折光さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

青の祓魔師(2011年製作のアニメ)

-

EDがアーティストも映像も謎チョイスすぎとか、最後の方のアニオリ展開がいくら何でも無茶苦茶で電波すぎとか、原作には高いポテンシャルがあるはずなのに大人の事情を感じるポイントが多過ぎたイマイチ
今だった
>>続きを読む

0

とある魔術の禁書目録(2008年製作のアニメ)

-

学生の頃はハマってたけど今思うとだいぶ内容が痛い
見れてないシーズンも見ておきたいんだけど、そういう共感性羞恥見たいのを乗り切れるかどうか

0

古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー(2007年製作のアニメ)

-

恐竜が好きだったのと、ストーリーが1話完結で毎話なかなか楽しめたからか当時中学生だったのに割と熱中して見てた思い出

0

遊☆戯☆王ZEXAL II(2012年製作のアニメ)

-

デュエル内容も強引だし、セリフもわざとらしいし、演出もクドいしで、泣かせようって魂胆があざと過ぎて微妙

0

遊☆戯☆王VRAINS(2017年製作のアニメ)

-

製作サイドを思わず心配してしまうくらい内容が薄い上に無茶苦茶
骨格になってるストーリー自体は深いからその辺を楽しめる人はいるんだけど

0

デジモンクロスウォーズ(2010年製作のアニメ)

-

歴代の設定を無視してるのはともかく、それ以前に話が陳腐でおもろない

0

デジモンセイバーズ(2006年製作のアニメ)

-

アニキ最強、というよりはアニキをフィニッシャーにする為に周囲が割り食ってる作品
大人が当たり前のようにデジモンとパートナーやってる世界観はファンが高年齢化した今こそもう一度やって欲しいなと思う

0

デジモンテイマーズ(2001年製作のアニメ)

-

自分が考えたデジモンが実体化するっていう設定が本当にツボで、自分もメモ帳にオリキャラをいっぱい描くようになった
水泳教室と放送時間が被って全然リアタイ出来てないのに自分にとっては色々と原点になってる作
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

-

原作だとあれほどわけわからんかったストーリーをここまで楽しめるとは
OP映像と処刑用BGMはシリーズで一番好き

0

機動戦士Zガンダム(1985年製作のアニメ)

-

2作目にして超上級者向け作品
色々詰まってて悪い作品じゃないとは思うけど

0

機動戦士ガンダムSEED(2002年製作のアニメ)

-

酷評されるほど酷い作品じゃないと思うけど、ここまでデカいコンテンツを引っ張っていくほどスゲー作品にも思えない
普通

0

ガンダムビルドファイターズトライ(2014年製作のアニメ)

-

前作はオタク向けに作り過ぎたから、今作はガンプラを作る過程とか機体の説明を省いたって聞いたけど逆に難解になってない?と思ってしまった。
ガンダム知らなくても謎のおっさんってので通じるラルさんと違って、
>>続きを読む

0

機動新世紀ガンダムX(1996年製作のアニメ)

-

今作クライマックスの考察を見て以降、シリーズのあり方を作品を通して問うメタ的ストーリーが好きになってしまった

0

機動武闘伝Gガンダム(1994年製作のアニメ)

-

下手なミリタリシリアスガンダムより真っ当なストーリーが魅力

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

-

クリフハンガー要素が強いので毎話リアルタイムで見るのが一番面白い楽しみ方だと思う

0

ワンピース 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団編(2004年製作のアニメ)

-

ナバロン編のハラハラ感が良い
一味がみんなバケモンみたいに強くなった今じゃこういうストーリーは作れないんだろうなあ

0

ゾイドジェネシス(2005年製作のアニメ)

-

推しはデッドリーコング&ガラガ
「主人公の兄貴分マッチョマンが乗るゴリラ型メカ」ってポジションなのに、
・斧
・メイス
・死神のような鎌
・副腕
・↑を格納する邪眼付きの棺桶
・マスク
・真の力を封印
>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

-

悪い作品じゃないと思うけどこれが覇権獲っちゃうの層が薄いシーズンだったなあと思う

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

-

面白いのは面白いけど周囲の盛り上がり方が異常すぎて「そこまでか?」と思っちゃう

0

遊☆戯☆王ARC-V(2014年製作のアニメ)

-

作中で素晴らしい扱いの榊親子のエンタメがクソつまらないからドラマに全くのれない
販促とかある以上、予算とか製作スケジュールに絶対的な縛りがある「遊戯王アニメ」というジャンルで目で楽しむエンタメデュエル
>>続きを読む

0

キルラキル(2013年製作のアニメ)

-

気がつけばもう10年か……
当時は劇場版とか2期とかフィギュア化とかもっとバシバシ進んでいくのかと思ってた

0

キン肉マン キン肉星王位争奪編(1991年製作のアニメ)

-

一部ちょっと湿っぽ過ぎるけど概ね良改変が目立つ
キン肉マンの映像化としては最高傑作かも

0

金色のガッシュベル!!(2003年製作のアニメ)

-

スタッフが原作の内容を理解してないような変な改変が多すぎて子供心ながらにイライラしてた

0

みどりのマキバオー(1996年製作のアニメ)

-

(良いところ)
・そもそも原作のストーリーが良い
・キャストが良い
・馬という作画コストの高い素材が破綻していない
・オリジナルキャラも基本邪魔になっていないし、場合によっては原作を改良していると思わ
>>続きを読む

0

スマイルプリキュア!(2012年製作のアニメ)

-

プリキュアマラソン完走7作目

なんかこう、料理に例えるなら「つけ麺」みたい感じの作品。
まずぱっと見の見栄えが良い。そして一口目が無茶苦茶美味い。「この世にこんな凄いものがあったのか!」という感動が
>>続きを読む

0