部類?

0

向こうの果て(2021年製作のドラマ)

3.6

松本まりかさんが魅惑的な女性を熱演。

恋人を保険金目当てで殺害した疑いで逮捕され
その事件の担当検事が事件の背景を調べていく。

過去の男たちに「どんな女性だったか」と尋ねると
それぞれ違った顔が見
>>続きを読む

0

むこう岸(2024年製作のドラマ)

4.3

ヤングケアラー、生活保護にまつわる問題がテーマのドラマ。

子供の学歴に固執する父親は、自分自身がコンプレックスを抱えているのかな?

良質なドラマでした。

NHKは報道はダメダメだけど、ドラマは攻
>>続きを読む

0

それを愛とまちがえるから(2019年製作のドラマ)

3.7

稲森いずみさんが出てると、なんか面白いんだよなぁ〜。

不倫なんだけど、なぜかコミカルで温かい。

まぁ、小説の中の話だからね。

0

宮部みゆき4週連続極上ミステリー「理由」(2012年製作のドラマ)

3.7

12年前の菅田将暉さん、速水もこみちさん、福士誠治さん、永山絢斗さん、橋本愛さん…。
なかなか豪華な顔ぶれ。

家族愛物に弱いんだよなぁ。

0

モンスターペアレント(2008年製作のドラマ)

3.3

保護者たちの理不尽さに腹がたった。

こんな親いるの⁈と思うけど
実際にお金があるのに給食費を払わない人もいたし
授業参観後に板書した漢字の書き順が違ってたと先生に言ってる親もいたなぁ。

子供のこと
>>続きを読む

0

真犯人(2018年製作のドラマ)

3.3

そっか、犯人はあの人だったのか!
と言うことより、権力者の横暴に腹がたった。

0

正体(2022年製作のドラマ)

3.8

無実の罪で死刑判決を下された鏑木。
無実の証拠を掴むために、護送中に逃げ出す。

その先で出会った人達を救い、見つかりそうになってまた逃げての繰り返し。

サラッと見ているつもりだったけど、最後は涙が
>>続きを読む

0

絶叫(2019年製作のドラマ)

3.8

母親に愛されずに育ったから自己肯定感が低くなる。
低くなったら自分なんていなくなれば良いと思いそうだけど、生にもの凄く貪欲だなぁ。

神代役の安田顕さんが色っぽい。

死んだあと、猫に食べられるって…
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

3.6

復讐劇にしてはなんとも緊張感のない、バカリズムさんの世界。
あの2人に殺人なんてできるの???

日常のあるあるが散りばめられていて面白かった。

堀田真由さんと佐久間由依さんが美しい。

0

沈黙法廷(2017年製作のドラマ)

3.2

やってないならやってないと必死に訴えそうなものなのに、
それをしなかったのはそれだけ重たい過去を背負っていたからなのか???

市原隼人さんの鋭いけど優しい目と
永作博美さんのふわっとした感じが
素敵
>>続きを読む

0

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

4.0

タイトルからドラマの内容が想像できなかったけど、最後スッキリ!

頭の固い昔の人間が、昨今の多様性を理解しようとして、何度も失敗する。
でもなんとか理解しようとする姿に応援したくなった。

素敵なドラ
>>続きを読む

0

坂の途中の家(2019年製作のドラマ)

4.4

原作小説既読。

観ていてずーっと自分まで追い詰められていく感覚になった。
子供が小さい頃、ただでさえ思い通りに行かなくて不安なのに
それに追い打ちをかけるのが周囲からの心無い言葉。

辛いのは、辛い
>>続きを読む

0

贖罪(2012年製作のドラマ)

3.4

どよーん。
ひな祭りに観るドラマじゃないなw

子供達がずっと罪の意識を植えられたまま成長してきたのが、酷過ぎる。

0

真夜中の雨(2002年製作のドラマ)

3.6

織田裕二さんのいつもの熱い感じが抑えられていて
一番カッコよく思った。

そして松雪さんの美しさ〜😻

闇に葬られていた21年前の事故の真相が少しずつ明らかになっていく。
そんな偶然ってある???とい
>>続きを読む

0

シカゴ・ファイア シーズン9(2020年製作のドラマ)

4.5

とにかくステラが羨ましい!

みんな少しずつ変わっていく。
でもなんて愛すべき人たちなんだろう!

それにしてもシーズン9の終わり方!!!
続きが気になる〜( ̄∀ ̄)

0

名もなき復讐者 ZEGEN(2019年製作のドラマ)

3.1

このミステリーがすごい!シリーズ。

ミステリーなのか…。
という感想です。

でも何だかんだと最後まで見てしまいました。

0

連続殺人鬼カエル男(2019年製作のドラマ)

3.3

マンションに吊るされた女性の死体が発見されてから
次々と起こる殺人事件。
犯人のカエル男とは誰なのか???

