プーの映画日記さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

プーの映画日記

プーの映画日記

映画(241)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

3.8

ルイジアナ州の小都市。弁護士のジョンは理想的な家庭を築いているかに見えるが、実は妻の奔放な妹と関係していた。そんな折、学生時代の友人が訪れ、ビデオカメラで性的対話をしようという。心優しき変態者の来訪に>>続きを読む

危険な関係(1988年製作の映画)

3.5

禁断の書と呼ばれたラクロの小説を、イギリス出身のスティーブン・フリアーズ監督が、ジョン・マルコビッチ、グレン・クローズ等豪華キャストで映画化。主演二人の素晴らしい演技に加えミシェル・ファイファーやユマ>>続きを読む

グローリー(1989年製作の映画)

4.1

南北戦争を舞台に、実在したアメリカ史上初の黒人部隊を描いた戦争ドラマ。脚本の甘さはあるものの、モーガン・フリーマンやデンゼル・ワシントン、ジェームズ・ホーナーの音楽と素晴らしい映像が高揚感を高める。>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.8

ある日突然消えた恋人を捜す執念と亡霊にとり憑かれたかのような男が、次第に精神的に追い詰められていく姿を描いたサイコサスペンス。犯人が綿密に犯行の準備をしていく過程が怖い。

作品 
監督(作品の完成度
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

暴漢に殺された男性が幽霊となって恋人を守る姿を描き、世界的大ヒットを記録したロマンティックファンタジー。デミ・ムーアが美しく、ウーピー・ゴールドバーグの魅力満載。主題歌ライチャス・ブラザーズのアンチェ>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.8

広大なトウモロコシ畑を営むレイは、ささやかながら幸せな日々を送っていた。ある春の日の夕暮れ、彼の人生を一変させる“声”を聞く。「畑をつぶして野球場を作れば、彼が帰ってくる……」ケビン・コスナー主演の野>>続きを読む

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.9

弱小チーム建て直しのために集められた落ちこぼれ選手たちの活躍を描く野球映画。トム・ベレンジャー、チャーリー・シーンのプラトーン組、若きウェズリー・スナイプスなどの好演もあり魅力満載。

作品 Majo
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

クエンティン・タランティーノが「レザボア・ドッグス」に続いて手がけた監督第2作で、1930~40年代のアメリカで流行した大衆向け雑誌の犯罪小説(=パルプ・フィクション)をモチーフに、3つのエピソードが>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.6

前作「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」から直接続くシリーズ3部作の完結編。未来は自分で切り開くもの、シリーズを存分に楽しんだからこそ深みがある。
ホバーボードなど、PART1.2の絡め方が本
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.6

大ヒットを記録した「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985)の続編で、シリーズ全3部作の第2部。2作目と3作目はまとめて撮影され、半年の間に続けて公開された。あの傑作の1作目を贅沢に絡めて見事な構>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.9

名門全寮制学校の型破りな教師と生徒たちの交流と成長を描いたヒューマンドラマ。主演のロビン・ウィリアムズの圧巻の演技。生徒役のロバート・ショーン・レナード、イーサン・ホークの瑞々しい演技。静かな演出と素>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.6

ニューヨーク市警の刑事ニックとチャーリーはヤクザの佐藤を逮捕し、日本に連行する。しかし目的地の大阪に到着するなり、佐藤が仲間の手によって逃亡。言葉も通じない国で困惑しながらも、ニックとチャーリーは佐藤>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.6

原泰久の人気漫画を実写映画化した大ヒット作「キングダム」シリーズの第3作。大軍同士の戦術は一見の価値あり。趙からのえい政の逃亡劇などもテンポの良い演出で飽きさせない。杏や山本耕史、片岡愛之助など新メン>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.3

ある男女の11年にわたる愛と友情の軌跡を描く。ビリー・クリスタル、メグ・ライアンが好演。ノーラ・エフロンの二人の会話を中心とした脚本が素晴らしい。

作品 When Harry Met Sally..
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

SF映画の金字塔として名高い傑作シリーズ「スター・ウォーズ」の第3作で、後に製作された新3部作とあわせるとエピソード6にあたる。前作のダース・ベイダーとの親子に加え、レイアとの兄弟の関係も明かされなが>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

トム・クルーズの代名詞で、世界的人気を誇るスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第7作。シリーズ初の2部作となり、イーサン・ハントの過去から現在までの旅路の果てに待ち受ける運命を描く>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

大ヒットSFシリーズ「スター・ウォーズ」の第2作。後に製作された新3部作とあわせたシリーズの第5部(エピソード5)にあたる。ノンストップのストーリー。ハン・ソロとレイア姫の二人の関係、ルークとダース・>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

遥か彼方の銀河系を舞台に繰りひろげられる善と悪の壮大な戦いを描いた「スター・ウォーズ」シリーズの記念すべき第1作。ダース・ベイダー、ハンソロ、レイア姫など魅力的なキャラクター。1977年の映画だと思う>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.9

「スター・ウォーズ」シリーズの「エピソード3 シスの復讐」と「エピソード4 新たなる希望」をつなぐ、これまで語られることのなかった物語を映画化。滅びゆく惑星スカリフと託された希望を見事に描いている。>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.9

