ユウさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

4.6

観てよかった 満島ひかりが可愛い。圧倒される。熱演!

大体の人グッチャグチャ。綺麗に生きたように見せてるだけ、言わないだけ。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.4

鋭すぎる。この監督どうなってるのか

ゆれるもう一回観よう

レイク・マンゴー 〜アリス・パーマーの最期の3日間〜(2008年製作の映画)

2.5

2回目

雰囲気ホラー
それっぽいエピソード、映像、インタビューをただくっつけて考えさせる風の仕上がり
動いてるようで動いてない激安の内容

忘れてもう一回観ちゃう人はもっと激安。一円。

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.6

ずっと気になっていたのでとりあえず観れて満足。
内容はなんか中途半端 最後までフワフワ進んでく 色々削らないと辿り着かないんだろうけど個人的にはエマ、リナそれぞれの物語をもっと知りたかった。小林薫最高

鮫肌男と桃尻女(1998年製作の映画)

-

なんでこれチェックしてなかったんだろう
昔大好きだったのに
我修院と メガネー!は忘れられない。

滝を見にいく(2014年製作の映画)

3.4

監督で期待しすぎた。100分飽きずに観れたのは面白かったって事なんだろうけど
ゆるすぎ?起伏なさすぎ?他の作品もそうだった気はするんだけど何か大きく違うような
普段から出演者で選んでしまう自分にはまだ
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.6

浅野 浅野に尽きる。
久しぶりに見たら大変な事に

途中までは見てられない程緊張感といたたまれなさがあった。

AWAKE(2019年製作の映画)

3.8

シンプル ただただ突き進んで行くようなそんな印象
よくあるベラベラ喋るやつとか盛り上げ感がないので没入して楽しめた。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.6

南極料理人がよかったので鑑賞
やっぱり撮り方がめちゃくちゃ面白い。
時間を忘れる。

時系列の扱いがとても巧妙で、ふとした日常の場面で感情が押し寄せてくる

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

2.8

社会風刺なんだろうか
意味深過ぎる 
でもどんどんゆるゆる進んでいくので考える気が起きない 
2人の空気芸みたいなのが面白い。
映画としてはつまらない

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

新感覚? シンプルな展開と凝った画面。
同時体験したような楽しさ

募金のくだりでは普通に
「うんうん🥲」ってなってた。なんて簡単な視聴者

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

3.9

勧められた事だけ憶えててずっと放置していた作品
このテーマは確かに誰にでも観て欲しくなる。
「さよ朝」がよぎった

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.1

合わなかった 登場人物に恐怖すら感じる。
心が綺麗な人たちに、どんどん観て欲しい

レック(2007年製作の映画)

4.0

まあまあ怖かったよなーって気がしたので2回目

まあまあどころじゃない怖い!
ギャグ寸前のテンションで延々攻めてくる
主観映像による見づらさ、状況把握が遅れる焦りが恐怖を増幅させている。
ホラーはそこ
>>続きを読む

降霊 KOUREI(1999年製作の映画)

2.8

昔テレビで観た記憶 調べたら二時間ドラマだった。
CUREもそうだったけど、ファミレスの撮り方が怖すぎる。
どうして出てくるかより、どうして見えてしまうかに重きを置いた作品。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.0

人物描写が丁寧
いるなあこういう人 こんなに奥があるのならちょっとだけ人と深く関わってもいいのかなと思わせてくれた。

グロテスク(2008年製作の映画)

3.3

疲れてる時に観ちゃ駄目なやつ。吐き気と眩暈で途中から横になって完走 直視出来ない でも見てしまう。

残虐がもう好きで好きでって人にはオススメ
個人的にはカイジの和也思い出した

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.4

ファイナルファンタジーの映画?
嫌な予感しかしない って観たら普通に感動。
このアプリがなかったらおそらく観なかっただろう良作。
高いレビューをしてくれていた人たち
ありがとうございます ありがとうご
>>続きを読む

炎628(1985年製作の映画)

4.0

観終わって数日、消化どころかろくに噛む事すら出来ない。
受け入れがたい人間の記録

ゆれる(2006年製作の映画)

3.8

香川照之一人だけ、最初っからこの中にいた人みたいに見える 怖かった
絶対昔の方がよかったよこの人 当たり役も考えものだ

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

映画館で観て
レンタルですぐ観て
すごい好き!

でもまとめられない!
いろんな世界を見せてくれすぎて。
修行が足りなくて全ての場面の感情を受け切れない。言葉にまとめられない。



西川美和は特別だ