おたしんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.6

期待を超えてきた!
ケネスブラナーさすがだよ!
満足感半端ない。
良い映画見たなーって余韻残るの気持ちよすぎる。

あらすじ見てハッピーな状態から悲劇が始まるのか…って思い戦闘態勢で見てましたがこんな
>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

見やすいね。
一応犯人探しになるのでサスペンスというかミステリー的なジャンルかもですが真剣に見てなくても大丈夫です。
犯人分かっても「え!?」とかじゃないので。笑
でも動機知るとちょっと悲しくなる。
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

2.8

X-MENシリーズ完走しようと思い一覧に載ってたので見てみました。
だいぶチープです!!!

別物として見ても満足度は低いかも。笑
唯一X-MEN過去作のシーンとか繋がりを感じれた部分があったのは良か
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

思ってたほど酷くなかったです。
評価低かったから逆にハードル下げて見れたかも。
やりすぎ感はあるけど!

でも何か感想があんまり出てこない!
でも本当に楽しんで見たんです!

さらに強い敵とかって人間
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.7

前作よりめちゃ面白く感じました!
ノリが苦手だったけど今回は大丈夫でした。
作りが上手というか飽きずに見れた。

観客に話しかけてくるのもそうだけど個人的には制作側のことイジったりするのが好きw
映画
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.2

序盤で雰囲気が激シブな映画になったのかと思っちゃったけどめっちゃ引き込まれました。
ミュータントっていうよりはヒューマンドラマ的な。
人間なところを見ることができました。

ウルヴァリンがメインでジェ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今までの集大成って言い方は合ってるか分かんないけど色んな情報を楽しめた気がします!
敵がアポカリプスだったからこそ仲間と敵が協力することになれたのかも。
てかアポカリプスの能力は何だったんですか?
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.3

X-MENオリジンのとき出てきたのとは違う感じですか?
あの改造ミュータントのことかと思ってた。
時間軸もよく分からないけどとりあえず別のストーリーってことでしょうか。

とりあえずアクションはかっこ
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.8

聞いてた通り時系追うの大変!
だけど面白かったです。
何か過去変えて未来が変わるパターンってタブーな設定とOKなパターンもあって難しいよね。
まあプロフェッサーXがいると話もどうにかなりそうかも。
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.8

評価低いから見るか迷ったけどシリーズものとして見るべきかと思い鑑賞しました。
でも確かに微妙w
何故かめちゃチープに見える…w

日本が舞台の洋画は戦争映画以外だと初めてかも。
違和感たっぷりすぎてキ
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

面白かった!
好きな俳優多すぎるし!
マシューボーン監督すごいね。

急にめっちゃ過去の話で不安でしたが色々な事実が明かされる大事な作品でした。
知ってるキャラクターも結構出てくるし旧3作との繋がり思
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.4

序盤からついていけなすぎた。
前作からの繋がりが分からなすぎて。
これ一応スピンオフなのね。
記憶のくだり分かったのは良かったけど冒頭のキッズローガンがすでにニョキってビックリでした。

調べるべきだ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.6

やっぱりmarvelのオープニングはテンション上がります!
エンドクレジットも!

何かすごいことになってたw
プロフェッサーXとマグニートーすげえって思ってたのにフェニックスが余裕で2人超える強さで
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.6

序盤からナイトクローラーの襲撃かっこよすぎた。
何なのあれめちゃ強いじゃん。

でもマグニートーが脱獄するときの強敵感半端なかったw
そしてミスティーク有能すぎだろ。

アイスマンあんなにパワーあった
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

ついに見始めました。
このまま駆け抜けます。

ウルヴァリンって爪の武器持ってる男だと思ってたぐらい知識皆無。
治癒能力なのね。
プロフェッサーXも初見はストレンジさんのmomでした。笑

今ではある
>>続きを読む

僕の巡査(2022年製作の映画)

3.7

個人的には結構胸糞だった。
モヤモヤ強め。
あんまり登場人物好きになれないし。

そもそも同性愛者ってだけで捕まったりするのも無理なんだけどさ。
何でそんなに罰されないといけないのか。
時代もあってい
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.6

毎度のことオープニングとエンディングが最高です。
そこだけでも見る価値あるねw

オードリーの曲かっこよかったな。
いい曲たくさんあるね。

てかハデスが全然邪悪じゃないw
物分かりいいし結構いい奴w
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.6

やっぱ楽しいね!
子供向けにも感じちゃうけど全然見れる。
ミュージカル大好き。

前作よりも曲が好みでした!
テンション上がるようなカッコイイ音楽とダンスをありがとう!
ずっと見てられる。

オープニ
>>続きを読む

ファイアー・アイランド(2022年製作の映画)