「スター・ウォーズ」シリーズの知られざる物語を明らかにするアナザーストーリーで、ハリソン・フォードが演じたシリーズ屈指の人気キャラクター、ハン・ソロの若き日の姿を描くSFアドベンチャー。チューバッカや>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

大ヒットSFシリーズ「スター・ウォーズ」新3部作の最終章。ジェダイの騎士アナキン・スカイウォーカーが暗黒卿ダース・ベイダーとなる過程をはじめ、1977年製作の旧シリーズ第1作「エピソード4 新たなる希>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

ジョージ・ルーカスが壮大なスケールで描くSFシリーズ「スター・ウォーズ」新3部作の第2部。徐々にダークサイドへ落ちていくアナキン、最後のアナキン、オビワン、ヨーダとデューク伯爵の対決シーンは名場面。>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」3部作から16年を経て新たに描かれたシリーズ前章。エピソード3以降そのコントラストを意識してかアナキンの可愛さ、ジャー・ジャー・ビンクスのユーモラスさなどが強調され>>続きを読む

告発の行方(1988年製作の映画)

3.6

1人の女性のレイプをきっかけに、真実の愛、現代の友情、勇気をもって生きる姿を描いてゆく。被害者役のジョディ・フォスターの迫真の演技と弁護士を演じるケリー・マクギリスの素晴らしい演技が見応え十分。

>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

原泰久の人気漫画を実写化した2019年公開の大ヒット映画「キングダム」の続編。
原作でも人気のキャラクター・羌かい役で清野菜名が新たに参加。
徐々に天下の大将軍に向けてスケールが大きくなっていく。前作
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

中国春秋戦国時代を舞台にした原泰久のベストセラー漫画を山崎賢人主演で実写映画化。オールスターキャストで物語が進むに従って贅沢に楽しめる。

作品 キングダム
監督(作品の完成度) 佐藤信介
101×0
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.9

アカデミー賞主要4部門(作品・監督・脚本・主演男優賞)他、多数の映画賞に輝いた、バリー・レビンソン監督による感動作。自閉症を演じるダスティン・ホフマンは圧巻の演技だが受けるトム・クルーズも見事。兄弟の>>続きを読む

評決(1982年製作の映画)

4.3

正義を貫こうとする弁護士の戦いを描いた法廷ドラマ。ポール・ニューマンの渾身の演技と骨太のストーリー、抑えた演出が静かな感動を呼ぶ名作。

作品 The Verdict
監督(作品の完成度) シドニー・
>>続きを読む

愛と追憶の日々(1983年製作の映画)

3.7

母と娘の30年以上にわたる愛を描き、1984年・第56回アカデミー賞で作品賞を含む5部門に輝いたヒューマンドラマ。
シャーリー・マクレーン、デブラ・ウィンガー、ジャック・ニコルソン、ジェフ・ダニエルズ
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.2

テロリストによる高層ビル占拠事件に運悪く巻き込まれた刑事の奮闘を描き、ブルース・ウィリスを一躍スターの座に押し上げた大ヒットアクション。
オープニングからエンディングまで息つく暇もない素晴らしい作品
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.9

ロバート・デ・ニーロが主演を務め、孤独な賞金稼ぎと彼に捕まった心優しい犯罪者が逃避行の旅を通して心を通わせていく姿を描いたアクションコメディ。
主演二人のコミカルな演技が楽しい。

作品 Midnig
>>続きを読む

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

4.0

「ニキータ」「レオン」のリュック・ベッソン監督の出世作「グレート・ブルー」に49分の未公開場面が加えられた完全版。
圧倒的な海の映像とエリック・セラの音楽が心地よい。ジャックがイルカと戯れるシーンやジ
>>続きを読む

追いつめられて(1987年製作の映画)

3.8

国防長官の愛人だった恋人が殺され、その濡れ衣をきせられた男の孤独な戦いを描いたサスペンス。
軍服姿のケビン・コスナーが凛々しい。
ジーン・パックマン、ウィル・パットンらも安定した演技。何よりも脚本と演
>>続きを読む

危険な情事(1987年製作の映画)

3.9

一夜の情事を楽しんだ既婚男性が、その相手から常軌を逸したストーカー行為を受ける姿を描き、第60回アカデミー賞で6部門にノミネートされたサスペンススリラー。グレン・クローズが徐々にエスカレートしていく様>>続きを読む

ハスラー2(1986年製作の映画)

3.9

1961年のポール・ニューマン主演作「ハスラー」の25年ぶりとなる続編。老いたエディか荒削りだがずば抜けた才能を持つビンセントを育てながら、自身も刺激を受け再び頂点を目指していく。主演のポール・ニュー>>続きを読む

天国から来たチャンピオン(1978年製作の映画)

4.6

アメリカン・フットボウルの選手が、天国の案内人のミスからさまざまな騒動に捲き込まれるというコメディ映画。
ハートフルでロマンティックなストーリーが深く心に響く。映画の出来は脚本にかかってることを改めて
>>続きを読む