どぅんさんの映画レビュー・感想・評価

どぅん

どぅん

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

「このBGM自前だったんかい」の瞬間が最高すぎる。この後文明が復興して歴史の教科書に「およそ100年前出陣の際には改造車に吊るされながらエレキを泣かすことで仲間を鼓舞する風習が……」と綴られていてほし>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音響が印象的な映画だった
部屋で会話をする場面、普通言葉だけを拾うのに、違う部屋にいる赤子の泣き声や生活音を重ねている。映画が進むにつれ壁の隣側にある死の雰囲気を感じて、赤子の泣き声なのか収容された人
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前後編一挙上映!
前後編の映画でしっかり作ったことが凄い!偉い!この2ヶ月楽しみにしてて良かった

結局ひろしの「希望を失わないためには最後まで誰かを守り抜く」って言葉の話だった気がする。じゃあ、門出
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

120分間ずっと苦しかった

出てくる役者さんたちみんな心底苦しそうでもうむしろちょっと許してくれって感じ
沙織里の、感じることを拒否して麻痺し始めて心が暴走していく姿に心が痛む
夫に、弟に同じ痛みを
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.8

タイトルを見て、キリスト教思想の講義でテーマだった「悪とは何か」を思い出した。キリスト教文化において、悪は存在しない、悪と評されるものは善の欠如である、人間は性悪に生まれないし、全知全能の神もまた存在>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.9

大暴れしていて中々面白かった
4DXで観てこそ100%の実力が発揮される映画

コングが虫歯で煽られたあと、バトルシーンで横っ面ぶん殴って歯抜けさすの最高

映像も綺麗かつ迫力あって見応えあった

異人たち(2023年製作の映画)

4.1

あの時言ってもらいたかった言葉、あの時して欲しかった行動の一つ一つがあまりに悲しくて共感出来た
傷が癒されるという感覚はあまりないけど、解放されたかのようなあの気持ち

電車に揺られて会いに行くあの設
>>続きを読む

見知らぬ人の痛み(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コンテンツモデレーターにハマっていったのは、他者への同情を通して自分の傷を心の奥底に沈めていく作業だと思いながら見ていたけど、それ以上に元々倫子は見知らぬ人の痛みにも共感出来てしまう優しい人だったんだ>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

簡単に理解出来た気にさせないぞという意志まで感じる複雑さだった
それが作り手から受け手への信頼も感じて好きでもあった

時系列弄りはお家芸だけど、伝記物との食い合わせが悪すぎる。
登場人物の多さと物理
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

誰にも共感出来ずに終了してしまった
これってどういう意味って考えてるうちにツッコミどころが生まれてしまう。

ロケーションは美しい
あと森七菜ちゃんがとびきり可愛い

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.2

面白かった〜!この状態で5月まで待つの無理すぎて原作購入不可避

何の情報も入れずに行って日常ふんわりSFかと思ってたら、社会へ向けたメッセージ性を多分に含んだ台詞と思わず共感しちゃう人間ドラマもあっ
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.1

接写ばかりのカメラワークのせいか、独特な映画音響のせいか、はたまた演技のせいか、なんとも言えぬ白々しさ、胡散臭さが漂っててむず痒がったけど、それが妙にハマってしまって中毒性があった。

サイコ野郎共が
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

音圧で座席が震えて身体に伝わってくる。
音と振動にズレがなく、IMAX比率の圧倒的な映像と併せて凄まじい臨場感。まさに「 映画体験」と評するに相応しい映画だった。

3時間という長さなのにエンドロール
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

薄ら寒く感じた点もあるけど全体的に良かった。覚えてる場面だけ感想。

まず、杉咲花さんの存在がどうしようもなく良い。話せない52に語りかける場面とか、下手すると凄く台詞として聞こえてしまいそうだけど確
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「事実は意味がない、重要なのは法廷でどのような印象になるかだ」みたいな劇中の台詞のごとく、結局死因がなんだったのか分からないまま終わったのが面白い。夫婦喧嘩していること自体は事実だと思うが、お互いの主>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

熱い!!熱すぎる!!!
永遠にこの時間が続いて欲しい!
あの時に戻りたい(私にはこんなにも一生懸命になれたことなんてなかったけど、戻れるなら頑張ろうとしたい)
もう1期から見返すしかない

