ぱぷぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

まってまってまってまってまって!!
あの人間パディントンみたいな癒しのミセス ハリスってレスリー・マンヴィルなの!?
あの『すべてが変わった日』の女組長みたいなブランチウィーボーイ!?
凄すぎる…役者
>>続きを読む

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

2.5

80点くらいの映画を目指して60点の出来になった映画という印象の作品。
とにかく私には合わず楽しめなかった。

リチャードギアも昔は好きな俳優さんだったけどなんだかパッとせず、一緒に観ていた家族に「リ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

久しぶりの奇天烈な映画で少々面喰ってします

監督をしたアレックス・ガーランドは、あのピカピカディカプリオの『ザ・ビーチ』の原作を書いた人とか…??
ダニー・ボイル監督の『28日後...』シリーズの脚
>>続きを読む

アフター・アース(2013年製作の映画)

2.3

期待して観なかったから、期待通りの映画だった。
シャマラン監督でウィル・スミスで名前を聞いたことが無かったのでね…

何度目かの親子共演のようですがパパのバーターから、パパがバーターに徹して息子が大活
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.5

誰がどこからどう見てもただのケビン・スペイシーが「僕宇宙人、K-PAXって遠い星からきた」って言い張る映画でしたが、なんとも面白かったです。
さすがケビン・スペイシーって感じの映画
どこだよK-PAX
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

3.8

初ホドロフスキー監督
もう10年くらい『エル・トポ』も『ホーリー・マウンテン』も観たいのに廃盤だったり、配信が無かったりで観られていない…

なので今回初鑑賞なのですが、確かにシュールというか、パンチ
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

3.5

後味悪い系、胸糞映画で紹介されてて、ウォッチリストに入れたと思われる映画。
ジャケットからも漂う低予算感で、観れることはないかも…と思ってたらAmazon primeにあってびっくり!!

思ってた感
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.5

これだけちゃんと演技もできて、人も呼べる俳優さんたちを集めてこんなにいまいちな映画になるかな!?って感じ。

クリスチャン・ベールにマーゴット・ロビー、ジョン・デビッド・ワシントン、ラミ・マレック、ア
>>続きを読む

オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語(2019年製作の映画)

4.0

日本では劇場公開がなかったとか…なんでだ

観終わった感想は大人の映画だなーでした。
因みにもっと子供のころに同じ感想を持った映画は『男と女』でした。

『男と女』は大人のラブストーリーに違いないです
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.5

存在はずっと知っていたけど、何となくジャケット?ポスターに惹かれなくて
ずっとスルーしていたのですが、少し前にトムハンクスの映画と知って観てみることに。

何にも調べてなかったので勝手に「ラッセル・ク
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.8

ストーリーは地味に良くある感じだけど、丁寧にトム・ハンクス主演でやるとイイ映画になりますよ。って見本みたいな映画。
ごちゃごちゃ言っても結局良いんだよね。

予定調和で想像した以外のことは起きない。
>>続きを読む

ジャングル・フィーバー(1991年製作の映画)

3.5

黒人白人だけじゃなく、男女、貧困、家父長制色んな差別や役割の問題を描いてる映画で目が回りそう。
『カラーパープル』みたいな黒人の中でも「より黒い」、「色が浅い」なんて表現も出てくる。

スパイク・リー
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.5

女のいやーな所が良く出てる松たか子さんと
男のだめーな所が良く出てる阿部サダヲさん

同じ女性として出来れば見て見ぬふりを決め込みたい感じの女性が多い。
ダメ男好きと言うか、一見優しさだけが取り柄です
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.8

こりゃひっっどい映画だ!!!!!!!!!笑
胸糞ジュブナイルって言うから観てみたらその通りだった!!
純粋なジュブナイル好きを殺しにきてる笑

胸糞後味悪い系は大好きですが、自分がインドアで友達とも家
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.5

『君の名前で僕を呼んで』に感銘を受けて作られたとかで「確かに」という感じ。

とにかくジャケットがいいですよね。
こんなの見せられたら100%観たい映画リストに入れますよね笑
人間隠されると見たくなり
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

一時期話題になったので気になっていたのですが、
いかんせん動いてなくても、絵だけで十分夢に出てきそうで映画館ではあまり観たくない…笑

真っ青な顔に真っ赤で大きな目。怖すぎる
そしてめっちゃ巨大で、人
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

3.0

分かってたけど頭痛い時に観る映画じゃなかった。
『アレックス』しか観たことないけどギャスパーノエだもんね。分かってた

魔女狩りについて主演二人が話したり、カールドライヤーの言葉が引用されていたり、監
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.8

ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニー!!!!!!!!!!!!って感じの映画。
二人がいい大人も過ぎて、結婚してもおかしくない年齢の子の親役なのが何だか時の流れってすごいって感じる笑

