ネジムラ89さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ネジムラ89

ネジムラ89

映画(1041)
ドラマ(1)
アニメ(0)

グレッグのダメ日記(2021年製作の映画)

2.0

好きなとこが見つからなかった。絵がそこそこ綺麗なぐらい。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

全体的にクオリティが高い。
ただキャラクターデザインだけはもっとどうにかしたほうがいい気がする。

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

2.0

持つ者と持たざる者の映画になると思ったら、DCヒーローのCMみたいになったちゃったのは残念。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.5

綺麗だけど過酷。子供多すぎて捌ききれてない気も。

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.5

急に「君愛」のオチが流れる奇行を除けば、好き。ヒロインが。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

人間の嫌なとこと、それでも憎めないところを描くのがあいかわらずうますぎ。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.0

高カロリーのアンジャッシュコントって感じだ。
ただ締め方にグッと来る。

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

4.5

しっかり傑作!
兄弟、姉妹、親子さらには祖父母や伯父に至るまで、描く家族の繋がりはより広く!異常なテンションはより過剰に!しっかりパワーアップした続編が描く対立は、「子供と大人」。狂気と純粋さが入り乱
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.0

なんか面白いらしいという評判とグロ有りという情報だけで挑んでみたけど、とても楽しかった。早々に“それ”の居場所が予想できてしまったのが惜しいものの、しっかり盛り上げてくれる終盤とナニが見得を切るシーン>>続きを読む

クリプトズー(2021年製作の映画)

4.5

大傑作。奇獣珍獣を集めたクリプトズーにバクを収容しようと奮闘する主人公たちの物語が、最終的にそれどころじゃなくなるエンタメパニック映画。世界中のモンスター大集合だ!
中でも悪夢を食べる設定でお馴染みの
>>続きを読む

シチリアを征服したクマ王国の物語(2019年製作の映画)

4.5

熊たちと人間の住む世界が交錯する物語は、創作かはたまた実話か。ユニークな寓話的なストーリーを、ウェルメイドな“デザイン”で彩る動く絵画。コピペとパターンの違いを見せつける洗練ぶりが見事!ため息が出るほ>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

映画を見終わったあとも、あの人やあの人、あの人の気持ちを想像したりして、何が正しい選択かを考えさせられて評価を悩むんだけど、そこでしっかり選択を描いていることはやっぱり良い映画に感じる。悠久の時を生き>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

異能力者家族映画にして家映画。ヴィランなしでこんなに面白いエンタメミュージカル作品が作れるんだ!という衝撃作。実は『アナ雪2』や『ラーヤ』がそこまで刺さらなくて心配してたのですが、“コレ好き”ポイント>>続きを読む

ロボッツ(2005年製作の映画)

2.5

人間不在のロボット世界の物語ということで、悪役が型落ちの旧式ロボ達をスクラップにしようとする“大量虐殺”話をロボットという題材ということで成立させたマッドムービー。
「ロボシシ」でも「ロボッツ」でも検
>>続きを読む

劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ(2021年製作の映画)

3.0

すごく良かったですよ!内容は割とベタな子育て回ながら、アニメーションをサンプリングするかのような見せ方や、音が題材の番組なだけに音楽がしっかり良いのがさすがだ!リッスン!キケケ!
中でもエンドロール曲
>>続きを読む

フランメルズの大冒険(2021年製作の映画)

2.0

ドーナツみたいな形状の動物・フランメルのコンビが、いろんな時代にタイムスリップできる術を手に入れたことで起こる事件が描かれるのですが、物語は一転二転し「えっ!?」という着地を迎えます。なかなか変な映画>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(2021年製作の映画)

2.5

Netflix版未視聴でしたが、編集が上手いのか、総集編的な感覚はほとんどなくしっかり映画として楽しめました。3DCGの感じや新キャラの異物感は否めないのですが、見るに耐えないほどではないので、見て見>>続きを読む