さいろくさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.2

俳優陣は演技はもちろん雰囲気なんかもとてもとても良かった。
ただ、重要なところは伏線回収されるものの細かい所で独特な感じというか…個人的にはちょっと疑問符が出るところがチラホラ。
ストーリー上それ要る
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.2

伝説誕生から続いて王の凱旋を視聴。
完全版は劇場版(国際版?)より26分長く、カットが少ないらしい。
前回の最後「なんでカッタッパが!?」とめちゃくちゃ強いヒキで終わっていたものの、しっかりわかりやす
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

3.9

バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!

RRRで心を掴まれてしまっていたので観ました。
期待を裏切ることのない展開、色々とツッコみたくなる素晴らしい流れ(褒めてる)はさすがでした。

ちなみに2とは別
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.6

アマプラに来てるよ!観て!とTwitterで拝見してなんとなーく視聴。

悪魔系ホラー。

これは嫌いじゃない、という表現はいくつかあったものの…って感じでした。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.8

「正当続編」と謳われていたので、1.2を見返してから視聴。
とても良かった。
物語も映像も、キャストも素晴らしい。感無量。

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

ゲオでまとめ借りして30年ぶりぐらいに視聴。ブルーレイめちゃくちゃキレイでビビる。
やはり最高であった、ビショップ好き。
キャメロンは最高にハリウッドだなぁ

エスター(2009年製作の映画)

3.1

ファーストキルを観る為に観ておかなきゃイカンということで鑑賞。今はアマプラで観放題になってました。

前知識もなく、勝手に呪いとかそういう系のホラーだと思って身構えてたので意外だった。

サイコサスペ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後までずっとツラかった。
最後の最後、あのシーンは解釈は人によって違うかもしれないけど、芸術的な表現として受け止め、それによって少し救われたという感覚になった。

振り返ってみれば本当にあの体型だっ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

2.7

好きな人は好きなんだと思うし悪く言いたいわけじゃないんだけど、コメディのノリが古すぎて。。。

最初アマプラで吹替版で観始めてしまったのも良くなかったかもしれない。30分ぐらい観て停めて、ネトフリに字
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

一般教養として一通りマリオに触れてきた世代には最高の映画でした。最高のショーだったというか。
ドンキーと駆け抜けるシーンでの爽快感は鳥肌モノだったし、何より劇中の音楽に常に耳をすませてしまうぐらいイチ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.1

気持ちのいいテンポ感とノリ、何から何まで良い意味で予想調和というか期待を裏切らない、外さない伏線回収がまた良かった。
シリーズ化して続いてほしいぐらい話もわかりやすいしいちいちクオリティが高く何もかも
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

こわいこわいと聞かされて敬遠していたが、意を決して観てみた。意外と平気なタイプのホラーでした。

といっても、想像力豊かで若い人は怖いというか引き摺るかもしれない。
私はリングがトラウマになったので同
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

良かった。
20代で観てたらきっともっとハマってた。
終始強引な展開が続くので、そこだけずっと引っかかってしまうが。

とはいえ、全体的に題材もキャストも好みだし、色々刺さる層は多いと思う。
極端だと
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

目黒くんのブロンド長髪を楽しむ映画、と思って観てきました。
ストーリーや各場面での細かいところは置いといて…恋愛映画だったなという感想。
ヒロインが可愛すぎない感じでいいなと思ってたものの、徐々に可愛
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

書き残しておきたい事いっぱいあるけど、個人的には2号の柄本佑がとても良かった…あと全体通して見るとやっぱりヒロインの浜辺美波が可愛かったし演技も良かった。竹野内豊と斎藤工が目立ってたけど、主演の二人は>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かった!
ハリウッド映画だったなー

ミシェル・ヨーとキーホイクァン、良かった。
結末も含めとても好きでした。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

ゲーム「ホグワーツレガシー」クリアしたので改めてシリーズを1から観ている。3までは観ていたのでここから先は初見。

シリーズ4作目、炎のゴブレット(盃)は大人たちの陰謀に巻き込まれながらも格段に成長し
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲーム「ホグワーツレガシー」クリアしたので改めて見直し。

ゲームで使う魔法はもちろん、ホグワーツ魔法魔術学校内のここでこのシーンか!って思えるとまた楽しい。

今更だけど12歳の子供が命がけで魔法バ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

ゲーム「ホグワーツレガシー」クリアしたので改めて見直し。

ゲームで使う魔法はもちろん、ホグワーツ魔法魔術学校内のここでこのシーンか!って思えるとまた楽しい。

今更だけど12歳の子供が命がけで魔法バ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

原作のマンガが好きすぎたので心配でした。
読書中、石塚先生の描く漫画に対して想像で補っていた「音」を、実際に耳で認識してしまう事が怖かった。
でもコンテンツのファンとして心配しながら観てきましたが、杞
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.6

アバ体験@丸の内ピカデリードルビーアトモスHFR3D

映像美、解像度・深度?がすごいね、もう人と手を繋いでいても違和感ないテクスチャ。
すごく贅沢を言うならばまだ重量が感じられないというか。
リアリ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

いやー、、気持ち良かった、、、映画館で是非。スタッフロール中のエンディング曲も含め、全てが良かった。
INTERVALで笑った(新宿ピカデリーではインターバルなかったです)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

声出そうになる。グゥゥーって心の中で力入れてました。
ショーホク!ショーホク!

13日の金曜日・完結編(1984年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

※以下内容がシリーズの別のナンバーの可能性あり。薄い記憶で書いてます※
必要なさそうだけど一応ネタバレチェック。


初めてのジェイソンで、TVで観た。
福岡の従姉弟の家で観たので放送局もわからないけ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.1

映像もよかったしアヴちゃんの声も歌も(もちろん森山未來くんも)良かった。
良かったんだけど…物語の展開が少しテンポがゆるいというか内容の割に長いと感じてしまった。。。

美しいし、家でBGVとかで流し
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.1

映像の美しさ、世界観と不思議な物語。
ゲームで言うとソウルシリーズ好きな人にはマッチしそうな雰囲気(+スチームパンクっぽさもある)怖い描写はデススト好きにも合うかも?ちょっと言い過ぎか。

ストップモ
>>続きを読む