YOONさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

YOON

YOON

映画(283)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

娼年(2018年製作の映画)

3.9

娼夫になって女性の欲望や悩みに触れたことで世界を見る目が変わっていく様子が描かれていた。
主人公のリョウが語るシーンが少なかった反面、女性たちの語りの比重が多かったのも印象的だった。心揺さぶられるよう
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

すっごい面白いって訳ではないけど、なぜかずっと画面に釘付けになっていた。特に後半以降が好き。
イハと青がだらだら喋ってるところめちゃくちゃ良かった。イハ役の人かわいい…꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
異性
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.3

音楽と目に色のない鹿が怖すぎ。
.
たまに、スマホなかった時代ってどうやって過ごしてたっけ?ってなるんだけど、本当に私たちはスマホやそれと同等の機能がないと何もできないなと思った。私たち、というか社会
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

なにが本当でなにが嘘かわからない、ずっと騙し合いしてて面白かった。個人的には舞台がブエノスアイレスになる前までが特に面白かった。
.
2023年86本目

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

毎朝学校のトイレを掃除してくれるおばさんがいる。毎日だいたい同じ時間に来て、いつもぴかぴかに磨いてくれる。ありがたいなと思っているけど、「毎日同じことしていて飽きないのだろうか」と思ったことがある。>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

戦後描写が良い(正確)と聞いて見に行ってきた。個人的にはあんまりハマらなかったけど、戦後も戦中と変わらない社会構図が続いたことを批判してたのは良かった。
鬼太郎ダディめっちゃかっこよかった
.
202
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

5.0

小学生のときのバイブルだったトットちゃん。頭の中でイメージしていた小林先生とは少し違ったが、こんな顔をしていたのか…と嬉しくなった。
.
小学生の頃は、電車の教室や学園での楽しい思い出に胸をときめかせ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.7

食文化史研究をしているので気になる点がいくつかあった。特に気になったのは「おにぎりは日本人のソウルフードでしょ」。ソウルフードって日本ではつまり郷土料理で、日本人っていう大きな括りの場合「ナショナルフ>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

マキタスポーツが終始おもしろい。喋りの間とか絶妙すぎる。
タイムリープしたことで、人として会社のチームとして成長してるのがよかった。部長の描いてる漫画のシリアスさが、映画のコメディさといいバランスだっ
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.4

文則本当に無理すぎて終始顔引き攣ってた。あの上から宥めるような言い方本当に無理…生理的に無理… 木村くんのお父さんも文則の気質あったの震えた
.
タイトル通りたしかに「ほつれ」ていってたけど、元から綻
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

長かったけどおもしろかったー!丁寧に描く必要のあるストーリーだと思った。
ほんの100年前までは無声映画が主流で、トーキー映画の台頭によって映画界の流れも変わったなんて知らなかった。今は役者の声なんて
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.8

ティモシーシャラメという人間の優しさとかお茶目さ愛らしさが詰まった映画で泣きそうになった。SNLの件があって、ずっと沈黙を貫く彼にショックを受けたし今も怒りはあるんだけど、やっぱり彼のことが好きだしず>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

みんながハロウィンでハーレイクインの仮装をしたくなるのもわかる、かわいすぎる。風船ガム膨らませるのとか良すぎー!と思った。ウィルスミスもかっこいい。
刑務所のシーンまではかなり面白かった。途中から難し
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

5.0

ここ最近見た中で1番面白い、そして怖い。
前作と変わって主人公がゴリゴリのインターネット世代だから、画面の展開が早い早すぎる。さすがに探偵すぎるでしょ…とは思ったけど、推理力ひらめき力に脱帽。
前回か
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

「エレメント」で人種や移民の問題を扱えて、その描写が説教チックじゃないのが良かった。そして、エレメントの世界でも今の私たちが親との間に抱える衝突や葛藤を描いていて凄いと思った。そんなつもりはないのに、>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.4

結末にはお〜!!と思ったけど、そこにいくまでがつまらないかな…。吉沢亮と宮崎あおい見たさで最後まで見れた感じ。
クルーズ船なのにチープな感じなのも気になった。内装はまだいいとして、デッキとかもうCG丸
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

