よよよさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.0

昔の逆襲がモロに世代だったので、こんなだったかなーとか、あのシーンじゃん!とか思いながら視聴

率直な感想としては、3Dだと綺麗過ぎておどろおどろしくないのと、タケシのドッグフードがあんまし美味しそう
>>続きを読む

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

4.0

僕の青春ですわ。原点にして頂点。
そしてオタクカルチャー最盛期。

スパイキッズ3-D:ゲームオーバー(2003年製作の映画)

4.0

子供の頃の映画館ってホントドキドキワクワクって感じだったな

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

4.0

映像も物語もハイライトで、
ドライブのアテにすごく重宝する映画だった。

ザ・王道かつ、エンディングに向けて実直にわかりやすくフラグを重ねてく進行なので、
恋愛観ひねくれてる人と難解至上主義の凝り固ま
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

5.0

笑ゥせぇるすまんの喪黒福造も言ってましたが、自分のフアンを増やしたいだけが行動原理の女性は、やはりいつの時代も一定数いますね。

最初は色んな隠れビッチあるあるが楽しめるんかなーって思ってたんだけど全
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

4.0

実際のこういう施設はカタギじゃない方々のシノギの匂いがプンプンすぎてとてもじゃないけど入れる雰囲気ではないよね…

愛の渦、いいタイトルだと思います。
あとデブの笑顔で救われた感ある。
朝チュンの開放
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

映像もストーリーも好き
ギャグシーンも好きだけど、
やっぱ岡田の安定したアクションは眼福
アローとかデップーとかみたいなアメコミのアンチヒーローに並ぶかっこよさを感じて気持ちいい
ましてや戦闘中覆面だ
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

安定のカスマ、バブみのアクア、オフショルのめぐみん、肉のダクネス、毎回乳の作画が安定しないゆんゆん、さらにはこの度キャラデザ初公開された紅魔族の皆々様が映画の神作画で観れると聞いて。

内容としては5
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.0

〜感想から読み解くDQユアストーリーのヤバさ(半分褒め言葉)とスコア変遷〜

---前置き---
多分この映画は、初見のドラクエ友達と無音声で実況しながら観ると独自の解釈とか生まれてきて面白いと思う。
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

伊勢谷吉高生瀬が素晴らしすぎる。
裏切ったり戦友だったりギャンブルって感じの極限の人間関係も面白い。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

利根川は香川かぁって思ったけど全然アツかった。ラストのチルアウトがいいね。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.0

大御所はもちろん、まだまだテレビ出たての超若手まで幅広いキャストでラインナップされた超豪華な「だけ」の映画。

有名どころの若手を重要ポジにしてる割に各キャラの背景描くの雑すぎるから仲間の若手2人登場
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

4.0

犯人探しはそんな難しくなかった。

手軽に楽しめた。続編あってもいい。

ぼくたちの奉仕活動(2008年製作の映画)

4.0

小ネタが大トリに繋がる物語上手な感じすごい好き。

この技法何とかの銃って言うんだったよね何だっけ。

中世楽しそうだなぁ。

シャフト(2000年製作の映画)

4.0

親子凸凹もいいね。

安定して面白い。

続編あってもいい。

ラストのコート姿すげぇかっけえ。

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

3.0

ふつう。

ダミアンダークの人の顔ってホント悪のカリスマ顔ですごい。

ドゥ・オーバー:もしも生まれ変わったら(2016年製作の映画)

4.0

まともなやつが1人もいねえwwww

主人公の基本攻撃は車(人身事故)
物語の鍵は終始貫徹でクソの中

話の流れは読めたけど小ネタが面白かった。
ちゃんと起承転結してる。

お前がFBIだったんかーい
>>続きを読む

僕のミッシー(2020年製作の映画)

3.0

ローレンのガイジ感安定してやばいwwww

脱臼治すシーンのときワンツースリーでいくぞって言っておきながらワンツーではめ込むのはお決まりみたいな風習あるけどこの映画は一味違ったwwwwクソ笑ったwww
>>続きを読む

ファーザー・オブ・ザ・イヤー(2018年製作の映画)

4.0

ネトフリは安定して面白い。
笑いどころは小ネタで稼ぐ感じでストーリーラインはまったりしてて安心して楽しめた。

ガキが極悪すぎる笑笑
安定した打率って感じの映画。

21オーバー 最初の二日酔い(2012年製作の映画)

4.0

ハングオーバーが至高すぎて観てなかったけど全然面白かった。

女3人揃えば姦しいとは言いますが、
じゃあ男3人揃えば??
答えは「アホらしい」そんな映画。
ナイス青春群像劇。

シャイニングぶっ込んで
>>続きを読む

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.0

キャメロンのスタイル凄すぎて芸術品の域。

昔飼ってた犬の往生の際に人工呼吸した経験があったから、あのシーンとかうわぁ…ってなって観てられなかったけど、その後の展開は笑ってしまった。間が良すぎる笑に
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

5.0

冒頭の赤ちゃんクソ笑ったwwww
これ絶対わかってる顔だろwwww

何気に豪華な若手が揃っててビビるし、
カメコでスティーブ・カレルは腰抜かしたわwwww

そしてパーティの映像美やばい

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

5.0

迷コンビ系のアクション映画好きだけど、中でも結構好きな感じだった。

序盤に「俺は慎重派だ」的なこと言ってきますが、ぜんぜん専守防衛どころか攻撃こそ最大の防御だと思ってる系の脳筋ボディガードのロードム
>>続きを読む

エージェント・ゾーハン(2008年製作の映画)

1.0

最初の俺TUEEEE辺りまでは勢いあって好きだったけど段々減速したし猫蹴って遊んでるとこでやめた。