『プリティウ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

人生煮詰まってきたおじさん4人が何かをきっかけに人生取り戻す系のお話し。
『シティ・スリッカーズ』みたいなストーリーですが、面白いのが"お酒"をきっかけにというところ。
アル中映画の『失われた週末』し
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

『チャイルド・プレイ』と『ターミネーター』と『AI』と『ベイマックス』…みたいな感じのホラー
『ベイマックス』のプロットそのままでホラー映画作りたい。って思ったんじゃないかって感じのストーリー笑
『チ
>>続きを読む

スリーピング タイト 白肌の美女の異常な夜(2011年製作の映画)

3.8

新年早々パンチのきいた映画だった笑
なかなか凄かったです。
苦情とかクレームいれてくる団体いるんじゃねぇーかレベルのラスト。

多分どこかで後味悪い系とか、胸糞映画と紹介されていたんだと思うのですが、
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.3

話の大枠はディズニーの『アラジン』だなーと思った。
ミュージカルなところ含めてなんかディズニー笑
なので一定以上には面白いです。
ただ、嘘が発端の物語なので好き嫌いは分かれそうです。

私は面白く観れ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

劇場公開なしにしては豪華なキャスティングにエメラルド・フェネル監督。
これはAmazon primeオリジナル??

バリーコーガンがオックスフォードで知り合った上流階級のお坊ちゃんと仲良くなって…み
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

個人的には前回の方が面白かったですが鈴木亮平さんがスゴいですね。
迫力あるし、めちゃくちゃ怖いし、本当にやばい人なんじゃないと思うくらいお上手。
この人なら海外でも通じるのでは!?と思った。

ストー
>>続きを読む

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

3.8

ボスニアヘルツェゴビナで起きたスレブレニツァの虐殺の映画。
恥ずかしながらスレブレニツァの虐殺も知らなかったですし、ボスニアヘルツェゴビナがどういった国かも全く知りませんでした。
でも日本人の割りと多
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

こんなに穏やかな気持ちになるナチス物の映画あっただろうか??

ヒトラーやナチスをコメディとして描くといわれると何となく『帰ってきたヒトラー』を思い出すのですが、『ジョジョ・ラビット』は全く趣きが違い
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.8

ポスターからそこはかと無く感じる『ブロークバック・マウンテン』感
なぜでしょう??構図も全然違うのに…
そして開始10分で確信に変わる『ブロークバック・マウンテン』感
決して「パクり」とか、そんな野暮
>>続きを読む

まなざしの長さをはかって/正しい距離(2007年製作の映画)

3.0

ストーリーは面白そうなのに、なんとなく物足りない気がするのは
あらすじにかかれているサスペンス部分がギュッと最後の20分しかないからでしょうか…??
謎の時間配分ですすむ映画。

なんとな~く田舎の嫌
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.8

"9.11でホワイトハウスを標的にしていたであろう一機があり、達成しなかった航空機がある"というのは記憶にはあったのですがそれを題材にした映画があるなんて知らなかったです。

なぜ到達できなかったのか
>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

3.5

これはまたいやーな映画ですね。
ネグレクト物ですが、母親クソ度はかなり群を抜いてる印象。
『誰も知らない』『子宮に沈める』とは違って積極的に関わってくるのがまじで最悪。
比べるようなものでも無いのは分
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.8

面白かったです!!
この手の主役級がたっくさん出ているオールスター映画って"大して中身もない役者だけ揃えたつまんない映画"か、"中身はそんなに無いけど最高に面白い映画"のどっちかって失礼な偏見を持って
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.3

前半あまり面白くなくて、中盤良い感じに面白くなってきて、ラストでまた面白くなくなってしまった感じ。

ジャケットやあらすじ読んだ感じもっと後味悪い系かと思ったら案外そーいう感じの映画ではなかったです。
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

3.8

かの有名なルナの映画。
猫が人に恋をして…って話で中々ロマンチックで可愛い映画。
しかもちょっと泣ける。

人間版ルナがめちゃくちゃかわいいので人気らしい。
確かにめちゃくちゃ可愛いので映画限定なのが
>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.8

オチ含めて面白かった!!

ジャケットとタイトルから何となく話の想像はついていたけど、すべての展開が想像より少し面白くて、それが終わりまで続くので結果として観終わってみると面白い映画だったという印象。
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

テレビで観た映画はあまりスコアつけないのですが、あまりに言いたいことがありすぎて…

終わった瞬間なんだこれ!?って感想しかなかったです…
私はドラマ版を再放送でサッと流し観した程度なので、キャラクタ
>>続きを読む

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

3.0

前作『エリザベス』が良かったので続けてみたけどよく分からなかった…
これは私が歴史に疎いからなのか、ぽんぽんぽんって進むけど何で起こったのかよく分からないまま全ての事柄が終わってしまった…。

でも、
>>続きを読む