いじめられていた友達を救えなかったトラウマを抱えている刑事・古手川。
正義感では突き進むの
>>続きを読む

0

盗まれた顔 ~ミアタリ捜査班~(2019年製作のドラマ)

3.2

WOWOWのドラマにしてはハズレの方かなぁ。

内田理央さんのファッショと美しさは楽しめた。

何百、何千もの指名手配犯の顔と名前を覚えて街の中で見つけ出すって本当にそんな部署があるのか?
すごい特技
>>続きを読む

0

セイレーンの懺悔(2020年製作のドラマ)

4.1

1人の女子高生が遺体で発見される。
その女子高生は虐めに遭っていた。
殺したのは虐めグループなのか?

報道とは何だろうとテレビを見ていてよく思う。
数字をとることや権力に忖度することなく
熱い思いを
>>続きを読む

0

贖罪の奏鳴曲(2015年製作のドラマ)

3.3

原作小説既読。

中山七里さんの三部作のひとつ。
小説の方が御子柴弁護士の過去を掘り下げていて面白かったかなぁ。

0

シカゴ・ファイア シーズン8(2019年製作のドラマ)

4.6

これが見たくてU-NEXTに加入。
シーズン7まではアマプラで見られたのに
最近のアマプラは質が落ちた気がする。

自分も51分署の一員になりたい。

0

ポイズンドーター・ホーリーマザー(2019年製作のドラマ)

3.8

自分目線で見えてる事と
相手から見えてる事がズレているのって
時にとんでもない悲劇を巻き起こすんだなぁ。

思い込みって怖い。

第6話の有紗みたいな性格だったら楽なんだろうけど
真面目な人ほど、母親
>>続きを読む

0

バイバイ、ブラックバード(2018年製作のドラマ)

3.0

原作小説既読。

なんか良い人っぽくしてるけど、
五股もかけられるなんて、優しいわけじゃ無くて、ただの優柔不断だろう。

でも「ちゃんと別れなければちゃんと終わらせてあげられない」っていうところだけは
>>続きを読む

0

ナイト・マネジャー シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.9

慈善事業に力を入れた優良な企業の顔の裏で
武器取引で莫大な金儲けをしている男ローパー。

パインは彼の懐に入り、証拠を掴もうとするが、ローパーもなかなか悪賢い。

ハラハラして見たが、最終回はスッキリ
>>続きを読む

0

5人のジュンコ(2015年製作のドラマ)

3.7

恐怖、恩、嫉妬に支配される人達。
本当に罪を犯しているのは誰なのか???
なかなか見応えがあった。

ミムラさんが弱者から強者に代わった演技が凄かった。
ちょっと見方を変えたら真実は違うものになるんだ
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.5

「この作品に登場する人物及び出来事は架空のものであり、実在のものを描写するものではありません。」

どう見ても森友、加計学園問題を扱っているんだけど、本当に権力者はどんな手を使っても自分達の都合のいい
>>続きを読む

0

もうすぐ死にます(2023年製作のドラマ)

4.3

母子家庭で育ったイジェは、就職活動も上手くいかず落ち込んでいる時に
恋人が他の男といるところを見てしまい
ヤケになって別れを切り出す。

家に帰ってみると家賃滞納に腹を立てた大家に家財道具を家から出さ
>>続きを読む

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

3.2

アクションシーンが多くて肩凝った〜。

ポンコツくんが癒しになった。

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

3.7

また性犯罪もの。
今、被災地でも「性犯罪に気を付けて!」とアナウンスされているし、
芸能人の性強要も取り沙汰されている。
どれだけ世界に溢れてるのか…。

このドラマは性犯罪を受けたことを警察に訴えた
>>続きを読む

0

ナイルパーチの女子会(2021年製作のドラマ)

3.8

大好きだった友達が自分から離れていきそうで
焦って間違った方向に走ってしまうの
すごく気持ちがわかるなぁ。

あの派遣社員の女子は、あの後、結婚して幸せになれるのだろうか???

水川あさみさん、美し
>>続きを読む

0

結婚詐欺師(2007年製作のドラマ)

3.3

あんなにかっこいい人に言い寄られたら
コロっといっちゃうかもなぁ。
いや、カッコ良過ぎて「自分を選ぶわけがない!何か魂胆があるんじゃないか…」と思うだろうな。

自分は騙されたと思いたくない女性のプラ
>>続きを読む

0

稲垣家の喪主(2017年製作のドラマ)

3.7

とてもあがり症の宙太。
喪主を務めた父が喪主の挨拶で緊張してやらかしてしまったのを見て
自分が大きくなったら、結婚していない叔父と叔母の喪主をしなければならなくなり、同じ失敗をするかもと心配になる。
>>続きを読む

0

ソドムの林檎~ロトを殺した娘たち(2013年製作のドラマ)

2.7

子供の頃、可愛く無かったから父親に愛されてなかったと思っている少女は後に整形をして美しくなる。
一方、子供の頃美しかった少女は父親に女性としての役割を求められ、後に整形をしてブスになる。

ブスになっ
>>続きを読む

0

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士(2023年製作のドラマ)

3.3

コーダ(聞こえない親を持つ聞こえる子供)の苦しみ。
幼い頃から、自分が家族を支えなければという使命感を持ち、でも本当は普通の子供のように甘えたいと思っている。

韓国映画でも聾唖者の施設での虐待という
>>続きを読む

0
>|