nemuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これもうほんまに好きすぎて何回観るやろ、ネトフリで配信来てたから何気なし観てたら最後まで観てしまったし、ちゃんと泣いた😂 キャストもほんまに良すぎる
カーメンがお父さんに電話するところと、ティビーがベ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.0

面白かった!前作はよくわからん思いながら観たけど、今作は普通に分かりやすかったな、今観たらちゃんと理解して観れるかな?笑 また機会あったら見返そ

これ飛んでる時全部ほんまに飛んでるの??ヤベエな〜、
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.0

え〜〜めっちゃいいな〜〜と思ってたのに途中のクソ思想強いシーン何…吉住のネタも面白くて笑ってたのにその後のシーン何だ…原作にこんなシーンあったっけ?急に違うジャンル持って来られると集中途切れる…今集中>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

めっちゃよかったんやがーーーーー楽しかった〜〜〜🎶🥳
字幕版映画館で観れて良かった〜めっちゃ嬉しい〜〜タロの声好きすぎる
2やのに全然二番煎じぽくなくて良かった、てかもしかしたら2の方が好きかも…新し
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

ずっと観たいと思ってたやつ地上波でやってくれたーーわーい

ウィルが初めて素直になった所で泣いた
何があったとかが詳しく明かされていくやつではないから、そこは完全にこっちの想像任せなんやけど、それが逆
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

めっちゃ良かった…映画館で観れてよかったー!画面は綺麗なんやけど、意外と言葉汚かったり直接的やった笑
音楽の先生めっちゃ良いな〜役の人もぴったりやった

娘が一人で抱え込まされすぎてて、とっくにキャパ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もっとワクワク感を期待して見始めたんやけど… なんかその前の「妻の突然の妊娠のせいで、45年間我慢してきた…」とか「無駄にした…」とかでモヤモヤして途中でやめちゃった…
いや本気で自分やりたいことあっ
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

-

あーーーー無理だ😅 途中でやめた😅
こういう主人公が行く所行く所でやらかしまくってめちゃくちゃにしていく系映画、現実的に考えちゃって、迷惑すぎて笑えないんだよねこういうギャグ… モヤモヤしてまう😅

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.0

あ〜〜やっぱ少女漫画で育ってるのでこういうの萌えるよな〜
ツッコミどころ満載なのもいい笑
ハリウッド作品やから中々バトルやしバトル中エグいシーンもあったけど

お父さん大丈夫かな…あんな事言われたら絶
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

わらった!おもろ!

「彗星が地球にぶつかってみんな死ぬ!」とか急に言われても、話がシュールすぎて、SFの中の話すぎて信じられへんのやろな〜
専門家じゃないと話理解できんから、ノストラダムスの予言とか
>>続きを読む

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

3.0

ハンサムデビルとはどういうことなんでしょうか!?笑

ゲイの子の話やけど、恋愛が入ってこなかったのが良かった!
時代が遅れてる所ってどこでも、排他的で同調圧力が強いんだな〜と…まあ進みすぎて意味わから
>>続きを読む

クイーンズ・ギャンビット: 制作の舞台裏(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生まれながらの不遇を、「代償」として捉えてるのがなるほどなと思った。不遇やったからこそ、才能が開花した。チェスにすがり、それがうまくいかないと薬酒タバコにすがるしかなかった。チェスにすがってるってのは>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

4.0

いきなりいなくなりすぎてて辛い…受け入れられないよな
赤ちゃんは何かしてほしくて泣く以外もあるんだな〜

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

れんごくさーーーーん!!!!

良かったけど、映画館で観るべきだったなーーマジで…
煉獄さん頼もしすぎてマジでアニキー!てなるし、それと最後の優しそうな声が…ギャップでやられる

炭治郎くん相変わらず
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.0

もっとドキドキハラハラアドベンチャーって感じかと思った、全然違った、結構大人向けなんじゃないか?
内容も途中から全く違う方向に向かっていった、ヒューゴがどうこうするって感じじゃなくて、映画の歴史の話や
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

4.0

しっとりした感じかと思ってたら、意外とポップで深刻だった

出てくる料理ほぼ全部わからんねんけど、全部美味しそうだった
シェフめっちゃ良い人やな〜
子供が生き生きしてるの見るのってほんまにこっちも元気
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

