なにぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.0

構成は1と全く一緒

面白いけど、1と一緒すぎて、作品としてのグレードアップはない。

最後のネタバラシが毎回秀逸すぎる

1よりも無理やり次につなげてる感は否めん

👍🍻

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.4

時系列遡っていく感じ、時間軸の切り取り方がメメントを彷彿としたわ。内容は真逆やねんけどな

何をどーすればこーなるっていうのを本人たちと一緒に紐解いていくのが面白かった

4人とも全然違うキャラやから
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

なるほどーーーーーーー
なるほどなぁーーーーー
はぇーーーーーーーーー

よく出来た脚本だぁ

何でやろって思ったところが気持ちよく回収されました

ホラーって聞いてたから構えてたけど、幽霊が人間感あ
>>続きを読む

オラフの生まれた日(2020年製作の映画)

3.3

アナ雪の一方その頃

ギューっとハグして

んぎゃわ❄️☃️

アレンデール城のクリスマスの薪(2019年製作の映画)

-

3時間淡々と薪を焚べる

なぜコレを作ろうと思ったのかは謎w

流すものなければコレでいいんじゃない

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.5

危うく泣かされるところやったわ
うるうるした

健気なオラフ可愛すぎやろ

20分で5曲ぐらい歌ってくれて最高
やっぱ歌はこの2人が1番好きかも❄️

アナと雪の女王/エルサのサプライズ(2015年製作の映画)

3.4

え、ショートで歌あるんですか
最高
すご

アナ喜ばせたいエルサも可愛いし、オラフも可愛いし、小雪ちゃんたちも可愛い

❄️☃️

アチュー

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.6

子供向けってより親向けの映画じゃない?


生まれてきてくれて有難うに通ずる、貴方が奇跡。

特別な何かがなくても存在が特別なんだって、最後自分が言われてるわけじゃないのに何か涙がでて止まらんかった。
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

2.0

何番煎じ?ってぐらい薄ーーーーい

opでおっ!って思ったぐらい
2016年8月以前に公開されてたら感想は違ってたかも



目的と行動が一直線すぎて、目的の行動以外が排除されていて(トラブルとかハプ
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.0

アンニュイな作品

朝7時から観るんじゃなかった
16時から観たい映画

なんとも危うげで不安定で、誰もが必死に探してたりもがいてたり、そんな映画

邦画なのにフランス映画っぽく感じた
退屈なんだけど
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.8

キャシー⁉︎おま、可愛くなりすぎだろぉー
キャシー激アツ


ストーリーはうーん、うーーーーん、、、、うーーーーーーーん

シークレットウォーズに向けて、キャシーが量子世界の味方をつける話

次世代へ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

おもろい

大きさ変わって戦うときの美術の活かし方が凄いな

これは他のヒーローとクロスオーバーさせずに、単体としてしっかり自立してる作品よな。マーベルの中でもちょっと立ち位置違う感じがするわ

他の
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

話の背景が難しい版、大人のハイスクールミュージカル

歌全部最高やし、ラップも最高。むっちゃパワフル

ダンスも最高やし、クラブのダンスシーン圧巻やねんけど。社交ダンスみたいなやつの揃い方すご

停電
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.7

歌が、、、最高っっっっ!!!

そう、ディズニーはこれです!
周りの皆んなが主人公に向けて歌でワイワイ語りかける!!これです!

ジャズがベースなのもいい!!

シャーロットが意地悪じゃないのも安心し
>>続きを読む

ロキの裏側(2021年製作の映画)

-

あーー、好き

ロキも好きやけどトムヒも好き

瞳に吸い込まれる

トムヒが話してる姿眼福

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0


「世界を救うことだけが幸せじゃない。」
世界を救うために自分の本当の幸せを犠牲にしてきたから、そりゃ別世界の幸せな自分を渇望するよな。

始めはワンダの自分が幸せになれたら他どうなってもいいっていう
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

モンスターハンターミリしらの民の感想です。

モンハン全然知らんから、これ観て分かるかなって思ったけど1mmも分からんまま終わったwww


一切モンスターをハントしない始めの1時間。

映画のストー
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.8

B+級映画

全てにおいて惜しい
なんだろうこの物足りなさ
雰囲気映画


男が噛ませ犬すぎる。強い女!って魅せたいのは分かるけど、あまりにもスタント感ありすぎる。謎の動作が多すぎる。

いくらなんで
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

-

幼少期に鑑賞

馬鹿好きやった記憶

多分5,6回は観てる

ソウ(2004年製作の映画)

-

初めの数分でリタイア

無理だ、、痛すぎる、、、

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

-

幼少期に鑑賞

トラウマ映画

目の感じとか動き方とか凄い怖かった記憶

オズの魔法使(1939年製作の映画)

-

過去に数回鑑賞


初めて観た時小学生低学年やったと思うけど、そっからオズの魔法使い怖いんよな

いつ見ても怖い

学生時代に授業でも観たし、オズの演劇するからって何回か見たけど、何回も怖かったなー
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

純粋にカーレースの話ってよりは、乗り手と売り手のいざこざがありながらどうレースまで持ってくかって感じやった。

作り手乗り手第一じゃない、手柄を全部持ってく経営層に終始イライラしながら、最後までイライ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

みんな日産乗ろーぜ

激アツすぎた

cmでしか見やんようなカットばちばちの映画で格好良くならんはずがないどころか超えてきた

車乗りてぇー飛ばしてぇーー

グランツーリスモやったことないけどやってみ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.8

おうおうおうおう、一気に失速したなwww

2時間眠かった

いや、闇設定の白黒やったのも要因
前回の展開からエンドゲーム挟んでの、規模がかなり小さくなったのも要因

いやー、それでもテンポかーん悪い
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.7

ロキ様ぁぁぁああああああ


最高かよ!!めっちゃオモロくなってるやん!!

スーツのロキ様ぁぁああああ。ごち

戦闘シーンでイケイケの曲流したりスロー使ったり、ギャグ多めやったり、若干ガーディアンズ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.2

やっぱママは好きやったのよ
牢でのあの荒れようが全てよな

兄弟の共闘激アツ

前作よりも成長したソー
今回の方が見応えあった

1作目でもアベンジャーズの方でも暴れてたけど、やっぱロキが好きだー
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0

お兄ちゃんに嫉妬したロキのお話

自分は好きやで、ロキ様
ロキが魅力的すぎるな


アベンジャーズでしか知らんかったから、ソーとロキのルーツはここやってんなーって感じ。ざ悪役って感じのロキしか知らんか
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

うーーん、、、、

歌は最高

ストーリーは言わずもがな

でもうーーーん、なんだよなぁ



アリエルの配役で物議醸してたけど、論点そこじゃなくね?って感じ。そもそも合ってないような気がした。2時間
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

豪華キャストの学生映画


なんだこの脚本、演出
語りで尺取るなよ
ちーぷちーぷ

始めの30分めっちゃ面白かったのに物語の本筋入った瞬間の失速具合えぐい

ミステリー映画って謳ってるのにゾンビパニッ
>>続きを読む

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

-

昔に観たんよな

5,6回は観た。めっちゃ好きやった

続編あるような終わり方でずっと待ってたのに打ち切られて泣いた




また観たい。今観たらどんな感想になってるやろ