Bebeさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Bebe

Bebe

映画(385)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あの夫婦に家を売りたくなかったのは分かるけど、どっちみち売ってしまうなら、今売ってもいいのではと思ってしまった...

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.4

ハンナのやったことは許されないことだけど、最後は悲しかったな。2人の関係性は何と呼ぶべきなんだろうか...?

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.3

途中の歌とか飛ばしまくってた...
ただビヨンセのListenは圧巻だった。それだけしっかり聴いた。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

「自分を大切に想ってくれる相手のことは簡単に手放してはいけない」それが本当によく分かる映画だった。
自分自身も今まで以上に大切にしようと思った。重たい映画だけど、観るべきだと思う。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.6

モヤモヤする最後だったけど、その解釈は観てる人たち託されていると思う。私なりに解釈できてよかった。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

アンハサウェイ目的で見た!
ストーリーは想像通りだけど、重々しい感じでもなく、さっくりとしていて良かったと思う。アン可愛すぎんか?!!

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

なんとなくストーリー知ってたから予想通りではあったけど、面白かった。
特殊メイクすごすぎる。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.2

ファックしか言わんやんこの映画。
分からん世界すぎて適当に流して観てたな。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

この人がコンピューターの基礎を作ったというからすごいよなあ。
誰も予想しなかった人物が誰も予想しなかった偉業を成し遂げる。名言。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

ストーリーというより、エマワトソンの綺麗さとアリアナとジョンの歌のうまさでこの評価になる。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.3

期待してたけど、1日何本でも映画が観れる私でも何回も分けないと見れなかった。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

妻がいなかったら彼はここまでこれなかっただろうな。途中で映画の伏線に気付いた時、本当に心が苦しかった。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.3

満たされないがために物をたくさん買っても、結局満たされない。要は心が満たされると、物は必要最低限でいいということが分かる。
裸から始まったのはストイックすぎて笑った。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

自分が生きてる世界が全て作られた世界だったら...
そこから脱出しようとするトゥルーマン最高だった!結構好きな映画✨

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

切ない最後だった。
白黒の良さがあると思うけど、カラーだったらもっと綺麗だっただろうな。
ちょっと最後ノッティングヒルの恋人感あった。終わり方は違うけど。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

街おしゃれ&オードリー可愛い。
いつかこのNYのティファニーの店訪れてみたい。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.2

終わった後、もう一回観たくなるのはわかる!ただ、内容はうーん...自分好みではないな。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.0

え?最後雑すぎてびびった。
全体的に色々とパクリだと言われてる作品だけど、まあまあ楽しめた。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.1

1作目が大好きで絶対超えられないと思ってて全然期待してなかったけど、普通に2も同じくらい楽しめた!やっぱヒーローものはスカッとする。これは観るのをおすすめする!ちゃんと1の伏線が2で活かされてるのもよ>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

3層目の夢のシーンが吹雪のシーンである必要ある?とか色んな疑問が止まらないなあ...
2回観てやっとちょっと理解できたかなって感じ。
個人的に最後は夢か現実かすっきりさせて欲しかった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

映像がとても綺麗だった。
死者の国の映像特に綺麗すぎ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.9

観ててこんなに震える映画は今までなかったかも。歌が全身に響いた。
絶対に映画館で観るべき。
自分に少し勇気を持てる素敵な映画。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中でこの老人2人は、、って気付いてはいたけど感動した😭

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

主人公の女の人のハッピーでカラフルで明るいところが本当に元気の源になるのがすごくわかる。ラストはありがちな映画の展開じゃなくて、少し考えさせられるところもこの映画の良いところ。
自分だったらどうするだ
>>続きを読む

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

3.9

授業で見た。
なかなか迫力があって、ドキドキした記憶がある。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.5

お腹が空いた時に絶対見ないほうがいい映画。お腹すいてたし、映画館で大画面で観て死ぬかと思った。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.1

最後の、沼に落ちる前が一番いい、なぜなら活躍してるヴァネロペが見えるからってところがすごくグッときた。見ていてかわいかった。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.9

いやあ、すごくよかった。
最後いいシーンすぎる。☺️

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

本を読んだため、鑑賞。
主人公がとにかくずっと可愛かった。ピュアで純粋な映画。
平凡な毎日でも、大切にしないといけないなと感じた。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

帝一のキャラが見ていて面白かった。
弾がここには似合わなすぎる!!!
ずっと爽やかだった。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.0

アスティーとヒックの2人の飛行シーンがすごくよかった。最初はそんなだったけどみるみるうちにとても引き込まれていった。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.3

コメディー感が満載だった笑
んんん?ってなるとこが多い。