パトラさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

試合中の選手たちのリアルな動き、生々しいスピード感、作画&声優の仕事も最高としか言えない。

原作で掘り下げの足りなかった宮城にフォーカスを当てて、背景を描ききるというのも、意図は非常によく分かる。宮
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.3

くそ面白くてビックリした。

ホームアローンとハリー・ポッターの製作陣が関わっているとのこと。
たしかに、その2つの作品の良さをよく感じた。

切羽詰まった状況であっても小粋なジョークを挟んだり、多少
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

3.8

冷めた目で見てしまえば、『現実の戦闘でそんな動きするわけない』『カッコつけすぎてダサい』という感想が出てきてしまうようなアクション、決めポーズ、舞台、衣装、その他諸々‥。


しかし、コレがとてもカッ
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

2.6

すごく普通!

鑑賞前に、『山の中にトロールという、巨人族みたいなのがいる。そいつの目を覚ましてしまって、大変なことになるんだよ~。』っていう設定だけ聞かされたとする。で、なんとなくストーリーを予想す
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

島国で黄色人種をやっている日本人の自分としては、肌の色が白か黒かでなぜここまで拗れた問題になるのか理解できない🤔そういう人や子どもも多いと思う。

しかし、現実にこの問題は昔からずっとある。根本的な解
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

自分としては、新海誠監督の中で最高傑作だと思いました👏『君の名は』『天気の子』に比べ、大人向けの要素が多いです。

序盤の山場で、『すずめの戸締まり』のタイトルの出し方は、近年稀に見るキレッキレの演出
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.3

最高のヒーロー、スーパーマンがもしも、悪として育ってしまったら‥。

ホラーとして、設定最高やん。


空から落ちてきた赤ちゃんだし、空を高速で飛んだり弾丸を跳ね返したり、飛行機まで出てくるし、意識し
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.6

序盤だけは少し退屈だったかも。
犯人を追うために1つずつ手がかりを辿っていくのだけど、短い時間でたくさんのキャラや名前がバーっと出てくるので、イマイチ乗れないというか。

しかし、いざ犯人が本気で動き
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

そんなにハマらず‥
空から出現するアイツのヤバそうな感じ。電子機器をダメにする設定も、出没の予兆として良い味を出していた。

終盤の正体表すところも、異形感あって良かったのだけど‥いろいろと納得できな
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.8

グロくて不快で悪趣味ではある。

しかし、『食文化も言語も全く通じるものがなく、なおかつ全く友好的でない』コミュニティの恐ろしさというのが良くわかる映画。

正直好きではないのだけど、こういう映画も世
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.7

なんやこれってなる映画🤣

1時間半、主演のニコラス・ケイジが一言も喋らないという、尖った作品。

殺人鬼の魂が乗り移った殺人着ぐるみたち。乱入してくる若者たち。
いくらでも話を展開できる設定なのに、
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

2.8

なるほど、たしかにミッドサマー‥🤔
これの影響を受けているのがよく分かる。

ウィッカーマンとミッドサマーを見比べながら、ホラー好きの人とあーだこーだ議論しながら観るのがものすごく楽しそうです笑

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.3

テーマ曲と物語の良さ、今でも通用する液体金属の敵キャラ、そしてシュワちゃんの不器用な演技が機械役にどハマりしている。

古き良き映画です☺️

RRR(2022年製作の映画)

5.0

こんなに明るく楽しい気分で劇場の席を立ったのは初めて。
3時間ずっと名シーン。なんならエンドロールすら名シーンだった。

3時間と長丁場なのだが、振り返ってみると、実は無駄なシーンは一切ない。ド派手な
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.3

ストーリーは無いに等しい。
このピエロの殺人大喜利を観ていくだけの映画。

分かりやすく、人体破壊系、内臓系
のグロを提供してくれる。
観賞には、当然グロ耐性が必須。

このピエロだけの映画なだけに、
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.5

ものすごく当たり前なのだが、ある程度マイケルジャクソンについての知識があった方が楽しめる。とりあえず、10曲ほど有名どころを聴いて、お気に入りソングを作ってから観ることをオススメします。

自分はma
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

『未来の人類がタイムリープを使って、現代に助けを求めてくる』という設定だけは非常に面白い。

しかしその設定はほとんど生かされていないという印象。別に未来の技術ならではの戦闘や作戦があるわけでもない。
>>続きを読む