3.1

イケイケ多くね。
完全にハウイー目線だったわ。
ネガティブ良くないけど自信持てないよね分かるわ。

デクスのホット具合は勿論分かりますがウィル推す気持ちも否めないw
ダンス可愛いかったw

ゲイとか関
>>続きを読む

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

3.5

思ってたより複雑で難しかった。
本読んでるみたいな感じ。
序盤の悲劇から雰囲気的に暗く冷たくいくんだと思ったけど途中結構楽しそうなシーンとかエモいBGM流れたりで意外だった。

そこまで悲しく感じなか
>>続きを読む

ロザライン(2022年製作の映画)

3.6

めっちゃ見やすいラブコメでした。
でも見てて思ったけどロミオとジュリエットちゃんと知らないわ。笑

パロディというかもう別作品でしかないんだけどまあ一応設定はちゃんと似てるのねw
笑えました。

序盤
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.5

ヒースレジャーがホットな男すぎて。
いやてかキスがエロすぎるw
そしてジョセフが可愛すぎました。

王道ラブコメみたいな感じで特別変わった設定やストーリーではないんだけど何か見ちゃうよね。

ワルが優
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.9

プロが本人として出演してるので試合はもちろん練習シーンすらアツいです。
高校の球技大会みたいな感想になりますがバスケできる男かっこよ。

色んなトレーニング見れて面白かった。
光った色押すやつとか。
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

予想以上によかった!
冒頭の映像から引き込まれちゃった。
水って綺麗ね。

愛の形は人それぞれと言いますがそれを具現化したような作品。
極論相手が人でなくても愛し合えていたら彼らは幸せなんです。
周り
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

情緒不安定になりました。
終始泣いてた気がする。
難しい問題なのは分かるけどもうちょっとどうにかならんかね…。

白人に押さえつけられたり殴られたりするのが黒人ってのは散々映画で見てきたけどアジア人が
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.6

最近この映画見た日本人はみんな同じようなこと考えたんじゃないかな…っていうタイムリーに感じる作品でした。

タミーフェイの名前すら聞いたことなかったけどすごい有名なんですね。
パッケージと雰囲気からニ
>>続きを読む

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.8

潜水艦の中で繰り広げられるアツい男たちに感動します。
雰囲気が90年代っぽくて良き。

『ハンターキラー』を先に見ちゃったので対ロシアだったりのところも被って似てるなとも思ったけど本作は27年前だもん
>>続きを読む

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気好きでした。
でも想像以上に切なくて泣いちゃう。

前半は明るくて楽しい感じ。
アルマジロが印象的で羊飼い役やりたい子たちが多いのに笑えて大型犬に舐められるサイモンが可愛いです。

小さい容姿っ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

集大成でした。
これは『アンブレイカブル』と『スプリット』見てないと100%楽しめないね。
デヴィッドとケビンに続きイライジャが今回のタイトル飾るってのも意味分かった。
彼の成し遂げたかったことがね。
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃ怖かった。
マカヴォイこっわ。
スキンヘッドのマカヴォイもうトラウマだわ。

序盤から狂気じみててサイコパス確定してた。
これはスリラー映画として忘れられないわ。
最初の印象強すぎて別人格
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.3

不死身なうえに悪を察知できるのね。
W能力は強いわ。
そんで水が苦手とはね。
炎タイプみたいで主人公ポジションすね!

全く内容知らんかったのでまさか能力系ヒーローものになるとは思わなかった。
勝手に
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.9

コリンファースとスタンリートゥッチのW主演は何の不安もなく見れるよね。
さすがのベテラン俳優たちで安定してました。
コリン様は色気あってカッコイイしトゥッチさんはキュートでした。

ロードムービー大好
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

予想を遥かに上回る良作でした!
過去作も見てたからさらに楽しめたし!
そしてゴーストバスターズシリーズで1番面白かった!

ビルマーレイのオリジナル版としっかり繋がっててワクワクしました。
ズールも門
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.0

ロバートパティンソンとウィレムデフォーというスーパー演技派2人が主演。
彼らの演技をたっぷり楽しめる作品でした。
狂いに狂って狂いすぎ。
画面を飛び越えて狂気が伝染しそうなほど。
「やっばー」って何度
>>続きを読む

ハミルトン(2020年製作の映画)

4.3

評価高すぎてずっと気になってたけどやっと見れました。
映画じゃなかったんですね!!!

冒頭から圧倒されてラストまで圧倒されるの続くとは思わなかった。
目を離す隙がないです。
1分だけあったけど良い意
>>続きを読む

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロビンウィリアムズが演じてるだけあってクロンナウアのユーモアと明るさで元気いっぱい笑顔溢れる!ってのもずっとは続かないのが戦争なんだなと思いました。

戦地ではなく戦時中の街がメインだから人が死にまく
>>続きを読む