ムーンsbmさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

会話は朝鮮語の方が伝わるかな。

何もできない何もしない自分に自己嫌悪、、、

RRR(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

時間をあまり感じず楽しめたが、ちょっとやり過ぎ。結局超人化してもてるがな、、、(怪我の回復早すぎ!)

1920年代以前?からあのナートゥダンスがあったのか∑(゚Д゚)キレッキレw

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

(言っていいのかわからんけど、、)
浅い、臭い、長い

カメの甲羅はあばら骨(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

時間返せ〜(・x・)/

時間が短かったのが唯一の救い、、、
(と言いながらエンディング曲で少しノッテしまった~)

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

なぜ評価高いんだ。。。長い。
すごい熱量のラブラブは羨ましくもなるけどw
ハエはキャスティングされてるのか?(インド映画「マッキー」を想像してしまったよ。)

ラブストーリー(2003年製作の映画)

3.5

最後「そうなんけ」ってなだけで良さが全然わからん。。

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.7

水墨画の世界に魅かれた。
若い役者さんの演技?(知名度が邪魔して?)がハマらず。

江口洋介さんの「あっ」で3.5ポイント!!

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.8

工藤静香の吹替、ヨカッタ。
フミヤのうた、劇中にも使って欲しい。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.0

後半段々と演出が大袈裟になってきてほんの少し冷めましたが、総合的にまぁまぁスキ。
絶やしてはいけない職業にはお金なり何なり魅力を付加して、もっとたくさんの人がたくさん職業の選択が出来るようになったら良
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.6

沁みてこんなぁ~、、、
脳がマリコンヌを欲してるからかな

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

ハードル上げすぎた~。でもさかなクン好きやからまぁいいか。
1番の印象は「special thanksゆでたまご」 (もっとええ言葉あったはず、、w)

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

シズカーナ映画。2人のやり取りに魅入ってしまった。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

きたーー。
久々のツボ。サイコー!

数々のストーリーがジェットコースター、いや新幹線、いやリニアモーターカーのように押し寄せてきて、途中お腹いっぱい頭のキャパいっぱいになりそうになるけど、振り落とさ
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.6

アルコールめちゃ弱の私は記憶がなくなるまで飲んでみたいもんだが、中毒にはなりたくない。

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.8

わかりやすい伏線回収で良かったが、そこまでが面白いかと言うと、、、

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

4.0

自分勝手な女もいれば、自分勝手な男もいる。大体どっちも悪い。失恋したら次いこーぜ!って事ね。
青い僕にはちょーど良かった(オッサンヤケド)

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃウエストサイド物語のダンスやん。

最後のヒッチハイクのシーン絶対いらんし。

フランスミュージカルは新鮮だったw

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.7

今、敢えてこの長尺に挑戦せんでも良いかな、、、

主人公を応援できない物語は中々斬新だった笑

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルで魅かれました。
若い身体を求めると火傷しちゃうのね、、

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

解るけど、環境が違いすぎて、共感できるが感動出来ず。

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.6

理不尽な大人、ハッキリしない主人公、うるさい動物、
初めから終わりまで見事にイライラしますw