つぐみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

つぐみ

つぐみ

映画(903)
ドラマ(21)
アニメ(0)

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ暑いから少しでも涼しくなりたくてホラー映画をば…と見始めたらなかなか怖くならない…まま2時間半経過してしまった。オカルトってやっぱちょっと笑っちゃうから全然怖くないんだよな…あとどー考えて>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

ミッションシリーズ制覇した後だから疲れないものが見たくて、なんとなく選んだらあまりのちょうど良さで自分の選球眼に痺れてしまった😂😂😂

展開もユーモアもテンポもそれぞれの演技も何もかもが、「適度」な感
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

What is always approaching but never arrives??
“Tomorrow”.


初めてのシリーズ劇場鑑賞となりました、めでたい🎉ストでジャパンプレミアの舞台挨
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

うーんあんまり面白くない…なぜならジェイミーがいないから…😞イケメン枠にヘンリー・カヴィルがいても全然嬉しくない…😔しかもイルサに気を持たせるようなことしといて結局ジュリアが現れるとかさあ💢💢💢そうい>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

「ジェレミーィィィィカッコィィィィィィィィ」「レベッカァァァァァァァかわいいいィィィィ」言うとる間に終わってましたわ。ここら辺からだいぶトムのボトックスが激しくなってきます。
公開当時友人が「予告編で
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

1〜3と比べてグーンとスタイリッシュになってて「今」を感じる映画になってる。しかし相変わらずデータの授受にはUSB使ってて、サーバールームのコンピューターはDell製という時代感😂😂😂
そしてどこまで
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.6

2から立て続けに見たら「おい女変わっとるやんけ!!!」ってなったわ。

エイブラムスだからか宇宙戦争っぽさも感じるし、ミッションインポッシブルって監督の作家性が結構強く反映されるシリーズなんだな〜今回
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

鳩と2丁拳銃、あとバイクのアクションがカッコえ〜!!
けど、ナイアとの一連のラブシーンがちょっとキモくて苦手😂トムって確かにめちゃくちゃハンサムだしかっこいいけど、セクシーさは感じないから全然お色気シ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

公開前1週間で過去作コンプの旅に出るぞ!!

一作目は「スパイ大作戦」の雰囲気を踏襲してるのか(見たことないが)かなりクラシック。トムの全力疾走も全然キレてなくて、作品を追うごとにアクション度アクロバ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

予想よりも期待よりもずっと良くて最後ちょっと泣いちゃった。
ジェームズ・マンゴールドって「フォードvsフェラーリ」撮った人だから、バカスポ根野郎映画(言い方)が得意なのね〜と思ったら、えっっこの人「1
>>続きを読む

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

4.2

実は先日、教員の友人から依頼を受けて、小学校で授業をしてきたんだけど(キャリア教育の授業です)、個人的には読み書きそろばんにプラスアルファするのは外国語よりもプラグラミングよりもダンスよりも、対話や議>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

チャイルドプレイとかアナベルとか、マッド人形ものってホラーの定型なので、全然斬新なものがないという意味で安心して見られる作品だった。ちなみに全く怖くない。ホラーと呼ぶにはいたらない。

ブラムハウスっ
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.5

出演者と監督の座談会で「映画見てると現実にこんな女いねえだろみたいって思う」みたいな見出しでおバズりしてるのがありました。監督もかもめ食堂とかめがねとか癒しみたいなイメージから脱却したかったと言ってる>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

「楽園」「流浪の月」に続く長野ネガキャン映画なんじゃないかってくらい閉鎖的地方都市の息苦しさを描くのに長野が誘致されすぎ…私の大好きな長野が…美しい諏訪湖の風景が…🥲

できるだけネタバレとか事前情報
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

すごくストーリーはシンプルなんだけど、彼女たちの言動が信仰によるもの、そして過剰な説明が一切ないことで、ものすごく咀嚼を求められる作品だった。ちゃんと評価するためにもう一回観に行こうと思う。
あと公式
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.0

めっっっちゃ評価高いけど…「アニメーションすげえ!!!もう全然実物じゃん!!!!」という技術面への評価星5つと脚本、ストーリー面での評価星1つの間を取ってこちらにします。

本当にアニメーションはすご
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

レイダースより断然魔宮派!!最後の聖戦はもっと好き!

この時代のアクションや冒険ものも今のそれがどう違うって女性キャラクターの造形かな、別に女は活躍しなくていい、モブでいいって扱いが軽い、今はむしろ
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.7

この時代のアクションって全然キレてなくてめちゃくちゃ鈍臭いな…と数十年ぶりに見返して思うことしきり。

しかしアドベンチャー映画の王道だし古典。若きハリソンめちゃマブいぜ!

