ねこすさんの映画レビュー・感想・評価

ねこす

ねこす

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 63Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

GENERATIONS?などの事前情報なく見始め、カラオケの画面みたいに曲の紹介などされてアイドル全面に押し出した棒演技ハズレ作品かと思ったら……久しぶりにゾワゾワ気持ち悪くて大変良かったです!

>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖くはないけど面白かった。

途中、一体私は何を見せられてるんだ?みたいになったけど、そういうのも嫌いじゃないです。
ホラーと青春は昔から相性良いものと思うし、うん。想定外だったけど。

ヒロインがひ
>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

画面暗くてよく見えない…(不満)

最初の青年だけ呪いから浮いてない?
あと軽めのパッケージ詐欺だよね…

井戸はなんか貞子を彷彿とさせるけど、頑張れば上れそうだし絶望感になんか欠ける
真相もちょっと
>>続きを読む

トーク・トゥ・ミー(年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラッグとか危険な何かになんの覚悟もなくその場のノリで自ら落ちていく若者の無駄な勇気と浅はかさ
開けてはいけないものを開け、行ってはいけないところに行き、呼んではいけない名前を呼ぶ、そして巻き込まれる
>>続きを読む

ダークハウス(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去に凄惨な殺人事件が起きた廃墟で降霊術を行った若者グループが何者かに惨殺される。通報で駆け付けた刑事が、現場に倒れていた生存者を取り調べしつつ彼らの残したビデオを元に捜査を進めるが…。

廃墟に侵入
>>続きを読む

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作よりすごく良くなってる!
トンデモ設定多いのに!!! 

目のやつは、それまで見えなかったこの世ならざるものが見えるようになってしまうという伝統的ホラー。
出てくるポイントや演出も定番だけど、ふつ
>>続きを読む

V/H/S シンドローム(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

POV詰め合わせ。

何て言うか、短編集と言うより同人アンソロジーみたいな。
良きシチュエーション浮かんだんで、書きたいところだけ書きましたー!みたいな。
無駄におっぱいがポロンポロンしてるのも同人味
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔観たのを再履修

真相については、今となってはそれほど「大どんでん返し」という感じでもない。
こういう「意外な真相」「衝撃のラスト」みたいなキャッチフレーズが世の中に沢山沢山出回ったおかげで、観るほ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公は翌日に結婚式を控えたエリートサラリーマン
見た目はイケメン、成績は優秀、結婚相手は社長令嬢
誰もが羨む順風満帆な人生だが、結婚前夜のパーティー帰り、酔っ払って意識を失い目が覚めたらマンホールの
>>続きを読む

ホーンズ 容疑者と告白の角(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恋人を殺されその容疑者となったイグ。
町の人は誰も彼を信じてくれず自暴自棄になりかけるが、ある朝目覚めると額に二本の角が生えており、それを目にした町の人が次々に勝手に心の内の秘密を語り出すようになり…
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

森の中のキャビンで休暇を過ごしていたゲイカップルとその養女のもとへ、武器を持った4人組が訪れ「世界の破滅を防ぐために3人のうち誰か一人を殺せ」と選択を迫る

恐ろしい武器を持った大男
拘束された父親2
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そうでしょうとも!
そうでなくっちゃ!

ド派手なアクション、お約束の安心感
スッキリサッパリ後引かない
(でもジャンボ・シュリンプはちょっと気の毒だったかな)

敵がちょっと雑魚っぽいのは物足りない
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までのお約束を覆しつつ、お約束を踏襲した次世代の「スクリーム」!
三部作から「ネクスト・ジェネレーション」を経てしっかり繋がっている感

最初の被害者が死なない初のパターン!
「死なない枠」と思って
>>続きを読む

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題の「ネクスト・ジェネレーション」、まさにそんな感じ

シリーズ3で完結したオリジナルに、今の風潮がうまいこと融合されてる(しかしそれももう13年前か…)

三部作からは手段や動機が「新しい」と感じ
>>続きを読む

ホワッツ・イン・ザ・シェッド(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

予告動画とポスターの感じで、納屋に何か恐ろしいものがいるけど、その正体は分からなくて…とか、納屋には実は何もいなくて…みたいのを想像したんだけど、全然違う話だった

まさか冒頭から納屋に潜むものの正体
>>続きを読む

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズ・ワンと人形の相性の良さよ…

インシディアスシリーズ観てたらもう一度観たくなった、父親の腹話術のシーンは忘れられない

送り主不明の腹話術人形が送りつけられてきた夜、愛妻が何者かに斬殺され
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

1&2から10年後、記憶を封印したジョシュとダルトンの親子関係は、その記憶が封印された故に好ましいものではなくなっていた
大学に進学したダルトンは絵の講義の過程で自分の過去を掘り起こすことになり…
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こういったシリーズはどこかで息切れするというかガッカリな展開になったりするものですが、安定して面白い。
エリーズはずっと魅力的

ホラーというよりサスペンス味が強いし、スペックス&タッカーのシーンはお
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1&2の前日譚
ランバート家とは別の家に取り憑いた悪霊の話
エリーズをはじめおなじみのメンバー(こちら側だけでなくまさかのあちら側まで)勢揃い、こういうのワクワクする!

