原田太喜さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

原田太喜

原田太喜

映画(717)
ドラマ(0)
アニメ(1)

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.8

 コワスギシリーズが超をつけて復活!
 新しい世界でも相変わらずこの3人でオカルトを追いかけ回しているだけでジーンと来るものがある。

 今回はコックリさんということでコワスギ初期の懐かしさを感じた。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

4.3

 コワスギシリーズ、ついに完結!工藤Dも市川さんもいない、“向こう側”との境界が曖昧になり、法則のネジ曲がってしまった世界。
 その中で謎の男から課せられるムチャブリに必死に取り組む田代カメラマンの視
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

4.1

 横浜流星VS窪田正孝のボクシング映画?そんなの見るしかないでしょ!

 ボクシングってつくづく残酷で生き様の表れるスポーツだと思わされる。
 全体を通して静かな演出ながら、徐々に熱気を帯びていき最後
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.1

 すげーもんを見た気分。これまでのシリーズ通しての積み重ねが一気に収束し、さらなる超展開に飛躍していった。『傷の男』『先生』『夕子』など数々の謎も明らかになっていく。

 新キャラも出てこれまでより大
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.4

 半年分のピンクを視覚から接種した気がする。バービーとは縁もゆかりもない30代男だけど、皮肉たっぷりのセリフや大好きな俳優たちのオーバーアクトなどとても笑えたし楽しかった。

 バービーというコンテン
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

4.0

 何を見せられているのか‥となるがとにかく面白かった!クライマックスは新海誠作品の趣。劇場版も非常に楽しみ!

 工藤Dの暴言、暴力はさらに加速している。ワンカット除霊シーンの市川さんの演技はスゴかっ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.0

 尻上がりに面白くなっていくシリーズ。過去作とのリンクも強くなって来ており、壮大なストーリーを予感させる。

 今回はホラーよりSF色が強く感じたが、途中の映像演出は見事。低予算ながらに見応えもしっか
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.9

 相変わらず白石監督味のある味わい深い映画!ここまでくるとノレるか、ノレないかだけど今回も期待通りの内容だった。

 便利アイテム化している呪具は今回も大活躍。強引かつ力技な解決方法は思わず噴いてしま
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.8

 工藤Dの暴走列車感が最高!

 幽霊VS呪具のシーンは笑い転げた!前作のアイテムをこんな形で活かすなんて笑

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.2

 @MOVIX京都

 特別上映という少ない上映時間の中でもキャラクターの関係性、心の機微、成長が描かれていて味わい深い鑑賞感。

 来年4月からの続編も期待大!

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

 フランスのワールドカップ優勝を何よりも恐れる茶目っ気あふれる実在したパワー系神父のアモルト神父が最強の悪魔に挑むエクソシズム映画!

 原付に跨り出勤する神父姿のラッセル・クロウの画が妙に癖になる笑
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.3

 これまでのすべてが結実するコンクール。
 クライマックスの演奏シーンは圧巻!

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

 やっぱり大画面.大音量で見る変形シーンはそれだけで価値がある!機械生命体同士の血で血を洗う大迫力バトルは見応えあり。機械なこともあってトドメがしっかり残虐なのもポイント高い!

 吹き替えで鑑賞した
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.3

面白かった!原作は読んでいたが、それに迫るくらいの圧巻の熱量!

スケールの大きさ、キャストの豪華さなど邦画実写映画の最高峰に思える。李牧や龐煖のキャストに驚いた。
キングダムらしい熱いドラマ、戦場の
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.7

超能力を手にした子どもたちによる北欧スリラー。テイストは違えど『クロニクル』的。

子供ゆえの未熟さ、危うさ、善悪の曖昧さから綱渡りを行くようなスリリングなストーリー。不遇な家庭環境が与える子どもへの
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.7

子供の夢想を映像化したような楽しい映画!

終盤の展開も結構熱くて好き!

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

ホントにパート1かと疑うくらい濃密で満足感が半端ない!各勢力の思惑が入り乱れ、息もつかせない展開の連続はとてもスリリング!

 『まだ楽しませてくれるの!?』ってなる終盤のSASUKE展開といいサービ
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.9

 人生ですれ違い続けたふたりによる気取らずクスッと笑える映画は大好物!オリジナルの映画は未見。この設定で男女が逆転するとちょっと怖いような笑

 誰にでも自分のことを大切に思ってくれる人はいる。そう思
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.0

殺し屋合宿ドキュメンタリー風映画。社会のはみ出し者ガールズ青春ストーリーで清々しく楽しめた。

特に個性豊かなキャラクターの生き生きとしたやり取りは笑えるだけではなく、そのキャラの味わいを深めていてず
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.3

Xの前日譚映画だけど、圧倒的にこっちのほうが好き!

序盤のスターを夢想する田舎農家娘を微笑ましく見れていたが、スペイン風邪、ドイツ人であること、病気の父、厳格な母と夢への障壁に対しフラストレーション
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.9

80分ほどでサクッと見れて満足感の高い痛快無比な作品!

戦時中の上空2500mの航空機内の男社会で数々の困難に見舞われても決して諦めないクロエ・グレース・モレッツの眼力が印象的。体感だと全上映時間の
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

アクションがかなり熱くて良かった!個人戦、集団戦、そして高く積み上げられた廃車を利用した高低差のあるアクションと見応え十分!

前編は肩透かしだったけど、2作目込みで満足できた。ペヤングのシーンでは思
>>続きを読む