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.2

前に友達と、不倫略奪を正当化するような言動する、とある芸能人に対してダサいよねみたいな話してた時に「でも斉藤由貴に対しては何も思わないんだよね、だってそういう人じゃん、で終わる」って言っててめちゃくち>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.7

季節外れのインフル蔓延で娘の学校が学級閉鎖学年閉鎖になってしまい、娘もばっちり感染して映画館通いがままならなかったこの2週間弱😭😭😭いや普通なら2週間とかどってことないかもだけど、こちとら映画館で映画>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

オスカーノミネートもされてたし、まあ観とく…?くらいのモチベーションだったんだけど先輩が「初日空いてる!!」とゴリ押しだったので日比谷のシアター1で観てきたらまあ広いスクリーンにピッタリでしたことよ。>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

親の方針でファミコンを買ってもらえず、その代わりにMSXっていう何の足しにもならないものを与えられた幼少期。ゲームボーイでテトリスだけはやり込んだけど、それ以外は全くゲームを通らない人生。大人になって>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.6

「ボーダー」はこれまで見たことのない作品だけど、以降の作品も雰囲気で煙に巻く感じだったら許さんぞ覚悟しておけと思ったら(何様)完全にヤラれました、アリ・アッバシやっぱしすごかったし…

サスペンス仕立
>>続きを読む

トリとロキタ(2022年製作の映画)

3.8

以前、友達が「きついのは現実で十分だから映画では楽しいものを見たい、メッセージ性の強いものとか考えさせられるものは年に一回くらいでいい」って言ってて「考えさせられる」やつがパラサイトやエブエブだったの>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.7

前々からずっと見ようと思っていたのをようやく。大体のあらすじは知っていたしそもそも史実に基づいてるので、プロットに対する加点は特になし。でも衣装や美術の豪華さと2008年の作品ってこともあって今見ると>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

4.5

割とオールタイムベストに入るくらいずっと好きで、めちゃくちゃ久しぶりに見返したら、やっぱガンギマリで痺れまくった。ジェーン・カンピオンはこれと「パワー・オブ・ザ・ドッグ」しか観てないんだけど、シンプル>>続きを読む

午前4時にパリの夜は明ける(2022年製作の映画)

3.6

シャルロット・ゲンズブールって素敵だけど、真似しようがないめちゃくちゃ対極なタイプだな〜と常々思ってて、あのスキニーな体型なのか、無造作にしててもキマってるヘアスタイリングなのか、いつもノーメイクっぽ>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.8

フレイザーのキャリアを思うと壮絶な演技に拍手喝采、アカデミー賞受賞も納得(いやコリン・ファレルに取ってほしかったけど笑)。すごく難しいキャラクターだけど、フレイザー本人のキュートさ、憎めなさがうまく反>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

1.0

よくこれで続編製作決定できるなというくらいつまらなかった…
ピエロのビジュアルも大してキモくないし、1人殺しては助けに来た次をまた襲ってってあまりにワンパターンだし、ゴア表現も全然グロくない、大抵過去
>>続きを読む

小さき麦の花(2022年製作の映画)

4.0

公式サイトで監督が「私は映画監督も農民と同じだと思いました。どちらも時間、人、そして生命の問題に取り組んでいるのです。」って言ってるんだけど、んなわけねーだろ!!😂😂
農民は生き死にかかってるけど、映
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.6

こういう一発企画ものって続編は大体トーンダウンしちゃうと思うんだけど、さらにギアが入ってめちゃくちゃ面白くなってた、世の中はChatGPTで仕事が奪われるだなんだ言ってますが(私も他人事じゃないんです>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.3

初めて履いたNIKEは当時社会現象だったエアMAX。制服にエアMAX合わせるようなすかした女子高生でした。昨日はエアハラチを履いて。でも近年加齢によりソールのクッション効いてるやつが腰に負担がないから>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

4.2

Capricorn doesn't expose yourself.私も山羊座だよ。

冒頭のAll the young dudesとか、ボウイとミック・ロンソンがツーショで写るとことか、一つ一つに心
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

グァダニーノ監督がどれだけティミーを愛しているかがよく分かる、苦悩と葛藤を与えたくなるよ、カリッカリに痩せた体に赤い髪、膝の抜けたジーンズに憂いを帯びた下まつ毛、退廃的な輝きは監督だけが伸ばしてあげら>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.3

ファーストカットからバキバキにキマってて、よっ巨匠!!さすがのベテラン!!と拍手喝采なんだけど、全体的にはかなり微妙…なげぇ…
「世では評判いいが我にはハマらない」パターン、「燃ゆる女の肖像」「アンモ
>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

4.0

中年女性が死ぬ前に見る夢ことマジック・マイク・ラストダンスでした!!!友達は「BBAのWET DREAM」って言っててひどすぎる😹😹😹

10年間(って過去2作しかないけど)シリーズの追ってきた大ファ
>>続きを読む