ちべっとまんそんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちべっとまんそん

ちべっとまんそん

映画(300)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エスター(2009年製作の映画)

4.0

サイコホラー作品。
寡黙なエスター、なぜか「F爆弾」を知っていたり怪しげなところが満載。
てっきり前世の記憶があるのかと思いきや、結構予想を裏切られる展開に。
終始うわーーーー!!って心の中で言いなが
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

シェフのカールが自分の料理をこき下ろした評論家にSNSで特攻し炎上、オーナーと対立してクビになった挙げ句、キューバサンド屋を開くお話。

地位も仕事も何もかも失ったカールが息子と友人と旅をしながらキュ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

なつかしの映画作品。
さえない銀行員が怪しいマスクを手に入れたら変身しちゃって暴れまくってさあ大変。
終始アップテンポで華麗なダンスが楽しめます。
キャメロン・ディアスが大変美しく、
飼い犬のマイロが
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.7

コンテナ船長トムハンクスvsソマリアの海賊の大バトル!
トムハンクスが奪われた娘を機関銃ぶっ放して取り戻す!
のようなストーリーではないが、終始なかなかハラハラさせられる。

強気だったソマリアの海賊
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.3

名作、天使にラブ・ソングを…の続編、
今度は舞台を学校に!?
シスター・メアリー・クラレンスが復活を遂げる。
ばらばらの生徒たちと学校の閉鎖の危機を救うために立ち上がる!

OH HAPPY DAY披
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.1

デブが真っ先に食われてしまったのが悲しい。

群がっただけで手足もげたり、
ラリっても生で食わんでしょ⁉️みたいなツッコミばっかりしながらみてました。助けてくれた子がかわいかった。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.6

言わずとしれた名作。
歌は人を幸せにする、見た人も少しだけ幸せになれる。と素直に思わせてくれる作品。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸 🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸 🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸🌚🌼🌸 🌸🌚🌼🌸>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ジャンル、サイコホラーな気がする。
日本でいう万引き家族のようなな汚れた家庭がリアルすぎて見ててつらかった。
朝鮮中央テレビのモノマネがおもしろい

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

テンポよく見られた。緊張感とてもよい。
塹壕での爆発、ヤバイ。

劇場版 ハイスクール・フリート(2019年製作の映画)

3.2

⚓🚢⚓響け🌊確かな💥衝動💥鳴り📣止まぬ🔔ように☔忘れ👊られぬ💉🏥傷を👼残して👋💨💨 ⏰今⏰もかすかな🔯残像🔯消えない🌁ままで🌊🌊🌊 🗾世界🌏が待ってる📆明日🌅の産声を🎶🎶 🎷✨響け🎺✨確かな🗽✴✴衝動>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

本の内容がわからなくて退屈するが、目が覚めてきた終盤で物語が大きく動く。ので結果オーライ。

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.4

ちんたらみんなで楽しくドライブしてたら
キャー!いきなりパンク!
タイヤ交換してたらまたまたキャー!実は銃撃されてました。
サイコスナイパーは楽しそうに一人ずつ殺していく!
若者たちは果たして生還でき
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

吹き替え版のオラフの声、ピエール瀧から武内駿輔に変わるも、恐ろしいぐらいに似せており違和感がない。
むしろ歌がイケメンボイスになっている。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.4

みんなかわいいし、ちょっとえっちでグロい。
そういえばメイドインアビス、こんなんだったな。
かわいい彼らはひどい目に遭うのです。いつもいつも。

それでも彼らのあこがれはとまらない。

バッドエンドの
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

シャイニングの舞台は確かに出てくるんですけども、続編かというとそうでもない。
確かに一瞬だけ回想シーンが出てきたり、共通の幽霊たちが出てくる。
XMENのようなスピリチュアル異能者の戦いがメインなので
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

埼玉愛犬家連続殺人事件をモデルにしたサイコホラー映画。狂気、グロい。よくこんな作品を作り上げたな……
役者全員の狂気に満ちた怪演が見られる。
「黒い家」に近いぶっとびを感じるが、及ばず。

孤高のメス(2010年製作の映画)

3.6

肝臓を大事にしようと思える、ヒューマンドラマ。

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.6

演奏シーンがよかった。

終盤、空を飛ぶシーンで笑ってしまった。天気の子かな?
アラサーねーちゃんが幸せになったことをエンドロールで知ってほっとしました。

プロメア(2019年製作の映画)

3.2

なんか話よくわかんないけど勢いだけはめっちゃある、
トリガー作品あるある。
堺雅人の声がキャラの見た目と一致してないなあ……と感じてしまった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

終始、胸くそ悪い話であるが、
終盤のジョーカー誕生のシーンがかっこいい。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.0

潜水艦映画に外れ無し。
第三次世界大戦勃発か!?のハラハラ感はよくあるストーリーだけども、
いつみてもハラハラする。
ただロシア軍が少し幼稚な感じがしました。

個人的なベストシーンは、潜行の艦内でレ
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.9

1987年、韓国の民主化は意外と最近なんだよね。激動の時代を描いた作品。検事の人(ハジョンウ)がかっこよくて好きだった。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.8

地雷の山が爆発するところで思わずアッ!!って声が出てしまった。

黒い家(1999年製作の映画)

4.5

大変な作品を見てしまった。
いままで見た映画のなかで一番怖かった。
一番怖いのはゾンビでもなく幽霊でもなくスプラッターでもなく、人間の狂気である。

人を選ぶと思うけど、かなり面白い。サイコ&ホラー部
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

幼少期のシンバが愛くるしくてめちゃめちゃかわいい。
しかしムシだけを食べてあそこまで成長できるのか、やや疑問である。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

楽しく見られた!
けど最終的にウッディは女を取ったんか……笑
とツッコまざるを得なかった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

たのしかった非日常パートがとても楽しく見られた。
陽菜ちゃんめちゃかわいいです。

ただ、果たして拳銃のくだりは必要だったのかな?
廃ビルでやりあうくだりから、ありえなさすぎてなんだか冷めてしまった。
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.2

改めて見るとミュウツーがメンヘラ極まってる感じがすごかった。
残念ながらオリジナル版を超えられてないとおもいます。