レユさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

レユ

レユ

映画(442)
ドラマ(42)
アニメ(0)

Sin Clock(2023年製作の映画)

3.5

 窪塚さんを見つめ続ける映画ですね。てもかっこいい。そしてなんか様になる。とてもよかったです。今後もいろんな作品に出てほしいです。
とても雰囲気のある映画で淡々と進む感じで。少しボヤっとした感じで不運
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.0

いいですね。展開が早く一気に楽しく見れました。盛りだくさんというかどんどん次から次へと危機が来て、しかも自分が想像するなんでこれしないんだろう?にちゃんと答えてくれるとところが気持いいですね。
後半の
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

素敵な映画でした。
恐ろしいほど振り切った感じがとても素敵でした。
もちろんもっと大変なことは山ほどあるのでしょうが、人間らしく生きるということを考えてしまう。
冬と春も観ましょう。

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

豪華絢爛。映像や音楽はかなり素敵でした。冒頭のパーティのシーンは凄まじかったですね。前半の盛り上がりと、後半の切ない感じとで3時間はそこまで長く感じられず、楽しかったです。
最後の最後は私はそんなに乗
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

 かなりダークなクリスマス映画。アクションがちゃんとグロかった。というのが笑ってしまいました。ホームアローン感もあり笑える部分と、ちょっと素敵な部分とがありほほえましいクリスマス映画でした。でてくるキ>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.2

 全く共感はできない。でもすぐそばにあることのような気がします。
戦争のように。

前半は少しコミカルにサスペンス的な感じでのんびり見ていたのですが、ある時から一気に緊張感が増しました。この作品はすご
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.1

 非常に面白かったです。こういった大作は危険だなーと思って観に行きましたが、とても楽しめました。
まずやっぱり木村拓哉さん素晴らしかったです。正直あまり得意ではないのですが、今回はキムタクが素晴らしい
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

かっこいい映画でした。
スタートのカーアクションめちゃかっこよかった。最高でしたね。
ストーリーは割とシンプルというかてんこ盛りというか楽しかったです。
パク・ソダムさんがかっこよすぎて可愛くてそれだ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.2

やっと観れました。
青春映画できらきら!でもあるのですが、細かいところがとてもグロいし、厳しい現実がいっぱいあるし高校生ならではの苦しさとか素直じゃない所とか人目とか、色々な感情が混ざりました。そして
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.6

ひたすらにくず。すべての邪魔くさい事を、何も解決せずにひたすらに逃げる。誰もが心当たりのあることの積み重ねが、どんどんひどいことになる。
そして父親が出てきて、愕然と。納得。そこまではすごくワクワクし
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

凄いものを観た。という感じです。
インド映画観たのは初めてだったのですが、カルチャーショックというか今まだ感じたことのないものでした。
インド映画は歌って踊るというのは聞いたことがあったのですが、特に
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

 非常に楽しめました。
やっぱり試合シーンの映像や迫力は素晴らしく、もっと観たいと感じます。
そして観ているうちにどんどん記憶が蘇ってきて懐かしさと興奮が凄く出てきました。
 何よりも再確認したのはも
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

 ある意味地味な映画ですが、じわじわと主人公の2人の女性記者の熱意と進んでいくストーリーに魅せられていきました。
この事件のことをあまり知らなかったのですが、事件が起きること自体もかなりひどいですが、
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.5

 韓国凄いですね。エンターテイメント作品として素晴らしかった。ずっと手に汗握る展開に、プラスいろんなものが詰め込んであって、それを見事にまとめています。映像も素晴らしく飛行機が回転する描写とかは今まで>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.5

かなり良かった。こういう邦画に出会えることが最高の瞬間ですね。
85分という尺の中にギュッと詰まっていて、いいものを観たな。と思える。シンプルだからこそ分かりやすく刺さってくれる作品でした。
映画館
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.5

 このふざけっぷり大好きです。映像のからカラフルさとマーゴットロビーのイカレタ感じがずっと楽しかったです。
この感じで女性同士のきずなや優しさがあるからなんか笑えるし楽しい映画です。
ザ・スーサイドス
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

3.9

 いい感じでヒリヒリしました。
どんどん思ってない方向に行って、引き込まれ続けました。前半の徐々に地下水ている感じも中盤のどんどん明かされていく感じも終盤も、どんどん違う感じで最後は気持ちよく終われま
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.1

主人公は耳が聞こえないので基本的に話さない。時間が経つにつれて彼女の声が聞きたくなる。
かなり素敵な作品でした。主人公の耳が聞こえないということの些細な表現が素敵でした。主人公が何を考えているのか何も
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.3