4.0

プロム出てくる映画久々に観た〜
こういう、最初賭けで付き合ってたのにホンマに好きになっていく系のやつて絶対最悪のタイミングでネタバラシされるから落ちついて観られへん笑

何故か最後の「この曲知ってる」
>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

こういうのみるとやっぱアスリートだよな〜って思う、踊りハードすぎて毎回怪我してるよね
すごいなーー

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

愛に泣く…
ここまで子供を真っ直ぐ愛することって中々出来ないんじゃないかな…それがもう一番大事やと思うし一番の才能やと思う
それが子供にもちゃんと伝わってたのかな

一番しんどいんちゃうかなって思う幼
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.0

え!?!?!?最後なんで……嘘やーん…

先生の過去もめっちゃ辛いし、トレバーもしんどいし、おかんもしんどいし、
オカンを救って欲しいというトレバーの一生懸命の思いにグッとくる…

ペイフォワード、し
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/07/14
観るたびに好きになる映画… ほんで観るたびにお父さん可愛いなって思ってしまう笑

ぐちゃぐちゃだった家族が、息子の夢に向かって一つになる姿に本当に感動する
嬉しそうに走っていくお
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

心に刺さる… 泣いてしまう
虐待のシーン見ててホンマしんどいし、吐きそうやった…
誰も幸せじゃないよねここ… だから最後ああやって支えてくれる人がいてくれて、本当に良かった
周りが距離置くんじゃなくて
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半の方話の流れがわかりにくい所があって、もう一押し!て思ったんやけど、常に画面がお洒落で、それだけで観てるの楽しかった、内容も結構謎解き要素?裏設定が練られてて、最終的には面白かったと思えた!
やっ
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前はチラチラ観たくらいやったので、ちゃんと観ました。

福山さん、最初の面接のめっちゃ演技してる感上手いな、演技してる演技上手い
尾野真千子さんの演技めっちゃ好きなんよな、人柄も好き
けいたくん可愛す
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.0

長いし今度でいいやと遠ざけてたけど、金ローのお陰でやっと観れました
ディカプリオケイトウィンスレット綺麗〜〜

前半の一般人たちのパーティー?に混ざってめっちゃ楽しそうにしてるシーン良かったな

後半
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

愛国心エグ… 軍隊の訓練キツすぎて… こっちもしんどいわ
実際演者もコレやらされてんのやろキツいな〜
いざと言う時人をバンバン殺せるように、頭バグるくらいキツい訓練させられるんかな、まあでもやっぱ実際
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.0

なんか日記発見するシーンが一番グッときたな… オチがちゃんとあって良かった
めっちゃ泣けるって聞いて観たけど、家族愛とかよりはほんまに純愛、恋愛寄りやったので泣きはせんかったかな…私恋愛であんま泣かな
>>続きを読む

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

友愛数とかイマジナリーナンバーとか初めて聞いたな…習いました?
完全数とかは習ったはずやのになんか、存在に感動してしまったな…

話の発想が面白いな〜数字で物事を考える人
数字が何だかロマンチックに思
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカって基本が陽キャやから、陽キャ向けイベントが多くて隠キャにはキツイすね〜〜!😂
日本ではそこまで隠キャじゃなくて、割と普通とされる方の人でもアメリカでは隠キャとされてしまうのだろうか…
友達作
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

時代とか環境とかのせいもあると思うけど、大人が全員ヤバすぎて…
宿題やってきてんのに、ノートに書かんかったくらいで退学とか怖すぎる…破られてそら泣くわ… 忙しすぎて全子供は家の手伝いみんな当たり前に
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

5.0

幸せそうなシーンで泣…

めっちゃ良かった〜〜爽やか
爽やかな海外の映画観ると海外行きたなるな〜海外じゃなくても、なんか、見知らぬ土地に行きたくなる
少女漫画のようなドキドキもあった…ピュアだな〜〜夜
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時映画館に観に行ったんよね、6年前くらいか、一人で映画館行くのにもまだ慣れてなくて、友達についてきてもらった
その時、リリーとして、女性として認められたと思って嬉しくて、男性の家行くけど、実は男とし
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.0

「キス」て言うた瞬間サスペンスみたいな音流れんのめっちゃおもろいねんけど笑
で絶対心肺蘇生用の人形ちゃうねんけど!😂

オチそういう感じに持っていくか〜!ひたすらグダグダでめちゃくちゃでおバカやったけ
>>続きを読む