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バカデカブランケットで地球丸ごと包み込んだみたいな、人間という存在そのもの、今生きている世界そのものが愛おしくなってしまう良い作品だった。
人と人との関係の中で、互いに自分を開示して相手に踏み込まれた
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.7

食事や手遊び、ペンキ塗り、海を眺めるそんな共同する場面が印象に残っている。

仕事終わりに観たせいで心が鈍くて折角の映画に対して勿体なかったかもしれない。最前列しか空いてなくて首もお尻も痛かったけど、
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

本当に最後まで行く執念深さ
何よりも運命の相手だよ
途中一緒の墓で死ぬのかと思った

キラーズオブフラワームーンの時は関係ない人たちが巻き込まれすぎてしんどかったけど、これは比較的愚か者同士(砂漠のト
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ん〜面白いけど難しい!
もっと考える時間が必要な気がする

私はハリーと似た考えで「現実は絶望。現実で身を守れ」って言葉に共感したけど、ベラはより善い世界を信じている。より善い世界とはなんだろう。改善
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

画の1つ1つが綺麗でまとめて映像にしたらそれは美しいよね
見上げるほど大きな木から生まれた木漏れ日の中を一生懸命走るコットの姿が涙が出るほど綺麗だった
きっとあの夏が生まれてきて良かったと思えた時間な
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

全部当たり前で当然の結末だからこそ、恵まれず弱く正しく生きれない人間たちが可哀想に思える。私がこんな上から目線なこと言えるのもただ運が良かったのだと思う。反社会組織の人間たちによって傷つく人の方がよっ>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

私を重ねなくてもそのまま平山さんの世界を覗いてみたような映画

変わらないものを大事にしている平山さんだけど少しずつ違っていて、変わらないなんてことは無いという言葉が心に残った

観てて「花束みたいな
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.7

犬は偉大。犬が出てくるだけで幸福度上がる

寒冷地特有の陰鬱さ淡白さ、静けさ美しさ
虚無な生活に加え、繰り返し戦争のニュースが流れてきてこの空気になるのも仕方ないと思った。ニュースは確実に現代だけど、
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

想像してたのと違ったけど面白かった!
いい塩梅のコメディ。紅~合唱~の感動が消えない間に、感情の赴くまま感想!

狂児さんは反社会組織に属している意識をしっかり持って、そんな関わらないで〜その声のかけ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

なんの事前知識もないけど面白かった!
想像以上にバトルシーンが熱いし、バディものとしても良い

田舎社会の気持ち悪いところ詰め込み物語
自分に知識も経験もないから、レビュー読んでもっと人がどう感じたの
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

特に何も考えず、ワクワクして観れた!
チョコの生成方法が魔法寄り過ぎるけど、夢見るのは自由なので何でもあり☺︎

挿入歌に関しては、チャーリーとチョコレート工場の時の癖強最高頭にこびりつき合唱じゃなく
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

哀れなオイディプス王
本当に愛しているのならあんな方法で手紙なんて渡さない。憎んでいるのに憎しみきれず、愛しているのに憎しみが消えない残酷な愛憎劇。
双子へもただ愛しているのであったら、事実を墓まで持
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

杉咲花さんの演技が、本当に幸せで苦しそうだから何も知らない序盤から涙が移ってきてしまった。

花が好き。ケーキが好き。花火が好き。焼きそばが好き。市子の存在を保証してくれるものはないから、自分の好きな
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3人の虚ろな目がわざとらしさもなく、ただどこに焦点を合わせたらいいか分からないって感じで良かった。
新垣結衣の泣いてんのか笑おうとしてんのか微妙に分からない表情が最高
オムニバス寺井視点の時でも、子供
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

エンドロールの劇中歌で「ぶんぶんぶん」って載ってたのが面白かった

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

3.8

面白かったけどレビュー読んでると酷評してる人もいるから、原作読みたくなった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

ドラマパートで微妙に冷めて、ゴジラパートで上がるのを繰り返してた。

安藤サクラさんと山田裕貴さんどの作品見ても私の好きな質感で安心。

>|