みみみさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

みみみ

みみみ

映画(284)
ドラマ(0)
アニメ(0)

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見ていて気持ちがいいね。人によっては憑き物が落ちた様な感覚になるのでは。

森川葵ちゃんにただただ見惚れる〜〜

醜いように見えるけど、根っこみたら純粋だから、全てが可愛い。

おんなのこって可愛い…

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

5.0

冒頭から、優しさに包まれる。

セリフ、画、登場人物、音楽、全てに優しさと愛が宿っている





女性監督ならではの、繊細な感性を感じた。人種問題と愛

台北ストーリー(1985年製作の映画)

-

一度ズレてしまった歯車は、うまく回らない
未だ被扶養者で経験不足の自分には早かった映画。

夢物語さえ語る事ができない、おとなの現実問題。それに背いて自棄になり、さらに上手くいかなくなるジレンマ

そして父になる(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

家族の定義 時間が絆
役が目的なのではなく、結果的に役になるのが自然ね〜

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

4.2

女性は、奴隷じゃない、弱くは、ない。
女性は、生きている。

海街diary(2015年製作の映画)

3.6

日本的な気がした…全体を通して、感じが良い

生活のリアルさ。

食、死、生

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

3.7

個人的に好き。
女性の一生、男性の執着。
女性が女性として意思を持って生きている。その艶っぽさに目を奪われる。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

ビールを持つ憂いを帯びた表情がとても、素敵です!!
靴職人というチョイスもなかなか。
採寸のシーンはエロチックだと思いました。

やっぱ圧倒的背景かなあ

ベルベット・ゴールドマイン(1998年製作の映画)

3.7

この話の進め方、新鮮に感じた
自由と美 麗しさよ
特に自由の軸
イメージは自分で描け

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.3

凝ってる…練りに練られている…
ホルツマンのキャラね

ふたりのベロニカ(1991年製作の映画)

4.6

とにかくベロニカが可愛い
映像の雰囲気 洋服がドンピシャだった

揺れる!

光りの墓(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

眠くなる映画。。
私の知識、理解力、想像力がたりないからだと思うが、眠くなる。。。

スピリチュアル的な要素が急にぶっ込まれるから、少し入り込めない感覚に陥ったかも でも急にFBIとか女神とかくるとだ
>>続きを読む

|<