 あっという間に終わりました。
小説のような始まりのがっちりとした、ミステリー。何度も展開があり、楽しめました。過去のシーンの使い方がうまく気持ちよく楽しめました。
途中で希望しない展開で嫌な気持ちに
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.0

エモかったですね。
内容がどうこうというよりか、また同じ顔触れがそろい、素晴らしい景色の中コトー先生が自転車をこいでいるだけで勝利でしょう。
新しい顔ぶれである生田さんと高橋海斗さんとてもよかった。高
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

評価が難しいなとは思いますが、とにかく素晴らしい映像に魅了されたのは、間違いなし、新たな水という表現が凄まじく、これはとにかく、観て損はないなというか、観とかなくてはな。という感じでした。
前作に比べ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

素敵なラストでした。
シンプルに感動したし、男性俳優陣の演技が素晴らしすぎて、たまらなかったです。
歴史的なことがいまいち詳しくなく、もっとここらあたりの時代の事を学びたいですね。もう少し、ゆっくり
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.1

繊細だけど素敵な作品。
再婚して事故で亡くなった夫の過去が全てうそだった。一体夫は誰なのか‥というストーリー全てにおいて出てくる俳優さんが素晴らしく。カッコイイ。妻夫木さんのカッコよさ、苦悩、激情まで
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 非常に興味深い作品でした。
孤島の選ばれたものしか行けないレストランそこに色々な人が食事に行って・・・という設定は素晴らしいし、サスペンスとして、非常に楽しい作品です。徐々にあれ?おかしいぞ?となっ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

 2回目の視聴。1回目の印象よりすごく面白く感じました。
映像の美しさや、入れ替わりの楽しさの部分はもちろんの事、ストーリーというか時間の紡ぎ方の妙が素晴らしく感激できました。伏線を築けるあたりはわか
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

 ネットフリックスでやたらと「2」が出てきたので1作目を視聴。
楽しく観れました。自分的には謎解きを楽しむというよりかはキャラクター(特にエノーラ)を楽しんでいるという感じでした。テンポよく話が進んで
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.0

 実話を題材にした作品。静かなトーンで話がずっと続いていくが、だんだんと話に引き込まれていきます。主演の2人の演技が素晴らしく、トーンを上げない感じでも無茶苦茶面白くサイコキラーの表情だけでも無茶苦茶>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

気持ちよかった。
楽しいですね。タイムリープコントがまず最高。どんどん進むお話と、会話のテンポがたまらなく気持ちよかった。
後半戦はプラスちょっといい話になってべたではあるけれども、ほっこりできまし
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

 あまり情報なしで観に行ったら、すごい豪華な俳優陣でびっくり。
絵面はずっと良かったですね。皆さんとにかく顔がいい(イケメンとかいう意味ではなく)そういった意味ではずっと楽しかった。

内容としてはす
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.8

そういう話だったのか。
ある意味胸糞。マクドナルドが世界に広がっていく過程の史実が観られるのは楽しい。しかし徐々に狂気じみてきます。
自分で作った店舗を綺麗にしている場面とかはすごくよかったのに。。。
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.3

 楽しかった。
4組の男女んによる群像劇ですが、常にころころと場面が切り替わりずっと飽きずに楽しめるし、なんか頑張れーってずっとなっていました。2回目はうまくやれよーーー!とか人が変われば相性良くなる
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.2

ちょっとぶっ飛びすぎてて、考えとか、深いところにまで思考が行かなかった感じ。
映画として、チャレンジではあると思いますが、なかなかに。。。

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.5

お見事
気持ちよく観れました。
実写映画の「サマータイムマシン・ブルース」は観ていたのでストーリーはなんとなくわかってましたがそれでも十分に楽しめました。気持ちよく紡いでいく運命がすごく気持ち良いです
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.5

面白かった。138分という長編ですが、あっという間に感じました。岡田さんのアクションのすごさはもちろんの事。
俳優さんたちのかっこよさにしびれまくった感じでした。特に坂口健太郎さんのイカレタ、そして寂
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.7

初めてのアバターでした。13年前の時はなぜか観ていなかった。
素晴らしかったです。まー映像はとにかく美しくて幻想的で、かっこいい。
植物とか生き物のかっこよさが素晴らしかったです。これは映画館で、絶
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.6

前から見たかった1作。2人の掛け合いがほぼすべて、前半はあまりの奥さんの怖さにちょっと引いてしまいましたが、徐々に徐々にいい感じになっていきました。一瞬幸せな感じになったときは逆に無茶苦茶怖かった。>>続きを読む