なーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

なーちゃん

なーちゃん

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

夢と幸せが詰まった映画

夢のパリで夢のディオールオートクチュール

私には夢の夢の夢のさらに夢くらいだけど、夢を持つのは自由だし、ポジティブに頑張ろうって思えるような作品

ミセスハリスはいい人すぎ
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

2時間越えの映画かと思いきや100分映画

評判がすごく良いのと、雰囲気で、どれだけ感動するのか期待していたら拍子抜けした感じ

思ったよりもあっさりとコンパクトにされていて涙している暇がない感じだっ
>>続きを読む

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

3.7

王道ラブコメ

ドリューが可愛すぎて可愛すぎる
このドリューのショートボブと可愛いワンピースと笑顔が観れるだけで価値ある作品!!!!!!

最後の飛行機のシーンがやはりロマンチック🥰🥰
周りのみんなも
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

幸せなひとりぼっちは未鑑賞。

頑固おじいとその心を開いていくメキシコ系のご近所さんとの関係は、私の大好きな映画「グラン・トリノ」を思い出させた。

オットーは妻に先立たれ、一人暮らし。バカは嫌いで決
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.5

タイムループ系ラブストーリー⏰

この作品が色んなタイムループ系の作品の原点なのかな??

自殺してみたり、女遊びしたり、好きな人にあらゆるアプローチをしてみたり、芸の習得をしてみたり、人の命を救って
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

バラバラな家族のロードムービー🚌

娘オリーヴちゃんを中心にまとまり始める家族にほっこり☺️☺️

ロードムービーで関係深めちゃう系が大好物なので終始うるうるしてた〜

幼いオリーヴちゃんには結局みん
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

ある程度史実を知っていた方がいいと言われたので、オッペンハイマーのWikipediaをサラッと目を通してから観た
おかげで話に置いていかれることはなかったかな

ただ、情報量が多く、会話量も多いし、早
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

夏の北イタリアが舞台。
静かで美しい景色が常に広がっている。
夏に木陰でうとうとしている時に見た夢みたいな感じ🍃

ティモシーの繊細な演技がとてもよかった。

全体的に性的描写が多めだし、あまり自分に
>>続きを読む

MY SHINee WORLD(2023年製作の映画)

-

15年前の私は、SHINeeの映画が上映されるなんて夢にも思っていなかった

ファンのための映画

余計な説明は一切なく、ライブ映像と合間合間にあるメンバーによる懐かしいお話
そしてファンの方々から集
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

マシューボーン節炸裂って感じ。
やっぱりたまに観たくなるんだよなぁこんな映画。

でもやっぱりキングスマンには劣る。

マシューボーン節炸裂な分、キングスマンと被る部分が多くてどうしても比べてしまうっ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実は最速試写会にご縁があったので…✨✨

やっとIMAXGTでみれて最高の映像体験ができた!

中盤まで前回同様かなり丁寧にストーリーが進んでいく
苦手な人は苦手かもってくらいストーリーは進まない
>>続きを読む

欲望という名の電車(1951年製作の映画)

3.5

ヴィヴィアンの演技に圧巻
最初から情緒不安定だったけど、後半になるに連れてどんどん悪化していって壊れて行く様子がよくわかる

当時本人も躁鬱だったと知って驚く

その中でこの役をやったらもうわけわから
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

やっと観ました

ナウシカやスターウォーズの原点と言われているのも納得

確かに話の進みは遅い
この長さでただの序章だった

でも!サンドワーム、保水スーツ、クリスナイフ、声、いろんな設定が細かくて私
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

なによりも、エマストーンの演技と衣装に圧巻された。

はじめと終わりのエマストーンの表情が全然違う。

2時間20分の中で、ベラの成長が何段階にもみれて、それもすごい。
この時間の中でこれだけの演技が
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

やっと鑑賞です!

いくつかマリオのゲームをプレイしたことある私は大満足!
はいはい、このアイテムね、このコースねって感じでわかるのも楽しいし、
ゲームの世界観とアニメーションの世界観の調和がちょうど
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.9

え、ごめんなさい、ドビーに似てて憎めないよね〜とか言ってた自分笑う😂😂😂

すんごい綺麗にまとまってた第3作目!!

みんながフロドーーと叫んでいる時に私はサーーーーーーームと叫んでいました!

サム
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スターちゃんに囲まれてみたくて…
ディズニーシアターで鑑賞しました。
そのため、吹き替えでの鑑賞になりました…

ん〜
やっぱり本家と生田絵梨花ちゃんのアーシャの声質の違いがかなり気になってしまって…
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.9

前回はそれぞれのキャラクターや聞き慣れない横文字を必死に覚えるので大変だった😂

ちょっと慣れた今作はめちゃくちゃ面白く感じた!!