気持ち悪かった…
トラビスの言動が怖いのもそうだし、この当時の価値観だから仕方ないけどレイシズム盛り盛りでしんどかった。
.
2023年74本目

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

4.0

会社の重役たちが最低なのはそうなんだけど、治験を行ったドクターもひどくない?と思った。いちセールス(しかも医療経験なし)が、治験者がステージ4のガン患者で、依存症になる前に大体が亡くなってたなんてそん>>続きを読む

ファンタジア(1940年製作の映画)

3.5

なんかずっと90年代に公開されたもんだと勘違いしてたけど1940年って凄くない!?!?となった。80年近く前のアメリカではすでにこんなにかわいいミッキーをはじめとした、アニメーションが見られてたなんて>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

トムホランド〜〜〜ッッッ!!!!!!かっこいい〜〜!!最高〜〜〜〜ッッッ!になる映画
展開はめちゃ読める
.
2023年71本目

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり好きではなかった…
途中までは映像の美しさや謎大きキャラクターたちにわくわくしてたんだけど、夏彦が希を妊娠させてから一気に興醒めしてしまった。医学部志望なのに?受験控えてるのに?って結構困惑した
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

昔延世大の近くに住んでたから、延世で起きた学生抗争で亡くなった人がいたのは知ってたけど、こんなふうに国のために命を懸けていたとは…。
韓国の民主化運動の全体像を掴む、というよりかは、なにが発端で、どう
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.9

「絶対に不倫してやる!!!」←オモロ最低すぎて大声出た
マークとダニエルの喧嘩ずっと見ていたいくらいに好き。
.
2023年66本目

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.0

とにかくカワイイに尽きる。音楽とブリジットの部屋が超カワイイ。
2000年代初頭のラブコメと割り切って観ると楽しめた。最初はちょっと女性蔑視的な発言に(おやおや…)と思ったけど。
.
ヒューグラント本
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.5

やさしい映画だった。メインキャラクターみんな心のどこかに傷があって、その痛みを知ってるからこそ、社会や世間からは冷たく激しく批判される人(もちろん法的にも)=ソヨンを包み込んであげてたんだろうなと思っ>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.3

自然は複雑で単純だなと思った。
上手くいかないととことん上手くいかないけど、結局その解決策は極シンプルなことだったりして。難しいことは考えずにまっすぐ向き合う相手が自然なんだと感じた。
.
農場の景色
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.3

釘付けになって見てしまった。
自分はセクハラとかレイプに遭ったことがないからその実際の怖さや絶望はわからないけど、それを経験するかもしれないという怖さがあって、とても他人事とは思えなかった。
.
実際
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

開始10分から面白い映画だった。試合のシーン、生身の人間ではないのにあれほどまでに手に汗握って固唾を飲んで…本当に奇跡みたいな体験だった。
音楽もとても良くて、主題歌が入るタイミングは特に!!!鳥肌立
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.9

面白かった!劇場にいた人みんなクスクス笑っててよかった。
.
吉岡里帆のぶっ飛び具合ヤバすぎる。あんなにコメディができる人だなんて知らなかった。あと高良健吾。本当にメロかった。
.
コメディ要素強めで
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

1より面白いなと個人的には思った。
エルトンジョン、最後怒涛の面白さで声出して笑った。よくあの役OKしたな…という感じ。
主要キャラクターが呆気なく死んでしまうのは少し寂しい。悪役も殺して終わりなので
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

アクションシーンかっこよかった!カメラワーク斬新で音楽も軽快で見てて楽しい。
仕立て屋に隠し込まれた武器や仕掛けもワクワクした。夢がある笑
悪役の背景があまり描かれていないからスッキリしないところもい
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.8

ニコラス・ガリツィン目当てで見たけど、音楽もストーリーも映像も良かった。最後のボーナス映像、ゼクシィのCM100倍美化したみたいな感じになってて笑ってしまった。美男美女がイチャイチャしてるの最高
.
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

バービーに引き続き『救われる映画』だった。
母にバイセクシャルであることを打ち明けたときの反応「ピザを用意して」で泣きそうになった。心のどこかで、拒絶が待ってると思ってたからあまりにも優しくて愛のある
>>続きを読む