物語冒頭、消極的なエリーズ
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1の伏線回収がものすごい
(1のいろんなシーンを2で伏線にしたのかもだけど、それはそれですごい)
ホラーと言うより謎解きサスペンス風味

1に引き続き肉弾戦もすごい
悪霊たち透けたりなんかしない
(悪
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

笑いながら目の前で死んだ患者
「誰も信じてくれない」彼女が死の直前に話していた、何かに付きまとわれるようになるローズ
そしてローズの話も誰も信じてくれない

前半とても気持ち悪くて良かったんだけどなー
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半の風景や屋敷はとても美しい
映画館で見たかったと思うほどに美しい、トンネルの反響を利用して歌うシーンもとても可愛らしく美しい(それがBGMになるところも良い)

からの、突然追いかけてくる全裸男と
>>続きを読む

ダーク・ハーヴェスト(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「今日はハロウィン」で始まる映画、今日見るに相応しい一本!

「ソートゥース・ジャックがトウモロコシ畑から起き上がり、深夜0時までに教会に着こうと歩き出す
止めなければ…殺すか殺されるかだ」

狩りに
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予約した民泊の宿に到着したらダブルブッキングされていて、やむを得ず見知らぬ男と一夜を過ごすはめになるテス

最初は警戒していたものの、ふとした話題から打ち解け、翌朝は無事に予定していた面接に向かう
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ2(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2あったの知らなくて1もうろ覚えだけどまぁなんとかなるだろー!て見てみた、のですが…

廃墟に潜入するまでがまず長い、「殺し合いまーだー?」てなった「ハンガー・ゲーム」をちょっと思い出した

そんで、
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パッケージ通りの映画で内容についてそれ以上の説明は全然いらない
そうであろう関係、そうであろう展開、そうであろう結末、だけど大満足!

冒頭からずっと、手汗脇汗ついでに足裏も汗すんごい(はい、高いとこ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


面白かった!!!
悪魔祓いの映画だから、ホラーのくくりにはなるんだろうけど、怖いとか恐ろしいとかそういうんじゃない、ハラハラドキドキを楽しめる映画でした

宗教の存在意義、罪と後悔と赦し。
誰もが大
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

廃墟探検の動画をアップするYouTuberカップルが、湖に沈む家の存在を知り、その撮影のために湖に潜ってみたところ、確かに家が一軒湖の底にありそこで散策を進めるのだが次々とおかしな現象が起きて…。>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公は気弱な少年フィニー。妹には夢で見たことが現実に起きるという不思議な能力があり、父親はその能力を忌み嫌っていて時に激しく折檻したりする。
町では少年の連続誘拐事件が起きていて、フィニーの親友も拐
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見た人皆思うことを私も言いたい
パッケージの女の人、誰??

刑事に追われた兄弟は階段室から逃げる途中で兄が足を撃たれる。観念したものの1階に降りても地上への出口はなく、その下にはなぜか9階の表示が…
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サックリ90分、分かりやすいドキドキを楽しめるホラー映画
しむらーうしろうしろー!

ビニール傘越しであるとか、バスルームでひっそり後ろにいて子供の頭を洗う手だけとか、そういうのはすごく雰囲気あってい
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.9

前作のヒロインが再びゲームに巻き込まれ……いや、命からがら助かったのになんでまた行くかな……悪事を暴くより手前の命のほうが大事じゃんよ…

今回のゲーム出場者たちは過去のゲーム勝利者たちなので謎解きが
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.8

目が覚めると窓のない部屋に閉じ込められており、家主の男はここはシェルターで事故に遭った主人公の命を救ったのだと言う。何かから攻撃を受けて外の世界に生存者はおらず、空気が汚染されているから出てはいけない>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

アクシデントで車の修理費を支払うために、廃墟となった遊園地の清掃員として一晩働くことになった主人公。

実はこの遊園地には凄惨な過去があり、閉じ込められた主人公は呪われた殺人ロボットたちに襲われるのだ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

壁の絵やいろいろで一時停止してじっくり見たくなる映画。映画館で見たら映像の美しさを大きなスクリーンで楽しめて、後に家で気になったところを細かく見たらまた楽しいかもしれない。

ただ内容はというと。
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そのビーチでは、一生が一日で終わる。

ていうキャッチフレーズが全て。

シャマラン監督だから、謎の裏に何か仕掛けがあるとか隠されてる秘密とか前提とかがあって、それが解明したときの「ああ!」を楽しむ映
>>続きを読む

>|