3つくらいにグループを分けてくれたおかげで追いやすかったし!

>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.7

動物ものとステージで輝く系に弱い私、号泣しました😂😂

ライル、めちゃくちゃ可愛い🐊🥺♡
そして歌声はショーン・メンデス!
中にそのままショーンが入ってるんじゃないかってくらいショーンメンデス全開の歌
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.7

ずっと観ようと思って観てなかった作品、ついに!みました!

とりあえず、ホビットやらエルフやらの属性や名前と、物語の設定についていくので必死だった一作目。という感じ。

後の2作がたのしみ。

オーラ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーとチョコレート工場とは全くの別物と考えて!というレビューを頭に入れていったのでこの作品はこの作品として、とても楽しめた〜🌸🍫🎩✨✨

ティムバートンの世界観を想像していくとなんか違う…となる
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.3

無難に面白いかなという感じ。

ストーリー展開はありきたりな感じです。
親の理想通りには子供はならないし、子供は子供で自分の描いた夢を追いかけたい。
親子三世代で冒険を通じてどうやってお互いが歩み寄る
>>続きを読む

ダーリンズ(2022年製作の映画)

3.4

ん〜
DV夫をスカッと成敗!!!!
なんだけど…
若干モヤモヤが残る感じ…

なによりも前半が胸糞すぎて…

あんなに綺麗な顔を殴れるの恐ろしいわ
義母まで殴るのはほんとに病気だと思う

結果的にはス
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.6

映画よりも舞台を観てる感じ

2分後の未来が、2分前の過去がモニターを通して見えちゃうという設定

???

ちょっと待ってどういうこと??

いや、みてればわかります😂

2分って微妙な設定で、でも
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

キーホイクァンがとミッシェルヨーの中国語でのやり取りからもうなんだこの絡み〜と惹きつけられ、
キーホイクァンがバースジャンプで憑依したところからもうワクワクが止まらなかった!!!!
最高にぶっ飛んでて
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ん〜安定に面白いけど過去2作の方が好みかな〜

前作までの煌びやかで絶景ドーンみたいな雰囲気からは一変、
今回はホラーテイスト👻
トリックは過去一シンプルだったきがする
伏線がわかりやすすぎたかな〜
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

そもそも期待値が低かったから普通に面白かった

カマラちゃん大成長👏👏パチパチ

ドラマシリーズから結構カマラちゃんがお気に入りでして…
なんだか同じマーベルファンとして親近感が湧くというか…
表情も
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

もう、言葉が出ないくらい感動した

小さい頃からみてた大好きなキャラクターから最近見た最新のアニメーションキャラクターまでぜーんぶが一緒になってるなんて誰が想像した?

それぞれのキャラクターの絡みを
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃよかったよおおおお💧🔥

何よりも絵が綺麗すぎるの
ディズニーの水の描写がすごく好きなんだよね〜
水に触れたくなるような色と滑らかさがでてる

ズートピアみたいな世界観だったなぁ

お話も
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.9

きっとアトラクションについて知らないと楽しめないのかな〜という印象

ついこの間アナハイムのホーンテッドマンションに乗ってハットボックスゴーストをみたばかり。アナハイムのホンテは外装もこの映画のお屋敷
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.7

色彩表現が天才
風の描写が天才
color of the windが天才

こんな純粋な愛の物語だったのね
素敵

ちなみに2はかなり胸糞らしいからみてない、みるのがこわい

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.5

ディズニーにあるアトラクション、ホーンテッドマンションを元に作られた作品

アトラクションが元とだけあって、一度でもあのアトラクションに乗ったことがある人なら、あ!!っとなるようなシーンがたくさん🤭
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

予告みてからずっと面白そう!って思っててやっと見れた🕊️

作品自体もそんなに長くないし、上申請で次々にことが進んでいくのが面白いし見てて気持ちいい

先のことを知ってるからこその連携プレーが気持ち良
>>続きを読む

グランド・ホテル(1932年製作の映画)

3.7

何人かの主要人物の物語が同時並行で繰り広げられるグランドホテル形式のものになった映画だそう。

白黒で物語に動きがなくても色々な登場人物の物語があるから飽きない。

後半にはプチ事件が起きる。
でもそ
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.7

マンネリ夫婦のダブル不倫の話。
そりゃ猫も逃げ出したくなるわみたいな話。

今泉監督はいつも共感できなくていいと仰っているので、はっきり言うと、出てくる4人には全く共感できない。でもそれがいいんだろう
>>続きを読む

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.0

イカボードとトード氏というお話だと思ってたら、イカボード氏とトード氏の短編二本立てです😂😂

トード氏は絶対友達になれないタイプ
見ながらイラついてた←

イカボードはまさかのホラーww
ハロウィンに
>>続きを読む

>|