Rikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Riko

Riko

映画(445)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争(2023年製作の映画)

-

ゴダール死後、今日のガザ地区を予言してるみたいで怖い…
本当に奇妙な戦争起こっちゃったんだね…
予告編ってことは本編はこの混沌とした俗世こそゴダールの映画でありアワーミュージックなのだろうか…
それに
>>続きを読む

ジャン=ポール・ベルモンドの 恐怖に襲われた街(1973年製作の映画)

-

ベルモンド本当に良く天寿全うしたなって位アクションすげぇ
スパイダースーツ要らないやん
屋根の上の銃撃戦すごかったわ
相方シャルルデネもいい感じ

サムライ(1967年製作の映画)

-

アランドロンのことあんま好きじゃなかったけど72丁銃無許可所持でちょっと好きになった

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

-

いつか大事な日にみようととっておいてたけど、なぜか今日になった
女の子不細工なのに元祖パパ活くれくれ系で終始イラついた
タチはギブ精神がありすぎて俗世辛かったよね…不器用な生き方だとしてもタチサイドの
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

個人的にはハマらないなぁこれがパルムドールかぁ
息子がサイコっぽくて引いちゃった
スティーブンキングは殺人鬼か?で吹いた

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

推しと推しの対戦胸熱すぎてメンタルがしんどかった(嬉しい悲鳴)
研磨の考え方もプレースタイルも好きすぎる音駒最高だし、スクリーンで観れて幸せ🐦‍⬛🐈
けど、映像はもうちょい頑張れたくない?wラストの研
>>続きを読む

暗殺の森(1970年製作の映画)

-

目に生気宿るドミニクサンダ初めてみたw
黒くて色気あってかっこいい〜
ファシズムと共に崩れ去る男の性切ない
見逃しまくりBlu-ray高すぎでやっと目黒シネマで観れたの嬉しい

瞳をとじて(2023年製作の映画)

-

圧巻のラストとはこの映画のためにある言葉ではないだろうか?!
エリセの光と影の中に観客の我々が没入でき、共に同じ感情を共有できるなんて、、、最高の映画体験じゃん😭✨
フィルム、劇場そして映画への愛が溢
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

今さらみた!エルファニング可愛いけど、周りの方がスタイル良くてトップモデルきつくね?となってしまった🙏
女優としてはトップなんだけどね、、、

ロブスター(2015年製作の映画)

-

新作より断然面白い〜レアセドゥがシュールで良い

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

エマストーン可愛いんだけど、衣装も大優勝なんだけど、、、なんともあざとい演技が……(私的見解)
一方おじいちゃん好きとしてはデフォーに萌えまくってしまった←ゲップ可愛い🫧
初っ端アネットの悪夢蘇ったけ
>>続きを読む

スローガン(1968年製作の映画)

-

発熱したので何も考えずに観れる映画ありがてぇ
白いクローゼットで遊ぶジェーンb可愛いし、享楽的にベニスで遊びたいね
サノスより先に指パッチンで人消してる人いたんだw

砂丘(1970年製作の映画)

-

誰もいない砂丘のボーイミーツガール憧れてしまうよ、鳥取砂丘は人多すぎだ
いつかスクリーンでみたいという夢ができました
プリシラといいなぜ皆砂漠で乗り物を塗装するのか

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)

-

サイコすぎる🥶
女性キャストの服がヴェルダの趣味全開

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

-

せっかくベトナム終わったのに兵士可哀想すぎる
それでキングコング味方とか浮かばれないでしょ

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の人生計画を考えさせられた😱
おっ重い…けどルブランの演技は良いし、映画館でみてよかったー!
息子のドラッグシーンはジョーカーだったよ
おじいちゃんの夢と映画論永遠に聞いてられる

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

3時間半全然長く感じななかった!
デニーロとレオのスコセッシファミリー達、胡散臭ささ満載の演技良き👪
モリー受難にも程があるから長生きして欲しかった🥲
ラストはスコセッシ本人が締めるのねw

リスボン特急(1972年製作の映画)

-

ドヌーヴ日本で撮影中なので🙆‍♀️
アランドロン顔がどうしても好きになれない(ごめんなさい)
シモンのがかっこいい〜
カット割がいちいちかっこいいんだけど、ミニチュア撮影は笑ってしまった

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

平山さん曳舟住み!!!こんなにEAST TOKYOに住んでて良かったと思える映画ないよぉぉぉ
私もロケ遭遇したかったなー。
私も気高く心優しいアナログ独身を目指して(?)頑張ります!!!
初っ端から戸
>>続きを読む

若者のすべて(1960年製作の映画)

-

聖人では生きられない俗世は辛いね
CCが伊版エヴァの匂いっぽくて好きー。

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

期待しすぎてしまったけど画が良かった
資本主義は嫌だね!ドーナツと友情がいいね🍩

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

毒盛られて足骨折してるはずなのに義姉とのデスマッチ勝ってて笑った
幽霊見た目怖いけどいい奴

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

カウリスマキの独特のテンポ好きー。過去作もみます!
ジャームッシュのアダムドライバー出てきて、ブレッソンとゴダール、気狂いピエロポスターの前ですれ違う男女良い。
中年の恋だから許せる展開

レースを編む女(1977年製作の映画)

-

ユペール版やさしい女👩垢抜けない妹的存在からのアンニュイ女子からのラストショット!ユペールの演技力のすごさがわかった
(クリスマスイブも安定🎄婚活は来年から多分)

盗むひと(1966年製作の映画)

-

子育ての負担も、子供=幸せも全部女に来るから一概にロミーを否定できない
けど自分の幸せのために子供産みたがる女が多いのも事実だよね。子供は生まれたくて生まれてねぇ、お前の幸せの道具にすんな
白い壁に二
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

戦士は死んでるのに結局自分だけ生き延びてるおじさん😕
騎兵隊かっこいいから入りたいけど、戦争はダメ🙅‍♀️
歴史をちゃんと知らないといけないなと思いました

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

このまま行ったら私もシーモア街道まっしぐらなので、社会人生活頑張るぅ、、、
主人公の痛さにばちばち共感してしもうた

サイレント・ツインズ(2022年製作の映画)

-

女の共依存いい事ゼロ実話なの怖すぎ
アニメーションと音楽は好きだった🤖